2013/04/12アメリカNo.1ゴルフレッスン

パッティングのアドレスをプロと徹底比較!

ストロークをプロと徹底比較し、パットの問題点を一つ一つ改善していきます! 【受講者プロフィール】 Mさん、平均スコア92、ベストスコア81 アドレスの問題点を検証 プロのアドレスでは目の真下にボールがあり…
2019/03/14サイエンスフィット レッスン

プロを目指すためのスイング調整法(スイングレベル5 前編)

ば、調整すべきポイントが明らかになります。 受講者の悩み 「最近はつかまり過ぎるミスが多くて、困っています。このところパーオン率も上がっているし、パットも好調なので、この部分を改善できれば、もっと安定…
2016/08/03女子プロレスキュー!

“花道アプローチは打つ前が肝心!” 竹村千里

、セカンドショットでグリーン横の左右バンカーを避け、真ん中の花道に置ければ寄せワンのチャンスが広げる。この状況で見事ピン側1パット圏内に寄せることができるアプローチ術を、竹村千里プロに教えてもらう…
2013/12/17スコアアップに繋がる13の法則

第7回 段取りの良さを身に付けよう

終えることと、素早い決断が求められます。 2.マークは1度までしかできない。セカンドパット以降はホールアウトが原則なのです。つまり、「ツーパットで終われない人は何度マークをしても入らない」ということです…
2013/07/23フィッティングでゴルフは変わる

クラブを短くして、飛距離アップ!?

、更なるレベルアップにつながるのか!? 【Profile】 土屋英巳さん(53歳) ・身長:170cm ・ゴルフ歴:10年 ・平均スコア:80~85 ・ラウンド回数:月10回 ・練習回数:週3回…
2013/04/11トップアマのコース攻略

コースを攻略してスコアアップ Vol.02 鶴舞カントリークラブ

日本独特の素晴らしい自然美を感じることのできるコースなのです。 今回は千葉県にある鶴舞カントリークラブの3ホールを使って、井上デザインの素晴らしさを皆さんにお伝えします。 コース解説/堀尾研仁 取材協力…
2013/03/19サイエンスフィット

50ヤードのアプローチが苦手な原因は?

今回はハンディキャップ3の上級者が登場。このレベルだと、どんなショットでも苦手はないと思いきや、50-60ヤードのアプローチがあまり得意ではなく、この距離が残ることを避けるようなマネジメントをして…
2017/06/29サイエンスフィット レッスン

「振り遅れ」じゃなく「腕遅れ」って何?

、スイングの再現性を悪くしている何かが潜んでいるのです。 受講者の悩み 「アプローチもパットも、大きな悩みはなく、やはりスコアを乱しているのは、ドライバーの調子ですね。この計測では、左に出る球ばかり…
2011/11/16サイエンスフィット

“ビジネスゾーン”を安定させよ!!

は、約2度のアッパーブローで問題なし。しかし、やはり3度以上も外からクラブが降りています。このインパクトの瞬間の数字が、球筋の大元を決めるリアル軌道です。そして、もう一つ球筋に影響を与えるのが…
2015/08/06S吉クンのゴルフ研究

ゴルフ雑学 キャディさんのお仕事を知ろう(前編)

S吉クンがキャディさんに転職!? キャディさんといえばラウンドの心強いサポート役。クラブ選択やコース攻略法、パットのライン読みのアドバイスの他、クラブ運びやバンカーのならしなど実にさまざまな事に気を…