2002/10/01ニュース

スコアアップの絶対条件

するはずだ。ラウンドを通して、身体がもつかどうかが一番の重要事項になる。故に十分な水分補給が大事なのである。 そこでゴルフにおける、正しい水分補給の仕方をご紹介しよう。まず、スタート48時間前(2日前…
2016/06/01江澤亜弥のストレッチ先生

[PR] vol.3 緊張をほぐすストレッチ

粗相があってはならないような接待ゴルフなどで、緊張しすぎて思うように打てなかった経験はありませんか?プラスに働く緊張感なら良いけれど、膝がガクガク震えるほど緊張してしまっては、ナイスショットなんて…
2019/09/10モテゴル研究部

大阪の夜景にも懐石料理にも負けないぐらい、君が…

「日本中のゴルフを取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回はわたくし、もっちゃんが、 兵庫県の『雲雀丘…
2016/06/24モテゴル研究部

第12話 恋のホシゾラゴルフ(後編)

「日本中のゴルフを取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回ただはるぶちょーから通達されたミッションは…
2018/08/09モテゴル研究部

まるで南国リゾート?栃木の紫塚GC

上がること間違いなしです! ~Fin~ ■関連リンク → 紫塚ゴルフ倶楽部(栃木県) 人物紹介:ゆり紫塚ゴルフ倶楽部のほかにも栃木県・茨城県エリアを担当するGDOゴルフ予約の営業WOMAN。趣味の…
2016/05/16江澤亜弥のストレッチ先生

[PR] vol.2 疲れにくいストレッチ

に準備できること。それは、ふくらはぎや太ももの裏のストレッチです。疲れを感じるのは、筋肉に疲労物質がたまっているからです。ゴルフでは、前傾姿勢を保つために、太ももの裏の筋肉がこわばってしまいがち…
2021/09/26topics

《2021年》注目度抜群!おすすめの個性派マーカー8選

ゴルフプレーの必需品のひとつが、グリーンオンしたボールを拾い上げるときに使用するマーカーだ。多くのゴルフでは配布用のプラスチック製マーカーが用意されているが、どうせならオリジナリティを発揮して…
2017/06/05モテゴル研究部

第34話 競技に出場して緊張感はMAXだ

「日本中のゴルフを取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 (・・・とある日の終業後・・・) シバッバ…
2017/03/30モテゴル研究部

第29話 さらば!パイセン

「日本中のゴルフを取り上げ、 その情報を世の中に発信し、あわよくばモテること」 をモットーとする謎の集団『GDOモテゴル研究部』略してモテゴル部。 今回ただはるぶちょーから通達されたミッションは…
2018/09/20モテゴル研究部

恋もゴルフも距離感が大切

愛する。人物紹介:おち丸ひさみっちーのあとを継ぎ、北海道や東北、沖縄などのエリアを担当する、GDOゴルフ予約の若手?のホープ。笑顔が嘘っぽく、人見知りが過ぎるのが欠点で、なぜかいつも財布パンパンの現金を…
2018/04/12モテゴル研究部

がんばれ浪速のはっしー

だけどしかたないね」 シバッバ:「なんかゴルフを極めるために新天地に行くんだって」 タケル:「へ~」 部員紹介:シバッババーテン、モデル、俳優業を経てゴルフ業界へ。GDO入社後、以前から興味があった…
2018/12/27モテゴル研究部

モテゴル部の2018年を振り返る

スコアだけでなく、どこを予約するか?どんな特徴があるか?幹事さまは色々考えたはず。ゴルフ選びから楽しめるよう、来年もたくさんのゴルフをご紹介させてください。メンバーからひと言:うっちーどーもー…
2019/11/15topics

欧州セレブ注目のゴルフリゾート・アンタルヤへの旅

「アンタルヤリゾート」として紹介されるエリアだ。ホテル従業員の話だと、トルコ国内には約20のゴルフコースがあり、そのうちの16コースがベレク地区に集中しているという。この地区にはナイター設備の整ったゴルフも…
2019/02/19モテゴル研究部

日本最南端&最西端 沖縄・小浜島でざわわざわわ~♪

、ここから港までは・・・と」 部員紹介:がっくん毎年、年間ラウンド50回程度というヘビーゴルファー。ベストスコアは70台と腕前も高い。なぜか興奮すると脱ぎたがるという厄介な習性がある。ゴルフのスイング中に…
2018/02/20topics

編集部J子が行く!初めての「ゴルフピラティス」

月1ラウンダー、ゴルフ編集部に勤務するJ子。寒さが身に染みる最近はゴルフからも足が遠のきがち。そこでJ子はお正月太りしたことをキッカケに、トレーニングに励んでみようと決意。気になっていた話題の…