2016/03/16シャフトでこんなに変わるんだ!

「非力な人」こそ飛ばせるシャフトがある!

。アスリートな女性ゴルファーとラウンドすることもあり、そのたびに飛距離の差に愕然とするという。スイングはそこそこ様になってきたのにどうして……? と悩んでいる。 テスターのお悩み「H/Sに見合った飛距離が欲しい…
2010/08/03マーク金井の試打インプレッション

グローブライド オノフ ドライバーXD

しなり、ダウンからインパクトにかけてやや早めにしなり戻る。タイミング良く振れると弾き感が手に伝わってくる。トルク感も適度にあるので、スイングが乱れてもヘッドの挙動は安定している。 長さは実測値で45…
2010/07/27マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ DIABLO EDGE ドライバー Black

な粘り系シャフトで、スイングが乱れてもシャフトの挙動が安定している。シャフトにシャープなフィーリングを求める人には物足りないが、クラブでミスを減らしたい人には、非常に扱いやすいシャフトだ。 ヘッドも…
2019/12/21クラブ試打 三者三様

タイトリスト T200 アイアン/ヘッドスピード別試打

。万振りマンは「『T100』と比べて操作性がちょっと低め」と、やや安定感寄りな部分を指摘した。 それぞれのスイングタイプで、異なるレビュー内容。三者三様のインプレッションは次頁からチェックしよう…
2018/09/22クラブ試打 三者三様

スピーダー エボリューション 5/ヘッドスピード別試打

。 「569」「661」を、同じフレックスSで打ち比べてみたところ、やはり重さの影響で「661」のほうがスイング安定させてくれるように感じました。ボールの弾道もすごく強いものに変わりました。 ですが…
2014/12/24新製品レポート

<番外編>2014年 今年のナンバーワンクラブはどれ?

安定したスイングで球が飛ぶようになると、今度は球のバリエーションを増やしたい!そう思う女子もたくさんいるはず。そこでレディスクラブにカチャカチャ機能を追加して、その希望を叶えてくれったってわけ…
2017/05/09マーク金井の試打インプレッション

キャロウェイゴルフ GBB エピック スター フェアウェイウッド

軽い。 しなり感は手元剛性が高い先中調子で、インパクトゾーンではシャフトが鋭くしなり戻る。トルクはメーカー値で5.6で、実際にスイングしてみるとねじれが適度にあってタイミングが取りやすい。振動数は245…
2015/12/22マーク金井の試打インプレッション

ダンロップ ゼクシオ ナイン ドライバー

ねじれ感があるので、スイングが乱れてもクラブの挙動は安定している。 長さはメーカー値が45.5インチで、実測値が46インチ(※60度法測定値)。クラブ重量は純正シャフトのSフレックスで277g。45インチ…
2009/04/21初心者向けクラブ選び

ゴルフクラブメーカー選び 2009年版

。グリップにもこだわって下さい。メーカーによってグリップの握り心地、太さの違います。「手が小さいから、細いグリップ」と決めつけるのではなく、いろんな太さのグリップを握ってみてください。お店で何種類か試せば、しっくり握れる太さが分かってきます。握り心地が良い方が、スイング安定させやすいメリットがあるのです。
2016/01/15中古ギア情報

上田桃子の安定感を生んだ元祖“XR”

特徴的なヘッド性能。多少ミスヒットしても曲がらない直進性に加えて、高弾道の低スピンを打ちやすい。スイング時のヘッドの空気抵抗を減らしてヘッドスピードをアップさせる独自の「スピード ステップ クラウン…
2015/11/19新製品レポート

「万人受けする第二のクロカゲ」三菱レイヨン KUROKAGE XM

ても物足りなさは感じませんよ。スイングテンポによりますが、ヘッドスピードが46m/sくらいまではフレックスSでもいけそうです。最新ドライバーのカスタムシャフトを何にするか迷っている人は、とりあえずコレを選んでおけば問題ないでしょうね。優等生なシャフトです。 メトログリーン東陽町…