2016/05/18シャフトでこんなに変わるんだ!

「長ければ飛ぶ」というわけではない!

が上がってもミート率が下がっては意味がないし、長尺でミート率を高めるため緩んだスイングで振っても飛距離にはつながらない。「昔のほうが飛んでたなぁ」なんて感じている方には、ドライバーの長さを見直してみる…
2015/06/17シャフトでこんなに変わるんだ!

「ドライバーの精度」を上げるには?

年齢:50歳 ゴルフ歴:17年 ハンディキャップ:6 ラウンド頻度:月に1~2回 【テスターのお悩み】 現在のドライバーは当たると飛ぶのですが、いまいち方向性が安定しません。そこまで大ケガにはなら…
2021/09/01topics

3タイプの違いは? コブラ「RADSPEED」を本音で解説 ~ミタナラバコウタロウ~

。 いま話題のあの超初速のドライバーを試打してミタ!今回はあの選手が使っていることでも有名なあのドライバーで忖度無しトーク GOLFTEC by GDO センサーによりスイングを可視化する科学的アプローチで全米を席巻したインドアゴルフレッスン。日本でも2012年から全国展開中。…
2019/02/26初心者向けクラブ選び

ラウンドに必要な小物の選び方

人工皮革がおすすめです。 ゴルフショップで試着できることも多いので、手にフィットするものを選びましょう。緩めのグローブはスイング時にずれて妨げになるので、少しきついくらいのサイズを選んでください…
2009/04/19初心者向けクラブ選び

体格にあったクラブ選び 2009年版

クラブよりも少し重めのクラブがおすすめ。適度な重さがあった方が、体を使ったスイングを身につけられます。ドライバーは295~315グラムが目安です。野球や他のスポーツの経験があり、人並み以上のパワー、体重が…
2015/12/16シャフトでこんなに変わるんだ!

コースでダメなら、「重さ」を疑え!

う。このままだと毎回力むようなスイングになってしまい、スイング自体壊してしまうかもしれません」。 振り遅れ=弾道の高さが出ない! 関プロ「田畠さんがドライバーを試打した時は、夏の時期や身体の動いている…
2021/12/17topics

2021年秋の新作ドライバーは「ラクに飛ばせる」 マトリックス図を大公開

と良いでしょう」とクラブ選びのポイントを示した。 国内メーカードライバーのプロット図を決めてミタ【ミタナラバコウタロウ】 GOLFTEC by GDO センサーによりスイングを可視化する科学的アプローチで全米を席巻したインドアゴルフレッスン。日本でも2012年から全国展開中。…
2019/08/13topics

最新“ミニドラ”事情 そもそもどういう人が使うべきか?

が振りやすく、改めて大型ヘッドに合わせて感覚を作り直さなくてよいメリットがあります」と、ゴルフ歴が長い人ほどマッチする形状であることを明言した。 「スイング時の利点は、重心が深いドライバーにありがちな…
2016/03/16シャフトでこんなに変わるんだ!

「非力な人」こそ飛ばせるシャフトがある!

」 【テスター情報】 氏名:清水 智子さん 性別:女性 年齢:43歳 ゴルフ歴:3年 平均スコア:110 ラウンド頻度:月に1~2回 【テスターのお悩み】 ゴルフを始めてから同じドライバーを使用してい…
2015/04/15シャフトでこんなに変わるんだ!

リシャフトで悪い癖が直る!?

すぎる弾道も悩みのひとつ。その原因は、スイング中の“ある癖”にあるようだ。 テスターのお悩み「ドライバーを安定させたい」 【テスター情報】 氏名:癸生川 正人 さん 性別:男性 年齢:44歳 ゴルフ歴…
2018/05/05金谷多一郎のクラブ一刀両断

「高弾道でキャリーが伸びる」ミズノ GX ドライバー

ドライバーだなと思います。 シャフトは余分なしなりを感じさせず、コシがあるのでタイミングが取りやすいです。ヘッドスピードよりもスイングタイプでスペックを選んでほしいので、しっかりとフィッティングしてみるのがオススメです。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)…
2019/02/26初心者向けクラブ選び

女性・ジュニアのクラブ選び

女性のクラブ選び 女性のゴルフクラブ選びも男性と同様、重さに注目してください。目安として、体力にあまり自信がない人の場合、ドライバーが265~280グラム、アイアン(7番)が330~350グラム…
2009/04/29初心者向けクラブ選び

ドライバーの選び方 2009年版

さを 初心者には軽いクラブよりも少し重めのクラブがおすすめ。自分の体力よりも軽いクラブを使うと、体をしっかり使ったスイングが身に付きにくいからです。体重60キロ以上の人ならば、ドライバーの重さは295…
2016/04/20シャフトでこんなに変わるんだ!

「タメを作る」ならシャフトを変えろ!

、典型的なエンジョイゴルファーの中村さん。ゴルフを始めて以来ドライバーが安定せず、ずっとお悩みとのこと。先日ドライバーを買い替えたばかりというが……。 テスターのお悩み「どうしても弾道が安定しない…