2010/08/24マーク金井の試打インプレッション

テーラーメイド バーナー スーパーファスト TP ドライバー

優れた飛距離性能と、コストパフォーマンスでゴルファーから人気のある「テーラーメイド バーナー」シリーズ。今年発表されたアスリート向けモデル「TP」を検証すべく、マーク金井が立ち上がった。 ・長尺で飛…
2013/07/09マーク金井の試打インプレッション

ミズノ JPX825 ドライバー

ミズノのアベレージ向けブランドである「JPXシリーズ」。今回のモデルからゴルファーのスイングタイプに合わせて3つの長さが選べるようになったのだが、前作に比べてヘッド性能はどのように向上したのか…
2011/08/30マーク金井の試打インプレッション

プロギア eggbird ドライバー

こだわったモデルとなるのがegg(エッグ)シリーズ。その最新ドライバーとなるのが今回試打するeggbird(エッグバード)だ。 ヘッド体積はルール最大級の460CC。ボディだけでなくフェースもブラック塗装が…
2016/09/06マーク金井の試打インプレッション

USTマミヤ ATTAS PUNCH

自分のポテンシャルを最大限に引き出すために開発されたシャフト、USTマミヤのATTASシリーズ。その8代目がATTASパンチ(8)。7月に先行発売され、ゴルファーの評価も上々。未だに愛用者が多い…
2018/08/14マーク金井の試打インプレッション

力強いしなり戻りで飛距離アップ「UST マミヤ The ATTAS」

シリーズとしては初めてのブラック塗装。中間から手元側にはカラフルなグラフィックがあしらわれ、これまでのモデルとは異なったデザインに仕上がっている。 メーカーのコピーには「今までにない振り心地→粘走り(ねばし…
2012/05/08マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン ディアマナ X

ゴルファー ツアープロが求めるシャフト作りをコンセプトにしているディアマナシリーズ。その10機種目となるのが今回試打するディアマナX。全世界5000本限定のプレミアム・アスリートモデルで、1本1本に…
2023/04/13クラブ試打 三者三様

ツアーAD CQを筒康博が試打「誰もが打てる『ツアーAD』」

ァイトデザイン「ツアーAD」シリーズから、最新モデル「ツアーAD CQ」をピックアップ。ウッド系シャフトでは珍しい先中調子で、近年発売のドライバーに多い低スピン設計のヘッドに、高弾道とつかまりをプラスする性能に…
2014/06/17マーク金井の試打インプレッション

ヤマハ インプレス RMX 02 ドライバー

ゴルファーのこだわりを熟知しているヤマハのドライバーは、美しいヘッド形状、打球音が特徴。人気のインプレスRMXシリーズも例外ではない。そのRMXシリーズの中で一番、ボールの捕まりがよく、やさしさが…
2015/05/05マーク金井の試打インプレッション

三菱レイヨン BASSARA GG(ガーゴイル)

、フランスの伝承に残る大酒飲みの竜「ガルグイユ」を起源としているそうだ。 カラーリングはGシリーズを引き継ぎ、鮮やかなゴールドをベースに手元側はブラックとシルバー。バサラのロゴの上には「ガルグイユ」のマークが…