2023/09/08サイエンスフィット レッスン

アドレスは右足体重or左足体重? その分岐点は「40ヤード」

がちで、ドライバーは低いスライス多くて距離出ません。また、短いアプローチ特に苦手で、今の打ち方でいいのかもよく分かりません。練習してもポイント分からないし、ほとんど練習しないでコースに出ちゃう…
2020/09/30女子プロレスキュー!

飛ばしにベストなティの高さとは? 押尾紗樹

距離アップのためのティの高さ」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーJさんの悩み】 「ティアップをする際、ティの高さ気になります。距離を稼ぐには、どのくらいの高さ良いのでしょうか…
2015/01/14女子プロレスキュー!

“捻転ってどういうこと?” 倉田珠里亜

体を回していては、捻転できない!? 【アマチュアゴルファーの悩み】 「体を大きく回しているつもりです、ゴルフ仲間から『腰スウェーしている』と指摘されます。距離出る“捻転”を教えてください…
2012/11/14サイエンスフィット

スムーズな腰の回転を完全マスターする極意!

ドラコンの大会で311ヤードの記録を持ち、距離には自信ある、最近は右プッシュと引っ掛け交互に出てしまうというの今回の受講者。パワーあるだけに、曲げたときのダメージも大きい。球筋を不安定に…
2011/09/21サイエンスフィット

いかにボールを掴まえる?それがスイングの分かれ道

する必要あります。 軽いドロー回転でまっすぐに打てればOK 左足1本のドリルで目標とすべきは、軽いドロー回転でまっすぐに打てること。そして、8割くらいの距離出るように練習を重ねること。寺谷さんだっ…
2010/09/29サイエンスフィット

女性パワーヒッターがよりパワフルに大進化!

距離は時に200ヤード以上出ています。ただ、ショットは左右へのバラツキあるし、しっかり当たっていないと150ヤード前後。良いときと悪いときの差激しい感じですね。距離にしても、本来220…
2011/08/10サイエンスフィット

ラウンド中に突然襲うチーピンの怪現象

右肘うまくたためるようになったことで、トップ深くなり、ヘッドスピード上昇。何より、過度のダウンブロー緩和されて、レベルブローになったことで、なんと平均距離30ヤード以上伸びました…
2010/04/07サイエンスフィット

今回の成果「地を這う低空ボールの呪縛から解放!」

解決だ!! 今回の受講者は・・・ ヘッドスピード36に対して、距離200ヤードを超えているので、それなりの距離は出ているとは思います…。まずすぐに違和感を覚える数字は、キャリーの距離
2015/08/05女子プロレスキュー!

“ティショット打つ前、これだけは…!” 笹原優美

ドライバーショットをレスキュー! 今回から全6回にわたり、TPD単年登録者としてツアー参戦中の笹原優美プロのレッスンスタート。テーマは「ドライバーの距離&安定感アップ」。正確性と距離を両立する…
2023/07/31サイエンスフィット レッスン

アプローチの悩みを解決する「グリップエンドの魔法」

ゴルフ歴10年、平均スコア100前後) スイング解析でアプローチのミス出る原因を究明 ドライバーの計測では、確かにコースで出るようなスライスはありませんでした。ストレートボールで、距離も250…
2013/07/25トップアマのコース攻略

Vol.11 JGMゴルフクラブ笠間コース 自然と戦略が融和した「これぞピート・ダイ!」という設計。頭を使うゴルフが必要な戦略性の高いコース

確認できないため、ティショットは正面にまっすぐ打つのセオリー。その際、距離出るプレイヤーは突き抜けてしまう可能性もあるのでクラブ選択に注意してください。タフなホールなのでこのルートで攻めると…
2013/10/14中井学のフラれるゴルフ

Lesson.34 アイアンのスライス対処法

としても、弱々しい距離の出ない球質になってしまいます。 体止まるのもスライスの原因 ボールスライス回転する原因は、手元浮くのと、もうひとつ重大な問題体の回転止まることです。一度、スライス…
2013/11/04中井学のフラれるゴルフ

Lesson.37 フェアウェイウッドの基本

FWを上手く打てない理由 FWを使う場面というのは、パー5のセカンドショットなど、ある程度距離必要な場合ほとんどです。「飛ばしたい」と思う気持ちこそフェアウェイウッドでミス出るほとんどの…