2015/09/09女子プロレスキュー!

方向性を上げる!「直ドラ」のススメ 笹原優美

。左足に関しては軽くジャンプする感覚でも構いません。角度をキープすることが肝心ですが、一度ダウンスイングで沈みこんだ上体を伸び上げることで、ヘッドを加速させる力強いスイングが生まれるのです。 実戦
2015/07/22サイエンスフィット レッスン

お尻をキープすれば勝手に軸は保たれる!

は、ダウンスイングからフォローに向かうところで、傾が起き上がってしまう状態です。湯浅さんも、この状況に陥っていますね。巷のレッスンでも、をキープすることは常識なのですが、かといって上半身を意識し…
2015/06/24女子プロレスキュー!

入るパットは構えから! 山里愛

なくなりやすく、反対に狭すぎても体が左右にブレる原因となってしまいます。自然体のまま腰を折ってし、腕をダラ~ンとさせたところでグリップすれば、理想的なアドレスが作れます。 「1個分・右足寄り」のススメ…
2015/04/15サイエンスフィット レッスン

ヘッドアップの劇的な改善法!

誤った直し方は禁物です! ヘッドアップや姿勢が起き上がってしまう動きを意識的に直そうとすると、十分に上体が回らなかったり、インパクトで体の回転が止まってしまったりと、逆に体の動きを悪くしてしまう…
2015/03/11女子プロレスキュー!

傾斜からでもグリーンオンさせるには…? 小橋絵利子

は、「深めに」 一方つま先下がりは、重心のポジションと同時に角度をキープすることが重要です。アドレスでいつもより角度を深くし、ボールとの距離を調整してから、その姿勢をスイング中キープし続け…
2015/02/23植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.46 ラウンド中のダフリを即効修正!その2

の正面で、手元よりもヘッドが上の状態をキープさせます。慣れてきたら、徐々にさせて、ヘッドが地面に着地するまで行います。この手首の感覚をマスターすれば、ダフりは解消できます。 左手の甲の向きが…
2015/02/11女子プロレスキュー!

“打ち下ろしホールは低めで攻める!” 倉田珠里亜

ボールを打つ感覚で振るとよいでしょう。また、ヘッドを低く振り抜くためには、インパクト後も体の高さをキープすることが大切。フォローまでヒザの高さを保ったまま、角度をキープして振り抜きましょう
2015/02/09植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.44 ラウンド中のトップを即効修正!その2

について考えていきましょう。ひとつは角度がきちんと作れていないことが考えられます。角度は股関節、ちょうど太ももの付け根から上体を倒すようにします。股関節からできていないと、スイングの勢いに…
2015/01/28女子プロレスキュー!

“ドッグレッグでも絶対叩かない!” 倉田珠里亜

いうだけで、体の使い方やインパクトの力感はフルショットと同じにしてください。そうすることで、スイングの軸や角度が崩れにくく、ミスする可能性も低くなるわけです。力を緩めず、コンパクトに振り抜けば
2015/01/26植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.42 ラウンド中に即効修正!シャンク編 その2

。ダウンスイングで角度が崩れたり、ボールを打ちに行ったりすると、体ののスペースはなくなってしまいがちです。今回は、この体ののスペースを確保して、シャンクを防ぐ方法を指南していきます。 右腰と右膝がに出…
2015/01/21サイエンスフィット

テークバック初動の意識で手元の浮きを解消

一つの大きな違いが分かります。肩口あたりにクラブがかかるプロに対して、渡邉さんは首に近いところを下りていますよね。かなりクラブが立っているので、インパクトで手元を浮かせたり、を起こしていくといった…
2014/12/22植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.38 フック・ヒッカケ徹底矯正!その3

なるので、手でボールに当てにいくしかなくなるわけです。結果、フェース面が勝手に返る動きにつながり、左へのフックが出てしまうというわけです。角度をいかに崩さないかが、体の回転をスムーズにするポイントに…
2014/11/19サイエンスフィット

軌道は良いのにスライスする原因は?

、ハーフバックで姿勢と平行にならず、フェースが開く場合や、トップで左手首が甲側に折れて開くケース。また、グリップした時点で最初からフェースが開いている場合も多いものです。光山さんの場合は、どれにも…
2014/10/13植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.28 ダフリをなおすカンタン練習法

インパクトにかけて、手首の溜めがほどけてしまうと、ヘッドはボールに当たるに地面に落ちてしまいます。これが典型的なダフリですが、この手首がほどける原因は角度に大きく影響しています。要するに上体が…
2014/10/06植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.27 トップをなおすカンタン練習法

からです。体とボールの距離が遠くなると起きる症状で、角度が保てないとトップは出やすくなります。ラウンド中に、急にトップが止まらなくなったら、体が起き上がっていると思って下さい。では具体的な対処法を…
2014/08/25永井延宏のフェースコントロール

クラブを正しく使うために意識する身体の部分はココ

からクラブを立てる時のシャフトの角度です。身体の動きは、飛球線後方から見て角度に対してほぼ直角に肩の回転が始まる頃だと思いますが、この肩の角度と10時を指したシャフトの傾きを同じ角度にします…
2014/08/25植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.21 パッティングの基本

ボール位置の基本は目の真下がおすすめ パッティングでみなさんが迷うのがボール位置でしょう。多少、誤差があっても構いませんが、基本はしたときの目の真下にボールがくるようにします。理由は打ち出したい…