2013/10/10ゴルフクラブの取扱説明書

Vol.5 飛ばすための正しい腕の使い方

太鼓を叩けば、正しい腕の動きが分かる! ゴルフスイングではカラダをボールに正対させて、カラダの側面方向にボールを打ちます。そのためにスイング中の腕の動きは、左腕と右腕で少し異なることをご存じでしょう…
2012/09/19サイエンスフィット

サンドウェッジをミスなく使う!

ためのポイントを伝授。コースで現れる受講者のナマのミスから、その原因を特定していきます! ・サイエンスフィットアカデミーのラウンドレッスン参加者募集中! 【撮影協力】フォレスト鳴沢ゴルフ
2014/07/16サイエンスフィット

スイングプレーンの誤解

をイメージして丸く振ろうとすると、"竹とんぼ"のようなスイングになりがちです。そのスイングに1ポイント加えるだけで、スイングは見違えるように良くなりますよ! 今回の受講者は… 当レッスンでは…
2015/07/08サイエンスフィット レッスン

グリップとスイング軸の密接な関係性

注目です! 【今回の受講者のお悩み】 「ゴルフを始めて数年が経ちますが、未だにドライバーが掴まらず、なかなか気持ち良く振り抜けませんね。逆に、気持良く振れたときには、とんでもなく右とか…
2013/01/09サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(2)

ゴルフ市場を活性化させる鍵は、初めてクラブを握った人のいち早い上達にあるといわれている。せっかく、ゴルフを始める機会があっても、なかなか上達しなければゴルフから離れてしまうからだ。今回も前回に…
2011/04/27サイエンスフィット

初心者にも通じる上級者の落とし穴!!

ベストスコアは73という受講者だが、最近は90台も叩くほどゴルフが低迷中…。ドライバーは右にも左にも行くし、絶好調時と比べても、自分のどこが悪いのだか光が見えない状況だ。科学の目で分析したところ…
2015/08/19サイエンスフィット レッスン

確かなテークバックにするたった2つのポイント

、テークバックで少し外に上げてみたら?というアドバイスを受けて、実践しているところです」 脇田さん ゴルフ歴27年、ハンデ10 ダウンスイングの軌道はVゾーンど真ん中ですが・・・ ビデオで分析する限り…