2016/07/15米国女子

野村敏京が首位タイ発進 横峯さくら2打差7位

」をマークし、5アンダーのスタートダッシュ。キム・ヒョージュ、イ・ミリムの韓国勢と並び首位で発進した。 アリヤジュタヌガン(タイ)、ケリー・ション、セリーヌ・エルバン(フランス)が4アンダーの4位で
2015/02/26米国女子

宮里美香14位発進 ルイス、ツェン・ヤニら3人首位

・ヤニ(台湾)の3人が「66」をマークし、6アンダーで首位に並んで発進した。 ツアールーキーのアリヤジュタヌガン(タイ)、ルーキーイヤーの昨年2勝を挙げたイ・ミリム(韓国)ら6人が、5アンダーで追って
2017/05/30世界ランキング

宮里藍は117位 日本勢14番手/女子世界ランキング

(ニュージーランド)と、前週3位から2位に上がったアリヤジュタヌガン(タイ)との平均ポイント差は、前週の「0.13」から「0.07」に縮まった。コーは84週間連続で1位の座を維持。今週の米ツアーには2人
2017/08/01世界ランキング

成田美寿々が68位に浮上 トップ5変動/女子世界ランク

上がり33位。大会2位のカリー・ウェブは38ランク浮上して67位になった。 ユ・ソヨン(韓国)が世界ランク1位を守ったが、トップ5は変動した。前週3位のレキシー・トンプソンがアリヤジュタヌガン(タイ)と入れ替わって2位。パク・ソンヒョン(韓国)がリディア・コー(ニュージーランド)を抜いて、4位に上がった。
2018/09/25世界ランキング

大江香織は163位に浮上 女子OP出場勢は上位/世界ランク

226位から181位に上がり、アン・ソンジュ(韓国)は34位に3つ上げた。 米ツアーは試合がなく1位のパク・ソンヒョン(韓国)、2位のアリヤジュタヌガン(タイ)、3位の朴仁妃(韓国)らに変動はなかった