2023/04/27クラブ試打 三者三様

SPEEDER NX GREENを筒康博が試打「頑張らなくてもHSが出せる」

安定している人向きです。スイングテンポの強弱が小さく、アドレスの形を維持したまま、大きなスイングアークで振っていくタイプ。やはりボディターン傾向の強い女子プロのスイングが、性能を100%発揮できる…
2017/11/18シャフトでこんなに変わるんだ!

飛ばしたいのにフレックス「X」→「S」に落とす理由

。そのせいで仲間より飛距離が出ず、いつもモヤモヤしながらプレーしています…」 スイング傾向「“タメ”の少ないスイング」 関プロ「貴崎さんのトップは非常にコンパクトで、早いリズムで切り返しに入るスイング
2016/07/20ギア情報

「重さ」で球筋が変わる!?

重いモデルを試打しているのですが、重いとスライスするモデルが多いんですよね。軽いモデルのほうが自分に合っているということなのでしょうか?」 スイング傾向「クラブが軽く、振りきれていない」 関プロ「宮内…
2012/07/01シャフト選び

リシャフトすればスコアは変わる!

のです。一方、重いクラブは慣性モーメントが上がってスイング安定感が増すうえに、ボールに対する衝突力も大きくなるので、安定して飛ばすことができます。 ゴルフクラブ(シャフト)は、振り切れる範囲で重い…
2014/05/21シャフトでこんなに変わるんだ!

突然出る大きな曲りをなくすためのシャフトの選び方とは?

です。左のミスはケガが大きくなるのでどうにかしたいのですが・・・。 スイング傾向「スライス傾向のスイングをクラブで矯正」 関プロ「中澤さんのスイングはスライスになる傾向が見られます。それをつかまるクラブ…
2014/11/19シャフトでこんなに変わるんだ!

“キックポイント”で何が変わる?

激しく曲がってしまうのが悩み。ミート率があまり良くないので、そこを改善したいです。それともう少し楽にボールをつかまえるようにしたい。シャフトが合っていないのかな?」 スイング傾向「シャフトに負荷をかけない…
2017/10/21シャフトでこんなに変わるんだ!

たまに出る引っかけをなくすためのシャフト

悩んでいます。飛距離も欲しいので、引っかけをいつも気にしながらフルスイングしているのですが、もう少し気楽に振り切りたいと思っています」 スイング傾向「“タメ”の強いパワフルスイング」 関プロ「菊池さん…
2017/09/16シャフトでこんなに変わるんだ!

たまに出るスライスをなくすためのシャフト

。このようなたまに出るミスをなくして、もう少しティショットの精度を高めたいのですが……」 スイング傾向「体重移動が大きく、タメも強め」 関プロ「伏見さんのスイングは、体重移動を大きく使い、ダウンスイング…
2018/04/27中古ギア情報

アマチュアにも勧めたい石川遼の愛用クラブ

」などの新モデルが発売されているが、石川が使うのは2年前に発売されたこのモデル。こちらもボール初速が稼げるドライバーだが、上級者向けというわけではなく、ボールを上げやすく、つかまりもいい。 スイング
2019/04/14クラブ試打 三者三様

「操作性の高い」ドライバー 筒康博が選ぶベスト3

があります。タイトリスト=難しいと思っている人も食わず嫌いをせず、ぜひトライしてもらいたい一本です。飛距離性能がありながらもスイングタイプを選ばない、バランスの良い重心位置のモデル。上達志向というか…
2014/04/09新製品レポート

「ロフト設計とシャフト硬度が好バランス」ブリヂストンPHYZ CLドライバー レディス

ね。多少芯を外しても、飛距離のロスがない。ゆったりしたスイングでも勢いのあるボールを飛ばせるっていうのは、女性には大きなメリットとなるわ。 肩肘張らない、素直なスイング♪ そうよ、なにごともね♪ところでキャサリン、春は恋する季節よ~。 (ドキっ!)さっ、練習、練習! メトログリーン東陽町…