2017/02/28マーク金井の試打インプレッション

ピン i200 アイアン

。 ヘッドサイズはピンでもっとも小さい『iブレード アイアン』よりは少し大きいが、同社のGシリーズに比べると小ぶりでシャープだ。 ホーゼル(ネック)は長め、トップブレードが薄めでプロやアスリート好みに…
2018/04/05HOTLIST2018

簡単なアイアンの終着点 ピン G400 アイアン

ピン G400 総評 ピンは今回で第9世代となるGシリーズを世に出したが、その間、ヘッド形状は中級者向けと初心者向けの間を行ったり来たりした。G400は前者にあたり、我々はこの選択を支持したい。同社…
2009/07/24ギアニュース

練習効果が倍増!?『ピンポイントアタック』

集中して練習するのが、上達の早道!? リンクスは8月21日からヘッドの芯でボールを捉えるための練習用アイアン『ファウンダースクラブ・ピンポイントアタック』(7350円)を発売する。リーズナブルで利便…
2016/04/07新製品レポート

「ピン史上でもっとも深・低重心」ピン G ハイブリッド

【ミーやん】今回は、Gシリーズのユーティリティを試打しますよー。こちらの新モデルは、フェース素材が高強度のカーペンター455スチールに変更されて、重心位置が5%深く、33%低くなったとか。ピン史上で…
2022/11/21優勝セッティング

ピンの新ドライバーで逆転V 藤田さいきの優勝ギア

年ぶりのツアー6勝目を挙げた。 ドライバーは3週前から投入したピン G430 MAX(9度)。36歳ながら今大会のドライビングディスタンスは全体3位の265.875ydを記録した。 「今は道具の進化が…
2013/04/22ギアニュース

強風に負けない『G25』シリーズで塚田が初優勝!

全英オープンに出場している。そんな塚田選手の初優勝に大きく貢献したのは、ピンから3月8日に発売された『G25』シリーズで、ドライバー、FW、ハイブリッド、アイアンのすべてを使用。塚田選手によれば…
2016/10/06ツアーギアトレンド

アイアンシャフト変更の効果 正岡竜二が2打差の好発進

。練習ラウンドを同じ東北福祉大出身の池田勇太とともにした際、「フィーリングは悪くないのに、ピンから離れていく」というアイアンショットの悩みにシャフトとの相性を指摘され、池田の使用していた『システム3…
2018/08/22新製品レポート

見た目はブレードでも簡単に飛ばせる!ピン i500 アイアン

【ミヤG】 いや~、すっきりした形状のアイアンピンから出てきましたね。バックフェースは、まさにマッスルバックみたいです。ヘッドサイズも想像していたよりコンパクトでシャープな印象。正直、ビックリし…
2020/04/06新製品レポート

簡単に飛ばせるモデルの打感が向上! ピン G710 アイアン

【ミヤG】 ヘッドが真っ黒ですよ! この「G710 アイアン」は、ピンのラインアップのなかで、もっともやさしく飛ばせるアイアンとして用意されているモデル。それゆえヘッドサイズは大きいですが、黒い…
2019/08/19新製品レポート

球筋を操作したい上級者向け ピン ブループリント アイアン

こともないです。ミート率が高くて、毎回いつもヘッドの芯でヒットできる人向けですね。 【ミヤG】 どれぐらいのスキルがあれば、このアイアンの良さを引き出せるんでしょう? 【ツルさん】 ピンの担当者も言って…
2012/08/14マーク金井の試打インプレッション

ピン アンサー ドライバー

ピンのアンサーといえば、真っ先に思い浮かぶのがパター。そのアンサーシリーズからついにドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティが誕生した。9月1日に発売になる最新ドライバーをマーク金井が皆さん…
2017/10/10優勝セッティング

「やさしさ」求めてツアー初の快挙 宮里優作の優勝ギア

て変更した。顕著なのはアイアンで、ハードヒッター向けのマッスルバックモデル『ブリヂストン ツアーB X-BLADE アイアン』から、一回りヘッドサイズが大きいキャビティモデル『ピン i200 アイアン
2019/04/16マーク金井の試打インプレッション

シャープでやさしく、心地良い打感「ピン G410 アイアン」

。 ・ミスに強いアイアンを使いたい人 ・直進性が高い弾道を求めるゴルファー ・ライ角にこだわるゴルファー ピンアイアンには「iシリーズ」と「Gシリーズ」があり、「Gシリーズ」はヘッドが大きく、ミスに対する…
2019/05/09新製品レポート

シャープな形状になった元祖やさしい系 ピン G410 アイアン

【ミヤGGシリーズの最新アイアンは、ヘッド形状がずいぶんスッキリしましたね。トップブレードも分厚く感じないし、グースもそんなに強くありません。従来からの“いかにもやさしそうなピンアイアン”と…