2015/06/01新製品レポート

「リッキー・ファウラーの使用モデル」コブラ FLY-Z PRO アイアン

【ミーやん】2015年の「ザ・プレーヤーズ選手権」で大逆転優勝を果たしたリッキー・ファウラー。彼が使っているのが、こちらのコブラのアイアンです。ヘッド素材はS20Cの軟鉄鍛造で、ソールのトゥ側にはタングステンが圧入されています。 【ツルさん】最近は、こういうタ…
2015/05/28新製品レポート

「小顔に見えるのに、やさしく打てる」コブラ FLY-Z+ フォージド アイアン

【ミーやん】こちらのフォージドアイアンは、S20Cの軟鉄鍛造ボディにタングステンをインサートした複合ヘッド。いわゆる“やさしいフォージド”として作られたクラブです。ヘッドはミッドサイズよりも、やや小さい感じですかね? 【ツルさん】ミッドサイズだと思いますよ。見…
2015/05/27新製品レポート

「安心の構えと、安定の打感」キャロウェイゴルフ XR アイアン レディス

さて、今週も引き続き、キャロウェイのXR シリーズのアイアンをレポートしまーす。キャサリン、準備はい~い? はーい!打感はいつものキャロウェイっぽいね。吸い付き感と感触は良い感じ。安定の打感はキャロウェイに共通して言えるかも。 うんうん。キャサリン、気付いたか…
2015/05/22ギアニュース

三浦初のポケキャビと新構造のUTを発売

三浦初のポケキャビと新構造のUTを発売 三浦技研は6月16日、同社初となるポケットキャビティアイアン『PP-9005プレミアム』とフローティング・ウエイト構造のUT『パッシングポイント・ネオUT』を発売する。どちらも、これまでの同社にはなかった発想のクラブで、…
2015/05/15ギアニュース

FP統一の『AグラインドR1』

FP統一の『AグラインドR1』 Aデザインゴルフの販売代理店であるテイクスインクは、『Aグラインド R1 CB』と『Aグラインド R1 ブレード』の2機種のアイアンヘッドを発売した。中堅メーカーで、開発兼ツアークラフトマンとして活躍していた赤穂勇介氏が、独立し…
2015/05/15中古ギア情報

石川遼“伝説第二章(?)”を支えるアイアン

今季前半戦を苦しんでいる石川遼が、ようやく復活の兆しを見せてきた。第五のメジャーといわれる「ザ・プレーヤーズ選手権」3日目、「69」で回って通算7アンダー11位タイから、最終日1アンダー、トータル8アンダーの8位タイでフィニッシュ。完全復活は近いと予感させる結…
2015/04/20新製品レポート

「ハンドファーストでのインパクトが身に付く」DST コンプレッサー、DST CR-10

【ミーやん】ツルさん、こんな面白いモノを持ってきましたよ。『DST コンプレッサー』という練習用のアイアンです。グフフ……。 【ツルさん】うわっ! シャフトを足で踏んで曲げてしまったのかと思った。そういえば、以前にプロが練習場で使っている写真を見たことがありま…
2015/04/10中古ギア情報

高価買取を狙え! “損しないチューニング”とは?

クラブの中古買取が主流となったいま、以前はタダ同然で下取りされていたモデルが明確な査定価格で売り買いされるようになった。それにより再度クラブを買う際、売りに出したいクラブの買い取り価格を前提に、その差額を計算して購入できるようになったのだ。まさに中古車を売り買…
2015/04/09新製品レポート

「キャロウェイらしい飛び系アイアン」キャロウェイ XR アイアン

【ミーやん】XRシリーズのアイアンは、「360度カップフェース」が特徴らしいですよ。L字型のカップフェースはよく聞きますが、C字のようになっているモデルは珍しいですよね。フェース全域でボール初速を向上させる設計になっているとか。 【ツルさん】構えてみると、往年…
2015/04/08新製品レポート

「こだわりの打感ならこの1本」ピン ラプソディ アイアン レディス

さてさて、前回はマットホワイトに驚かされたドライバーだったけど、今週は同ラプソディシリーズのアイアンを試打レポートします。 アイアンは爽やかなグリーンがアクセントになっていてとてもシンプルだね。ソールも広くて安心感がある。 そうね、デザインは至ってシンプルだけ…
2015/04/08金谷多一郎のクラブ一刀両断

ミズノ MP-15 アイアン

ミズノならではの柔らかい打ち味です。自分の意図したとおりにボールを操れる感じがしますね。打っていてゆとりがあります。 ロイヤルスターゴルフクラブ(千葉県)...
2015/03/31ギアニュース

『KBS』シャフト、日本限定ブラックバージョンを発売

アイアンシャフトに高級感を演出 FSTJapanはこのたび、『KBS C‐Taper95』のブラックバージョンとなる『KBS C‐Taper95 ブラック』(価格:オープン)を日本限定で発売した。 今回の新製品となる『KBS C‐Taper95 ブラック』につ…
2015/03/20中古ギア情報

男のロマン! いま人気の“ツンデレ アイアン”って?

ゴルファーにとってクラブは単なる道具ではなく、時として欠かすことのできない宝物となりえる。キャディバッグに入っている姿を見てニヤついたり、写真に撮って保存してみたり…。その中でも憧れが強いという点で、高い支持を得るクラブがある。そう、マッスルバックアイアンだ。…
2015/03/11新製品レポート

「名器バフラーのテイスト継承」コブラ FLY-Zハイブリッド&アイアン レディス

今回は、キャサリンが昨年、すごーく欲しがっていたコブラのハイブリッドの新シリーズよ。また購入熱再燃かしら? いやぁー、愛しのコブラ様のハイブリッドは、なんて秀逸なんでしょう!!!なんでこんなにしっかり当たるの?なんでこんなに球が上がるの?なんでこんなにミスヒッ…
2015/03/02新製品レポート

「ナイキ史上いちばん飛ばせる」ナイキ ヴェイパー スピード アイアン

【ミーやん】ナイキのヴェイパーシリーズは、ドライバー同様、アイアンも3種類がラインアップ。こちらの『ヴェイパー スピード アイアン』は、いちばんやさしいタイプになっています。大きめのヘッドでトップブレードが厚めですね。 【ツルさん】4番から7番までは中空構造に…
2015/02/23新製品レポート

「複合ヘッドの完成度が高い!」プロギア iD ナブラ RED チタンフェース アイアン

【ミーやん】プロギア赤シリーズのアイアンは、ステンレスボディにチタンフェースを搭載。ソールにはタングステンが埋め込まれていて、ヘッド内部には衝撃吸収剤も入っています。いわゆる“全部乗せ”って感じのモデルです。 【ツルさん】ヘッドの構造は、iD ナブラ RSシリ…
2015/02/11新製品レポート

「幅広ソールでミス回避!?」ブリヂストンゴルフ J615 アイアン レディス

さてさて今回はブリヂストンゴルフのJ615アイアンをレポートするわよ~。なんだか“レディスらしい”クラブって久しぶりじゃない? うんうん、昨年はかなり“男前”なクラブが多かったもんね。 そうなのよ。このクラブの第一印象はキャビティが深く、ソールが広いから振り抜…
2015/01/22新製品レポート

「飛ばせる軟鉄鍛造アイアン」ダンロップ ゼクシオ フォージド アイアン

【ミーやん】ゼクシオシリーズの中上級者モデルとなるフォージドアイアンの新モデル。特徴は、軟鉄鍛造ボディにHT1770鋼という弾きのいいフェース素材が使われているところです。 【ツルさん】従来モデルよりもフェースのトウ側が尖ったヘッド形状になって、シャープな雰囲…