2020/03/10topics

練習環境が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2020年版)

ヤードのドライビングレンジ・アプローチバンカー練習場・9ホールのパー3のショートコースを備えており、当施設をご利用頂いたお客様にはとにかく“一日中ゴルフを満喫していただきたい”という想いから、練習施設…
2018/03/28topics

ゴルフ「チームスクランブル戦」GDOアマで見えたその魅力

ギャンブル性の高いショットでも、チーム戦であれば思いきって挑戦できる。例えば、パー5のセカンドショット。1人目のプレーヤーが無難にレイアップをすれば、それが保険となり2人目以降は成功率が低くても2オンを狙って…
2018/02/06topics

プレー中にキレたり泣いたり…【O型ゴルファーあるある】

張りきる。総じて勝負強いが、一旦崩れてしまうとズルズル…。賞品ゲットが絶望的だと投げやりモード突入だ! 5. ファッションの「クセがすごい」 自己表現、自己主張が強い人が多く、プレースタイルやファッションに…
2018/02/13topics

ここぞというパットが苦手【AB型ゴルファーあるある】

プレーヤーより、1、2歩さがって皆を見ている。気づけば他のプレーヤーは、人間観察の対象者。「アノ人は粘り系?」「アイツは弾き系?」 同伴者の性格をシャフト特性で表したり…。 5. ミラクルショットを…
2022/02/06topics

冬でも快適にプレーできるおすすめゴルフ場/西日本編

望める、亜熱帯気候特有の自然をそのままに生かしたシーサイドコースです。東シナ海と太平洋が一望でき、野生のクジャクに出会えることもあります。沖縄県内で距離が一番長いパー5など、自然の地形を生かした戦略的な
2021/03/22topics

練習環境が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2021年版)

ドライビングレンジ、アプローチ、バンカー練習場に加え、パー3のショートコース(9ホール)を備えており、当施設をご利用頂いたお客様にはとにかく『一日中ゴルフを満喫して頂きたい』という想いから、練習施設を充実させる…
2018/09/13モテゴル研究部

究極のプレーファースト「スピードゴルフ対決」

はるぶちょー&がっくんチーム、シバッバ&おち丸チームの2サム×2チームに分かれて、いかに早くホールアウトできるかを競い合う。 対決の舞台は茨城県のワンウェイゴルフクラブ、18番(パー5)。緩やかに左に…