2022/12/12新製品レポート

打感と実戦での弾道安定性が向上 ピン i230 アイアン

、じっくり試打していきましょう! 【ホッシー】 今回は「i210」と「i230」の7アイアンを用意しました。構えて見比べてみると、ヘッド形状には大きな差を感じません。ただし、今作はスコアラインが増えていて…
2018/03/01HOTLIST2018

見た目と性能を両立 タイトリスト 718 AP3 アイアン

ゴルファーに好まれるパフォーマンスを両立させたAP3を生み出した。このアイアンは同じセットに3種類の構造が混在する。3から7アイアンはタングステン強化中空構造となっており、ソールまで伸びた高強度…
2018/03/01HOTLIST2018

ボール初速が向上 本間ゴルフ ベレス IS-06 アイアン

新しいヘッド設計にはボール初速を向上させるため、ソールにかけて包み込むマレージング鋼の艶やかなフェースが組み込まれている。4から8アイアンは、これらのスリットはソール付近に配置されており、フェース…
2015/12/04中古ギア情報

女子プロから学ぶ!“ロフト角・25度以上のUT”

入れるプロが殆どとなっているのだ。 いまは半数以上(57%)が5アイアンを抜き、6アイアンも抜いて7から入れているプロは13%と少なくない(編集部調べ)。今回の宮崎カントリークラブのように…
2013/06/21中古ギア情報

全米OP覇者がクラブセッティングに一工夫

。 さて、優勝したローズは、全米オープンに向けてアイアンを工夫をしてきた。3から6までキャビティの「テーラーメイド ロケットブレイズツアー」7からPWまでマッスルバックの「テーラーメイド TOUR…
2014/10/02新製品レポート

「従来モデルより飛び性能がアップ!」ピン G30 アイアン

アイアンの球の高さです。 【ミーやん】7アイアンが、こんなに高く上がるクラブだったとは(笑)。それにストロングロフトの効果で飛びますね。チョー楽チンです。 【ツルさん】僕は普段から弾道が高いほうなんで…
2015/10/15新製品レポート

「弾くフェースでまっすぐ高弾道」ピン G MAX アイアン

アップさせる「コア・アイ・テクノロジー」というヘッド構造と新しいフェースが採用されているそうです。 【ツルさん】ボールがポーンと上がりますよね。『G MAX』の7アイアンのロフト角は30.5度…