2021/12/22女子プロレスキュー!

アイアンが劇的にうまくなる3つの練習法 山田彩歩

て握る、逆手で打つ練習法です。逆手にすることで手先を使いにくくさせ、上体の回転で振る動きを覚えます。左腕が地面と平行の高さになったとき、手元がの正面にあるかをチェックしてください。 2…
2022/02/23女子プロレスキュー!

素振りでティショットは変わるんだ! 植手桃子

】 「ティショットが思うように飛びません。もうひと伸びプラスするには、どのような対処法がありますか?」 【植手桃子のレスキュー回答】 飛距離アップに欠かせないのは、大きな動きよりも安定した再現性の高いの…
2022/03/09女子プロレスキュー!

意識だけでは両わきは締まらない 植手桃子

、スイング中に両わきが開いてしまうことで、軌道やフェース向きがバラバラに。の回転のみで振るためには、両腕とが離れない両わきの締まりが重要になります。 1. 両わきにヘッドカバーを挟んで練習する わきが…
2022/03/30女子プロレスキュー!

3パットを激減させる歩幅を使った練習法 植手桃子

. 幹を意識できる この歩幅を使った練習により、自然と幹の意識をもてるようになります。腕の力に頼らないストロークを繰り返すことで、腹筋に力が入るからです。の中心軸がキープでき、ヘッド軌道も安定する…
2017/02/08女子プロレスキュー!

ゴムティでつくる! アイアンの分厚いアタリ 木戸愛

よいのでボールを見続け、の右サイドの高さをキープしたまま振るイメージを持つとクリーンに打てると思いますよ。 【こすり球気味の人】 過度な“アウトサイド・イン”が原因! 反対に、ターフが深く短かっ…
2017/06/11女子プロレスキュー!

ほんのちょっとを打てますか? 大山亜由美

レスキュー回答】 私がアプローチで大切にしているのは、どんなに短い距離でもを使って打つことです。たったキャリー1ydでも、手先だけで打っていてはトップやザックリといったミスにつながります。 “ほんの…
2022/06/01女子プロレスキュー!

アイアン練習に最適な“アレ”とは!? 桑山紗月

生むことができますか?」 【桑山紗月のレスキュー回答】 アイアンのミート率を上げるためには、クラブが必ずの正面にある意識が重要です。常にクラブが正面に位置していれば、腕に頼った動きではなく、上体の…
2018/07/08女子プロレスキュー!

ヘッドスピードを上げるには? 金澤志奈

が必須。毎回アドレスをしっかりとり、理想の動きをなんとなくイメージしながら全力で振りましょう。 3. 軽いものを、手の通り道を確認しながら振る 軽いものを振る目的は、スピード感をに覚えさせること…
2023/11/22女子プロレスキュー!

フェアウェイウッドのポッコン&ザザザを直すには 森はな

、ポイントを押さえた練習法を行いましょう。 1. 原因はどちらも“の軸の傾き”にアリ ポッコンは、極端なアッパー軌道でボールのかなり手前でヘッドが着地し、浮上したところでボールの頭を叩くことで起こります…
2015/03/23植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.50 ラウンド中のフックを即効修正!その2

インパクトを通過点にできるか。ボールに対して、どのようにヘッドを入れようとかは考えずに、どのように振り切るかを考えるべきです。いかにの回転とクラブの動きを同調させるかが、フックを矯正する上で大きなポイント…
2014/11/24植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.34 スライス徹底矯正!その4

の向きになるのかというと、フェースを返す意識が全くないからです。フェースローテーションは、スイング中に必ず起こるべき動きで、これがなければ、つかまった球を打つことはできません。 手元がから外れると…
2014/10/27植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.30 フックをなおすカンタン練習法

ます。理想はインパクトを通過点にして、フィニッシュまでバランス良く振り切ること。スイング中に、のある部分が止まることで、フェースはかぶりやすくなるのです。 腰が止まるから手が返ってしまう フェースが…
2015/01/05植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4

。 右腰の前でインパクトする の回転が止まってしまう人は、インパクトのイメージを少し変えてみましょう。インパクトはの正面で行おうと思っているかもしれませんが、腰が止まってフックになってしまう人は…
2011/08/10サイエンスフィット

ラウンド中に突然襲うチーピンの怪現象

種類あります。まずそれを見極めましょう。一つはインサイドアウトにクラブが降りてきて、が止まり、手が急激に返ってしまう引っかけ。もう一つは外からクラブが入って、左に出て、さらに左へ曲がる場合。Vゾーン…
2012/05/16サイエンスフィット

15年間で染み付いた悪癖を打破する意識改革!!

多いんです。肩が開く一番の原因は、右肘を真っ直ぐに突っ張ってしまうこと。そうなると、右手の方がから遠くを握っているのですから、肩はどうしても開かざるを得ませんよね。 右手は下から添えるように 肩の…