2019/10/30女子プロレスキュー!

タオルを挟む練習って何がイイの? 井上りこ

ですか?」 【井上りこのレスキュー回答】 クラブが長くロフトが立っているクラブでは、ボールはつかまりにくくなります。番手なりにしっかり飛距離を出すために、私が普段行っている練習メニューは、タオルを両わき…
2021/10/06女子プロレスキュー!

ショートパットが入る“止め打ち”って何? 佐久間夏美

。どのようなことを意識して打てば良いでしょうか?」 【佐久間夏美のレスキュー回答】 ショートパットで最も大切なのは、インパクトの再現性だと思っています。フェースの同じところに、同じ角度でボールをヒット…
2020/12/16女子プロレスキュー!

安定したアプローチは縦回転♪ 森美穂

ます。 1. 下半身はアドレスで固める アドレスでは目標に対してややオープンに構え、ボールを右足寄りに置くことで、自然なハンドファーストをつくります。体重は左足に乗せたまま、フィニッシュまで変えること…
2023/12/28振るBODYメソッド

1日10回の”逆招き猫”でこの冬しっかり「掌屈」!

動きを交互に繰り返しましょう。 (3)上腕の筋肉が盛り上がるのを感じながら、10回を目安に行いましょう。 まずは何も持たずにやってみて、慣れてきたらゴルフボールを指先で握って同じ動きをやってみましょう。右手が終わったら左手も。掌屈・背屈の動きを両手でバランスよくできるようにトライしてみましょう。…
2013/01/09サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(2)

ゴルフ市場を活性化させる鍵は、初めてクラブを握った人のいち早い上達にあるといわれている。せっかく、ゴルフを始める機会があっても、なかなか上達しなければゴルフから離れてしまうからだ。今回も前回に…
2011/04/27サイエンスフィット

初心者にも通じる上級者の落とし穴!!

ベストスコアは73という受講者だが、最近は90台も叩くほどゴルフが低迷中…。ドライバーは右にも左にも行くし、絶好調時と比べても、自分のどこが悪いのだか光が見えない状況だ。科学の目で分析したところ…
2016/04/21サイエンスフィット レッスン

左手に対して一定のシャットで握る方法

グリップした時の左手に対するフェース向きが一定になっているかどうか、疑ってみましょう。 【今回の受講者のお悩み】 「ゴルフを始めて1年でもうすぐ100が切れそうな感じになっていて順調に上達している感じです…
2013/06/14アメリカNo.1ゴルフレッスン

手打ちではない積極的な腕の使い方!

「真のゴルフスイングを身に付けたい!」 「野球をやっていた経験があるので、どこかバッティングのような感覚でスイングしてきました。飛距離に不満はありませんが、腕力に頼った我流のスイングなので…
2010/10/07スピード上達!

バンカーショットはスタンスが肝心!

。自信を持ってバンカーショットするための、コツを教えてください!」(會沢さん、ゴルフ歴7年) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ西葛西 まずはアドレスの基本をおさらいしましょう フェースを開いた状態を…
2010/08/26スピード上達!

パッティングの基本をおさらいしよう!

でしょうか?」(田中さん、ゴルフ歴2ヶ月) 【撮影協力】コナミスポーツクラブ西葛西 まずはセットアップの基本を覚えましょう スタンスはアプローチと同様に、肩幅くらいで立ちます。これは距離感を作る基準にも…
2010/06/17スピード上達!

アプローチは右かダフリか…

「しっかりヒットすることができません」 「短いアプローチが苦手で、狙いよりも右に行ってしまうか、さもなくばダフったり、時にトップしたり。しっかりとボールに当てることができないんです。アプローチが安定…
2015/07/08女子プロレスキュー!

“3パットさせないストローク” 山里愛

。 打つ距離はショットと比べて短いので、手首だけでも打ててしまいますが、それでは再現性が低くなってしまいます。毎回パターの芯でボールを捉えるのであれば、手先は余計な動きをしないことが理想です…
2021/02/12青木翔「100を切る」技術

100切りのカギは、ドライバーショットへの自信

100切りのカギは、ドライバーショットへの自信|しぶこを育てた青木翔が教える「100を切る」6つの技術 100切りを目指すゴルファーは春のゴルフシーズンに向けて、今からしっかり準備しておこう! 渋野…
2020/04/14“あるあるレッスン”に潜む罠

「スライサーは左に振り抜く」の罠

スイングやクラブ選択において、正しいことをしているはずなのに何故か進歩しない。そんなアマチュアゴルファーは、上達を妨げる「レッスンの罠」にハマっているのかもしれません。レッスンスクール「ゴルフテック…