2020/10/19米国シニア

3Wで1オンも ミケルソンが米シニアツアー2戦2勝

にバーディを積み重ね、勝負を決めたのは終盤だ。317ydの後半15番(パー4)、ビッグレフティは3Wで1オンし2パットのバーディを奪った。16番(パー5)はフェアウェイからの第2打を4Iでフェアウェイ
2016/03/17ヨーロピアンツアー公式

目下絶好調のラウテンの隠れた才能

からの見事なバウンスバックを遂げたのである。 「ヒーローインディアンオープン」は初出場となる欧州ツアー4勝のラウテン。狭く挑戦的なフェアウェイで有名なインドの首都に佇むデリーGCでは、彼の持つ安定した…
2016/01/27米国男子

松山英樹と石川遼が同伴ラウンド 2016年初のそろい踏み

右脳優位でやれている感じがしたし、それが分かっただけでもためになった」と、ハワイでの一戦を振り返った。 技術的に課題としているフェアウェイウッドは、「やっぱり、英樹とかと一緒に回って比べちゃうと、まだ…
2014/09/19国内男子

棄権も覚悟!谷原流“女子のゴルフ”で単独首位へ

少しは良くなったけど、ダメなら(クラブハウスに近い)4番で棄権しようと思っていた・・・」。 「やっぱり全力で振っていないのがいいんだと思う。周り(の選手)はフェアウェイを突き抜けてラフに入ることが多い…
2014/02/14国内男子

武藤俊憲がミズノと用品契約「覚悟はできています」

国内ツアー5勝の武藤俊憲がミズノとアドバイザリースタッフプロスタッフ契約を締結した。契約期間は1年でドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジとキャディバッグ、ヘッドウェアを…
2012/04/11国内男子

池田勇太、目標は“年間5勝”

クラブのメンテナンスを行う選手がいた。 ウェッジのソール部分を削ったり、フェアウェイウッドの微調整を1時間以上も行っていたのは池田勇太だった。この日のプロアマ戦のスタート時に、池田のキャディバッグには20…
2010/04/16GDOEYE

新人の中山三奈、最終ホールの苦難!

バーディを奪っていたホールだけに、首位の上田桃子に並ぶか期待がかかった。 ところが、中山のティショットはフェアウェイ右サイドのバンカーへ。2打目は7番ウッドを手にしたが、バンカーのアゴに直撃し跳ね返されて…
2023/07/28国内女子

ウッド系を総替え 植竹希望が今季ベスト4位発進

イマイチな感じだったですけど、全部新しいモデルに替えたらすごくしっくりきて。振った感じはいいし、顔も好きで音も良い。全部パーフェクトすぎる」。ドライバー以外のフェアウェイウッド(3、5番)と…
2015/11/13米国男子

岩田寛は1アンダーに不満顔 ミスショットに「実力です」

。納得の言葉は、最後まで出ることはなかった。 難度の低い後半7番(パー5)では、フェアウェイからウッドで打った2打目がトップし、地を這うようなボールが飛び出るミスショット。「実力ですよ。きょうは実力を…