2023/12/06国内女子

2大会同時開催の新人戦が開幕 高木優奈とウー・チャイェンが首位発進

。 19人が出場の96期生では、高木優奈が8バーディ、2ボギー「66」をマークし、後続に4打差をつける6アンダーで首位発進を決めた。2アンダーの2位に、高野愛姫、上久保実咲、政田夢乃、中野恵里花の5人が続いた。 トップ合格の清本美波は吉澤柚月、河村来未と並ぶ1アンダー7位でスタートした。…
2024/04/26国内女子

都玲華が7年ぶりアマチュア優勝へ2打リード/女子下部

から「70」で一歩後退した荒木美友。通算8アンダーの3位に、3週前の下部開幕戦を制した永嶋花音と奥山純菜が続いた。 平岡瑠依、薮田梨花、ともにルーキーのと稲垣那奈子が通算7アンダーの5位に並んだ。 レギュラーツアー7勝の吉田弓美子、同1勝の藤田光里は通算1オーバーの61位で予選落ちに終わった。…
2024/04/06国内女子

永嶋花音が下部ステップ開幕戦でプロ初優勝

。 通算3アンダー3位には、この日のベストスコア「66」をマークしたイ・ナリ(韓国)、ルーキーの、高久みなみの3人。2アンダー6位に藤田光里、奥山友梨、種子田香夏が入った。 昨年のプロテストで
2024/06/01国内女子

6年ぶりの復活Vへ新垣比菜が首位浮上「きょうは100点」

「62」。葭葉は4位から出て「66」で回った。 マンデー予選会(主催者推薦選考会)を突破したルーキーが21位から出て「66」で回り、8アンダーの6位で最終日を迎える。 静岡・朝霧ジャンボリーGC開催
2024/06/02国内女子

新垣比菜が涙の復活V 6年ぶり2勝目に「不思議な1週間でした」

出て「68」で回った地元新潟出身の高橋彩華、蛭田みな美と並ぶ2位。産休から今季復帰した宮里美香が12位から出て「68」で10アンダー、復帰8戦目で最高の5位。ツアー未勝利の鶴岡果恋は終盤に崩れて9位、マンデー予選会から出場したルーキーは28位に終わった。