2012/06/13優勝者のパター

【’12年6月第2週】キム・ヒョージュの優勝パター

読み切れていませんでした。でも、最終日は自分が信じたラインに打っていったら次々決めることができました。以前にも1ラウンドで11バーディを奪ったことはありますが、ノーボギーの11アンダーは初めてです」
2003/12/15ニュース

ゴルフがミュージカルに!?

決してブロードウェイでの大舞台というわけではないが、ゴルフがテーマのミュージカルが上演された。その名も「ゴルフ:ザ・ミュージカル 18曲によるラウンド」。ジョン・ハウスマン・シアター・センターという
2002/04/19ニュース

ギネスに挑戦!12時間で最大何ホール?

さん。しかしラウンドのペースを乱さないために、ショットは確実に運ばなければならない。正確さとスピードを活かして、見事505ホールを達成した。スコアは発表されていない。 クリストファー・ケイン 「もの凄く
2002/08/22ニュース

第102回「全米アマチュア選手権」マッチプレー開始

312人のアマチュア選手が出場した全米アマチュア選手権。ストロークプレーによる36ホールの予選ラウンドが終了し、勝ち残ったのは64名。この中でメダリストに輝いたのはジェイ・ハースの息子ビル・ハース
2015/06/17トヨタジュニアワールドカップ

日本女子は大量リードで首位独走 男子は2位後退

) ジュニアゴルフの国別対抗戦の第2ラウンド。女子団体戦で、4アンダーの単独首位から出た日本チームは通算14アンダーまでスコアを伸ばし、2位の韓国に14打差をつけた。首位タイから出た男子は通算10アンダーと…
2015/06/18トヨタジュニアワールドカップ

日本女子が優勝に王手!男子は4打差2位で最終日へ

) ジュニアゴルフの国別対抗戦は第3ラウンドを行い、日本女子チームは1つスコアを落として通算13アンダーとなったが、2位韓国に11打差をつけて単独首位をキープした。男子はスウェーデンが通算16アンダーで…
2015/06/16トヨタジュニアワールドカップ

日本男女がともに団体戦首位でスタート

◇トヨタジュニアゴルフワールドカップ2015 Supported by JAL第1ラウンド◇中京ゴルフ倶楽部石野コース(愛知県豊田市)◇男子6843ヤード(パー71)、女子6130ヤード(パー72…
2012/10/17優勝者のパター

【’12年10月第2週】久保谷健一、成田美寿々の優勝パター

#5CS (最終日) 「初日からパッティングが思うように打てていなかった。バックスイングが上がらない状態だった。今日も4回くらい、ラウンド中にパッティングスタイルを変えていた。『これなら手が動くんじゃ…
2019/03/24topics

編集部J子が行く!女子だって「クラブフィッティング」

。ところが、先日のラウンドで、「まだそんな化石クラブ使ってるの?」と友人らにあきれられ、最新クラブで飛距離を置いていかれたホールが目立つ結果に終わったため、ついに新調を決断しました。 まずは、自社サイトのギア
2019/03/18topics

キャディが高評価のゴルフ場 最新TOP30(2019年版)

ない会話に付き合ってくれた(50代・男性) ・ラウンド後にシューズを磨いてくれて気持ち良く帰れた(60代・男性) ・距離、攻め方を的確に対応してもらった。さすが名門(50代・男性) ■班長 幸崎さんの
2022/03/07topics

《2022年》食事が高評価のゴルフ場 最新TOP20 西日本編

意外とゴルフ場の満足度を左右するのが「食事」。前半のラウンドで大たたきをしてしまったけれど、ハーフ休憩のおいしい食事ですっかり気分をリフレッシュできた、なんて経験があるゴルファーは少なくないはずだ
2020/02/19topics

食事が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2020年版)

(茨城県)平均評価★4.59 ■ユーザーのコメント ・ラウンド以外の楽しみが何と言ってもランチ^_^ 同伴プレーヤーも皆、メニューを選びながら「次来たらこれ食べよう」って言ってます(50代・男性
2021/03/15topics

スタッフの接客が高評価のゴルフ場 最新TOP30(2021年版)

(茨城県)平均評価★4.71 ■ユーザーのコメント ・朝の玄関での挨拶、クラブ受け取り、ハーフ終了後のクラブ拭きとカートの清掃、食堂スタッフも大変感じよく、ラウンド終了後のクラブ拭き等全ての従業員さんが
2022/03/28topics

《2022年》コスパが高評価のゴルフ場 最新TOP20 東日本編

) ・コースメンテが良く、フェアウェイも広いので思いっきり振れます。コスパもコンディションも良いのでまた伺わせていただきます。(50代・男性) ・まだゴルフを始めて間もないので、ラウンドはドキドキ緊張