2020/06/06topics 久々ゴルフその前に… スライスを防ぐ家練ドリル【リモートレッスン】 ドリルでは、インパクトでフェースが開き気味に入ってきます。ただし、インサイドからヘッドを下ろす動きは、間違いではなく健全。この動きを基本にしながら、プラスして手首の動きを習得していきます。 フライパン…
2020/05/11新製品レポート 低スピンで曲がりにくい高コスパなモデル コブラ キング SPEEDZONE ドライバー スピンが入ったときでも2500回転ぐらい。ヘッドの基本性能としては、かなりロースピンな部類です。球をできるだけ曲げずに、強弾道で前へと飛ばしたい人向けですね。ただし、球がつかまるヘッドではないので…
2009/04/19初心者向けクラブ選び 体格にあったクラブ選び 2009年版 体格に合ったクラブ選びについて これまでクラブ選びについて説明してきましたが、最後となる今回は体格に合ったクラブ選びについて。まず基本的なことを説明しますと、ゴルフクラブは野球のバット同様、身長と…
2023/03/06ゴルフ・トライアウト無限大4 ティモンディ前田 競技想定ラウンドで「えっ、それはダメじゃない!?」連発 てはならない。 ・ルースインペディメントや動かせる障害物を所定の位置に置く(例えば、スタンスの場所を作るため、またはプレーの線を改善するため)。 次回予告 次回はゴルフ競技で遭遇しそうな基本的な…
2020/05/25topics おうちで素振り “止め3・ビュン3”スイングのススメ【リモートレッスン】 は、ヘッドが描く軌道を“輪”でイメージし、その輪が横から見た時に飛ばしたい方向に歪まず向いていることが、基本になります。腰の高さ(ハーフウェイバック)で右わきの真横に上がり、トップで右肩の上…
2015/01/07女子プロレスキュー! “下半身リードで飛距離アップ!” 倉田珠里亜 スタンスで踏み込むことで、インサイドからクラブを下ろしやすくなり、自然とボールを捉まえることができます。“下半身リード”のスイングが身につくとともに、ボールを捉まえる基本的要素を覚えられるのです…
2015/05/18教えて○○プロ、正解はどっち? グリップ「ユルユル」or「ギュッ」、どっち?/教えて武藤俊憲編 ピンを抑えたいときなどはやや強めに握ることもありますが、基本的にはソフトに握りヘッドを走らせています。 「握る」ではなく、「持つ」が正解! どのくらいの強さで握ればよいか。例えば握りの強さを10段階…
2013/07/29中井学のフラれるゴルフ Lesson.23 高さを出すバンカーショット に、アームローテーションの動きを多用して、球を高く上げる打ち方から紹介します。まず、シャフトを垂直に構える、ここまでは基本の構え方と同じです。次にポイントとなるのが、オープンスタンスにはせずに…
2023/03/24一歩上の実戦テクニック 球はあったけど…大ピンチ! 「左足下がり」から下りグリーンへのアプローチ 大西翔太 選択肢も生まれます。ただし、基本的には「球は低く出てランが出やすい」のを念頭に入れておきましょう。 「左足下がり」から下りグリーンへのアプローチを動画で解説 【今回のまとめ】 「左足下がり」から下り…
2013/11/18中井学のフラれるゴルフ Lesson.39 ユーティリティの基本 構造的に球が勝手につかまるので、無理につかまえにいく必要はありません。 【動画】Lesson.39 ユーティリティの基本 ユーティリティは、得意なほうのイメージで打ってみましょう!…
2021/08/15topics 《2021年》パット練習におすすめのゴルフアイテム5選 ・サイズ:幅67×高さ15mm トライアル 芯打ちクン 3枚セットをGDOショップで見る トライアル 価格¥1,650 2)基礎固めに1台で何役もこなす優れモノ アイラインゴルフ…
2019/07/22新製品レポート 謎のネジでボール初速がアップ!?ツアーB JGR ドライバー(プロトタイプ) 】 球が上がりやすく、つかまえやすいというJGRの基本性能をきちんと引き継ぎながら、クラブとしての完成度が高められています。前モデルのユーザーは、間違いなくこの新モデルに買い替えでしょうね(笑)。純正…
2018/02/22サイエンスフィット レッスン スイングは良いのになぜ左右に散るの?(後編) 前編では、球筋が左右に散るごく初歩的な要因について、お話をしました。今回は、前編の基本を踏まえた上で、ショットが安定しない本質的な要因に迫っていきます。簡単に言うと、アマチュアの方は、インパクト…
2020/04/10topics ツアー中断直前の松山英樹の“好調スイング”を3D動画で解説 つつ、体の伸び上がりを抑えるには、股関節の柔軟性に加え、下半身や体幹の強靭な筋力が必要であり、しっかりと基礎トレーニングを積んでいることがうかがえます。 背面から見ても上体が左右に動く幅が狭いのがよく…
2021/05/29サイエンスフィット レッスン 右に逃がそうとするほど強くつかまってしまう原因 違ってくるからです。今回は、ドライバーが引っかかりがちで、アイアンの当たりが薄いと悩む上級者が登場。3Dモーションキャプチャーでしか分からない、根本的な原因を突き止めました! 今回の受講者は… 「基本的…
2013/10/11アメリカNo.1ゴルフレッスン ハーフスイングはフルスイング! ませんね。まずは、この機会にスイングの基本を身に付けたいと思っています。今知りたいところは、ハーフバックからどんな風にトップまで上げたら良いのかということ。そこが漠然としているので、上手く上げられるよう…
2010/06/30サイエンスフィット 初心者が覚えるべき大原則を総復習! ための基本的な構造ですが、この特性を知って練習することが、上達を早める鍵になります。 一度開いてしまうと戻りにくい クラブの特性を理解しないまま、テークバックをすると、フェースは必ず開きます。一度開いた…
2016/03/15教えて○○プロ、正解はどっち? アイアン練習 ティアップ「する」or「しない」、どっち?/教えて牧野裕編 ゴルファーの意見は『しない』が多数派だったが、果たして牧野裕プロの見解は……!?(以下、牧野プロの解説) 「私はティアップしています!!」 「基本的にアイアンは地面に置かれたボールを打つクラブですが…
2016/11/23女子プロレスキュー! フェアウェイバンカーでのちょっとしたコツ 中山三奈 またショット前に考えるべきなのが、番手選びです。フェアウェイバンカーからは、基本的にフルショットしないことやクラブを短く握ること。そして砂がやわらかければクリーンヒットするのがとても難しいなど、飛ば…
2016/03/01教えて○○プロ、正解はどっち? パッティングのスタンス向き 「オープン」or「スクエア」、どっち? 基本に忠実でいたいから」(MK砲さん/47歳)といった声が多かった。 アベレージゴルファーの意見は『スクエア』派が多い結果だったが、果たして甲斐慎太郎プロの見解は……!?(以下、甲斐プロの解説) 僕の…