2014/01/23○○の実験隊

2014年、注目の最新ドライバーをアマチュアが試打!

テスター紹介 アマチュアゴルファーによる試打企画「○○の実験隊」。今回3名のゴルファーが試打したのは、注目度の高い新作ドライバー6モデル。練習場で納得するまで試打してもらい、飛距離、直進性、打感…
2018/03/16中古ギア情報

ドライバーはロフト角選びが肝心なのだ!

ゴルフクラブの新製品が次々と発売され、とりわけ人気の高いテーラーメイド、キャロウェイ、ピンなどのドライバーが、早くも中古ショップに並んでいるという話を聞く。 クラブ購入を検討する際には、どんなモデル…
2019/08/30中古ギア情報

慣性モーメントに着目、曲がらないドライバー探し

ドライバーに何を求めるかを聞かれたら、大抵の人は“飛距離”と答えるのではないだろうか。しかしいくら飛ばせても、ボールを曲げてしまっては意味がない。 そこで着目したいのが慣性モーメントだ。ヘッドの動き…
2014/02/03ツアーギアトレンド

「WM フェニックスOP」出場選手の使用ギア情報

大きな性能差を生んでおり、ベは当初の予測よりも早く初日から使用を開始したという。なお、この大会でベの平均飛距離は298.4ヤードだった。 ◆ウェストウッドが、ピンのi25ドライバーに変更 リー…
2013/09/19○○の実験隊

飛ばせる相棒を探せ!秋の新作ドライバー特集

「レガシーブラック 460 ドライバー(2013年)」ですね。ほどよい操作性があって、ロースピンで飛ばせそうなボールが打てました。460ccのヘッドですが、それほど大きく見えないところも良かったです…
2009/12/16新製品レポート

ブリヂストン ツアーステージ ViQ ドライバー

に目がいく。スイング軌道も良くなりそうだね。 ほー、なるほどねぇ。でも、このドライバーって、思ったほど左に行きませんよね。見た目はいかにも球のつかまりが良さそうな雰囲気ですけど。 そうなんだよね…
2016/04/26マーク金井の試打インプレッション

ナイキ ヴェイパー フレックス 440 ドライバー

あおって打っても強いフックが出ない、いわゆるアンチ・チーピンドライバーである。 そして印象に残ったのがスピン量の少なさ。ミッドポジションにおいても一般的なドライバーよりもスピンが少ない。フライトポッドの…