2011/09/07サイエンスフィット ビッグスライサーをドローヒッターに瞬間治療!! 高ーく上がって右へ右へ…。ほとんどランが出ないドライバーショットに悩んでいるのが今回の受講者。何をやっても、フェースが開いてしまうスライスの迷宮。そこには、ゴルフクラブの重心設計にまつわる深いワケが…
2022/08/10女子プロレスキュー! 真夏のフェアウェイバンカー活用術 宮崎千瑛 「夏ゴルフでスコアを崩してしまう人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーFさんの悩み】 「深いラフに悩まされる真夏のゴルフが苦手です。この時季にスコアを崩さない良い対策法はありますか?」 【宮崎千…
2015/12/16女子プロレスキュー! 芯を喰うにはこの練習! 井上希 、9番アイアンでハーフスイングをしてきました。ボールをつかまえやすく、クラブも短いこと、さらにロフトがあることが9番で練習した理由です。 「低弾道」で「ややフック」ならOK! ハーフショットでは…
2023/02/28サイエンスフィット レッスン 「大きなスライスとたまに出る引っかけ」は8時のボールを打つイメージで直す 「基本的には球がつかまらず、意識的につかまえようとすれば大きく引っかけてしまう」、そんな悩みを抱える方は多いと思います。ショットが安定せず左右に球が散ってしまう人は、改めてゴルフクラブの特性を知って…
2022/06/30サイエンスフィット レッスン 自然に球がつかまる“真のインサイドアウト軌道”とは の悪い部分をピンポイントで見つけ、最短で最大の上達効率を目指しています。さて、今回のテーマは、クラブに仕事をさせるための理想的なシャフトの動きです。しっかりと球がつかまり、なおかつ意識的な操作を最小…
2015/07/21プロのデータから見えた上達の道 山下和宏のパッティングを徹底分析! できるとのことだが、そのの練習法とは?また石井コーチが分析する山下プロのパッティングの特徴は? (協力 ザ・サイプレスゴルフクラブ)
2015/09/08プロのデータから見えた上達の道 菊地絵理香のデータからわかった!アイアンでダウンブローに打つコツ 不可欠なダウンブローのコツを、菊地絵理香プロのアイアンショットデータをもとに、石井忍プロコーチが解説します! (取材協力 大熱海国際ゴルフクラブ)
2013/07/03サイエンスフィット トップボールが止まらない!? ゴルフの腕前はインパクトの瞬間のデータを見れば分かる。大半の上級者は軌道やフェースの角度といったデータが整っているものだが、ごく希にデータは非常に良くてもスコアに結びついていないケースもある。今回は…
2021/03/12青木翔「100を切る」技術 100切りのカギは、ウェッジを使ったスイング作り スポーツであるゴルフは、短いクラブになればなるほど、「いかに狙ったところにボールを運べるか」が重要になります。レンジで練習する際は、やみくもにボールを打つのではなく、キャリー、弾道の高さをそろえる意識を…
2023/11/30U-25世代LESSON 「スイングのタメは正確性UPのため」米澤蓮 、クラブが違う動きしてくれたほうが絶対に簡単。自分のスイングにはどういうシャフトが合うのか、どのぐらいのロフトが合うのかを考えたほうがいい。ゴルフは幸いにして道具を選べるスポーツですから、ルールの範囲内で…
2013/12/17スコアアップに繋がる13の法則 第7回 段取りの良さを身に付けよう マナーを守りスムーズなプレーを心掛けよう! 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第7の法則は、ラウンド中の心得です。ゴルフには色々なマナーや決まり事がありますが、その理由を考えたことはありますか…
2023/05/04サイエンスフィット レッスン チーピン&プッシュに効くリストワークのちょっとした味付け チーピン&プッシュに効くリストワークの味付けとは 上級者は、ほぼ間違いなくインサイドからクラブを下ろせていますが、不調になるとチーピンやプッシュアウトなどに悩まされがち。その場合、たいていは腰の動き…
2023/01/07サイエンスフィット レッスン フェースローテーションを習得して飛距離アップ(ドリル編) 振ることにより、インサイドアウト軌道に修正することが大前提です。しかし、それだけではその人が本来出せるはずの飛距離には至りません。飛距離アップのために、ゴルフクラブの特性を生かしたフェースローテーション…
2015/12/09女子プロレスキュー! アイアンは7割の力感でスイング 井上希 なアイアンショットが持ち味の井上プロに教わっていこう。 井上 希(いのうえ・のぞみ) 1988年11月1日生まれ、福岡県春日市出身。小学生の時に父親に連れられ練習場に行ったのがゴルフを始めたきっかけ…
2014/07/16女子プロレスキュー! “アイアンでダフり・トップが出るのはナゼ!?” 高島早百合 、まず意識を改革する必要があります。「ボールを上げたい」「高い球を打ちたい」「飛ばしたい」という意識は捨ててしまいましょう。ゴルフクラブにはロフトがあり自然にボールは上がるもの。ですからボールを上げる…
2011/11/30サイエンスフィット 初心者は理屈よりもまずカタチから! しまいましょう。最後に、同じ要領でゴルフボールにトライ!体の回転を意識すると、意外と簡単に当てることができましたね。 レッスン後の変化を検証 サイエンスフィットでは、クラブを握ったことのない方でも、すぐに…
2015/06/24サイエンスフィット レッスン 正しいコックでこんなに変わる! 、ランが少ない弾道だったんです。それと、昔の男性用のクラブを使っていますが、今のクラブがどう変わっているのかも気にかかるところです」 平野さん ゴルフ歴10年、平均スコア80台後半 現代のクラブだと飛ば…
2016/10/27サイエンスフィット レッスン スコアの壁とスイングの壁の密接な関係性 いる限り、コンスタントに100を切ることは難しくなります。株式会社ゴルフライブの調査によると、ゴルフを始めてから、スコア100を切るまでに、平均およそ4年もの歳月を費やしているそうです。そんなに長く…
2020/04/28“あるあるレッスン”に潜む罠 「同じフレックスでシャフトを選ぶ」の罠 スクール「ゴルフテック」の三田貴史コーチが、失敗をしないクラブの選び方について解説します。 「正確なシャフトの硬さを示すのは振動数」 クラブを選ぶ上で、シャフトの硬さは大切な要素のひとつです。アマチュア…
2013/03/06サイエンスフィット アウトサイドイン撲滅のための集中練習法 上がる感覚がつかめます。初心者の方は腕を振ろうとしてしまうので、ゴルフクラブの特性である、開く方向に回転する力につられて、テークバックでフェースが開いてしまうんです。アドレスで作った上体・腕・クラブの…