2019/08/24クラブ試打 三者三様

RS E ドライバー/ヘッドスピード別試打

「ロッテ葛西ゴルフ」の専用レンジボール(ツーピース)で計測した。 「ヘッドの色のおかげで変に力まない」と感想を述べたのは、ドライバーのHSが30台の西川。「グレーの配色がサイズ感を大きく見せ、また…
2020/08/17topics

ドラコン公式球 HS40m/s対象ボール採用のフシギを調査

(ルール内)で、1ydでも遠くに飛ばした実績を記録として一つずつ残していくことが、ドラコンのプロの価値を築いていくことになるので重要な決断だ。 “ドライバーの飛び”に特化した性能 しかし、そもそも『X2…
2010/11/12新製品レポート

「惚れ惚れしちゃう」プロギア iD ドライバー

シリーズには、プロギアのスイング診断システム「SCIENCE FIT」で収集した豊富なデータが開発に生かしているらしいよ。そして感性を重視したというだけあって、このドライバーは誰が見ても美人顔。FPが…
2009/04/21初心者向けクラブ選び

ゴルフクラブメーカー選び 2009年版

ドライバーを作るのが上手いと言えます。逆に、テーラーメイドは、フッカー(左に曲がる弾道が出やすい人)が好む(左に出づらくなる)ドライバーを作るのが得意なブランドです。他メーカーにおいても程度の差はあり…
2013/07/12中古ギア情報

片山晋呉の復活の影にキワモノパターあり

年に使っていたシャフトに戻している。ドライバーはグラファイトデザイン ツアーAD PTシリーズ。アイアンシャフトもグラファイトデザインに戻した。この連載でも何度か触れたが、シャフトはスイングとの相性が…
2019/02/16クラブ試打 三者三様

TW747 P アイアン/ヘッドスピード別試打

、高弾道で飛距離を追求したポケットキャビティ構造の「TW747 P アイアン」をピックアップ。ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が試打し、評価した。 試打者はドライバーのHS30台の女子プロ…
2015/05/05マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン BASSARA GG(ガーゴイル)

。テーラーメイド 2代目グローレ ドライバー(2014年)、タイトリスト VG3ドライバー(2014年)、ヤマハのインプレスRMX 01&RMX 02ドライバー、キャロウェイゴルフ XR ドライバーあたり…
2018/08/04クラブ試打 三者三様

オノフ ドライバー 赤(AKA)/ヘッドスピード別試打

オノフ赤(AKA)は隠れた名器? グローブライド「オノフ ドライバー 赤(AKA)」は、女性ゴルファーからアスリートゴルファーまで幅広い層に人気のシリーズ。安定感のあるモデルの中でもつかまりが良く…
2018/09/01クラブ試打 三者三様

RMX 218 ドライバー/ヘッドスピード別試打

強いドライバーだと思いました。 ■万振りマン(32) 登録者1万人超えのフルスイング系YouTuber。2017年より数多くの試打動画をYouTubeにアップ。豪快なフルスイングが話題を呼び、人気に火がつく。身長173cm。 撮影協力/トラックマンジャパン株式会社、ロッテ葛西ゴルフ