2016/08/17女子プロレスキュー!

“打ち下ろしこそ目線が大事!” 竹村千里

、アドレスでボールを右側から見たら、その視界をキープすることがオススメです。ボールのロゴを右側にセットし、見続けるようにすると効果が上がります。 右足を“ベタ”のまま打つ! また、体を起こさないように…
2016/12/06プロの目を盗め!

アプローチの“目”を盗め! 中井学編

あたりまでを視線が行き来している。また、素振りでクラブヘッドを追うような視線になっている点にも注目。 【プロ目線】 落とし所に集中 それに比べ、中井プロはアドレスに入る前に、まずはピン側までを運び…
2016/04/13女子プロレスキュー!

絶対テンプラ防止、これだけは…! 中井美有

9番アイアンで練習しています。 【対策ドリル】 “ベタ“スイング! 6割程度のスイングでインパクトまでは右ベタで振るのがポイント。右ベタで振るのは、突っ込み癖を改善する効果があります。しかし
2010/06/24スピード上達!

右に行く人はグリップを再確認しよう!

ような形でさらに開きます。その結果、女性は下からすくい上げるような、打ち方になる方が多いんです。 ヒップアップでつま先体重 お尻を持ち上げるような感じで、の付け根から上半身を前傾すると、重心は自然に…
2009/10/23上達ヒントの宝箱

腰で覚えるインパクト

タイミングになります。左足の付け根にピッと折り目が入る瞬間です。しっかりとを踏ん張って、インパクトを腰に覚え込ませてしまいましょう。 ラウンドの後半、こんな風になっていませんか? 前半は好調なのに…
2010/06/02スピード上達!

アプローチはミスの玉手箱??

構えたとき スクエアな状態でのボールとの位置関係を、よく見てくださいね。ボールは中央より、やや右足寄りにあり、特に問題はありません。スタンスの方向に振っていけば、しっかりヒットできるはずです。ところが…
2015/05/13女子プロレスキュー!

“距離感を「感覚」だけに頼らない!”坂下莉彗子

と同じ、両足の真ん中にセットしています。 「40y」は“右足”、「20y」は“両足” を狭める 次に40ヤードは、60ヤードのスタンス幅から、右足を「1分」内側へ動かした状態。これでボール位置は自然…
2014/12/03女子プロレスキュー!

“朝の練習場でお悩み解消! アイアン編” 園田絵里子

。全体的にテンポをスローにしても効果があると思います。 シャンク対処は“ベタ打ち” 最後は“シャンク”です。シャンクの原因は、下半身の動きが大きく、右脚がボール方向に出てしまうことが上げられます。この…
2018/04/14ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>内もものストレッチ

バランスを取る役割も担っています。また、内転筋群の筋力が低下するとO脚になりやすくなります。 スポーツではサイドステップを使うバドミントンやバスケットボール、サッカー、を閉じる動きをする水泳の平泳ぎや…
2017/12/30ゴルフと筋肉

<ゴルフと筋肉>脇腹のストレッチ

は、飛距離アップにも、スコアアップにも重要になります。 腹斜筋のストレッチ:その1 椅子に座り、を左右に広げ、両腕を胸の前で組む。息を吐きながら上体をひねり、止まったところで、15秒キープ×2…
2015/04/01女子プロレスキュー!

本番で差がつく!ブレない構え方 竹内美雪

ないでください。「利き目」とは、手やに「利き手」や「利き」があるように、目にもよく見えるほうの目があります。両目の景色と誤差の少ない「利き目」でターゲットを確認し、そのライン上にスパットを見つけ
2014/03/05ツアープロのルーティン

芹澤信雄のルーティン

はないはずです。 この後ろから見て、ボールに入っていく、フェイスを合わせる、ここからルーティンですね。 グリップを決める、そしてを決める、クラブを持ち上げて手首の動きを確認した後、スイングと。 非常
2014/03/05ツアープロのルーティン

高橋勝成のルーティン

目標に対してスクエアにセット 高橋勝成選手のルーティンを見ていきます。 高橋選手のルーティンの特徴は、非常にシンプルで素早いというところですね。 グリップを決めて、ヘッドを置いたら、を決めて、一度
2009/12/16上達ヒントの宝箱

硬い砂からのバンカーショット

硬い砂からのバンカーショット 雨が降った後など、砂がしまって硬くなっている場合のバンカーショットを伝授します! 砂の硬さをチェック まずスタンスする際に砂の硬さをの裏で確かめます。砂が硬いな~と
2010/01/20上達ヒントの宝箱

クロスバンカーからの脱出法

が砂に埋まって、自分が通常より低い状態になります。この低くなった分、グリップを半インチほど余らせて、短く握ってください。 当てにいく意識を捨てる そしてスイングでは、ボールに当てたい意識が強いと