2009/10/30上達ヒントの宝箱

グニャグニャシャフトでヘッドを走らせるドリル

代用できます。 まずは腕の使い方を覚えましょう このレッスンのポイントは、腕の使い方。詳しく言えば、ヘッドを走らせるための、肘の関節と手首の関節の正しいローテーションを、に覚え込ませること。ですから…
2010/02/19上達ヒントの宝箱

通勤電車でうまくなる!

は、両足の親指を上げて、母指球とかかとの内側の2点で支えるように立ちましょう。これがポイント。 進行方向に平行に立ってバランスを取る 足の内側でを支えて、電車の進行方向に平行に立ち、バランスを取り…
2009/02/25上達ヒントの宝箱

飛距離UPのかちあげアッパーブロー

スイング! ハーフウェイダウンの時点で、手首のコックがほどけているくらいアーリーリリースが理想的です。そのために、クラブヘッドが寄りのインサイドから遠回りしておりてくるイメージを持つと効果的です。 赤い…
2010/03/05上達ヒントの宝箱

綱引き感覚でパワフルインパクト!

にある綱を力強く引く動きはどうなるでしょうか? 一番力の入るの使い方は? 水平に綱を引くイメージで、ハーフウェイダウンの形を作ってみてください。全体を使って力強く引くなら、グリップはに近い位置に…
2017/10/09女子プロレスキュー!

チョロを防ぐ“ひざ対策” 村田理沙

完璧なショットを目指すより、大きなミスを防ぐことがスコアメークにつながります。 1. 意識を「ひざ」に集中する チョロはが起き上がり、ボールの頭をたたいてしまうことが主な原因です。スイング中は、前傾…
2018/04/22女子プロレスキュー!

5番アイアンを打ちこなすには? 岡村優

といったミスを引き起こしてしまいます。 2. 正面の目印を見ながら素振り レベルに振るには、の軸を維持することも重要です。インパクト以降でが後ろに残るとアッパー軌道、反対に突っ込んでしまうとダウン…
2018/09/02女子プロレスキュー!

左足下がりは右ひざの粘り次第 金澤志奈

「左足下がり」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーMさんの悩み】 「左足下がりの傾斜では、ボールをうまくミートできません。どうすれば良いですか?」 【金澤志奈のレスキュー回答】 左足下がりは、が…
2018/06/03女子プロレスキュー!

絶対にザックリしない“新三角形” 岡村優

ご紹介します♪ 1. これまでの三角形はポイントが複雑 これまでの“三角形”は、両肩とグリップを結ぶものでした。この三角形をフィニッシュまでキープすることで、の回転でストロークができ、手首の角度も…
2021/03/17女子プロレスキュー!

打つ瞬間、意識はどこが正解? 上野陽向

なかったり、ドライバーショットの飛距離にバラつきがあります。安定して飛ばすには、どうすれば良いですか?」 【上野陽向のレスキュー回答】 飛距離を安定させるには、スイングの再現性が重要です。自分のに無理…
2021/04/15プラス1

上半身をやわらかく 肩甲骨エクササイズ

みなさんは、肩甲骨を自由に動かすことはできますか? テイクバックやフォロースルーではの捻転運動とともに肩甲骨も動きます。正しい位置を保ち広い可動域で動かせるとスイングの幅は大きくなります。 肩甲骨…
2020/02/05女子プロレスキュー!

グリップの基本 どこでどう握る? 宮田成華

有効ですが、安定したショットを目指すならパームのほうがおすすめです。 3. 始動までを止めない アドレスをとってからはワッグルや足踏みをして、の動きを止めないことも重要です。一度動きを止めるとが…
2017/10/29女子プロレスキュー!

アイアンの当たりを取り戻す“バックルCheck” 村田理沙

。理想はハンドファーストの形で、ロフトをやや立てるイメージでインパクトできるように打つことです。 1. 当たりの薄い原因は、の起き上がり! 当たりが薄くなってしまう原因は、インパクトでロフトが寝て…
2018/07/15女子プロレスキュー!

2本のティでつくる分厚いインパクト 金澤志奈

ダウンブローに打てない一番の要因は、があおり打ちの状態になって右肩が下がり、ヘッドの最下点がボールの手前にきてしまうことが挙げられます。ボールの手前ではなく、ボールの先(飛球線方向)に位置することが…
2017/10/23女子プロレスキュー!

ダフリ防止に“鼻ストップ” 村田理沙

なければいけません。 1. の軸をまっすぐキープする クラブヘッドの最下点が手前になってしまう主な原因は、ダウンスイングでの軸が右に傾いてしまう点が挙げられます。の軸をまっすぐキープできれば…
2017/11/05女子プロレスキュー!

これでザックリは出ない! 緩まないアプローチ 村田理沙

。意識をインパクトでなくフォローに向けることで、スイング全体のリズムが良くなりインパクトで緩むことがなくなります。 3. 両ひじをにくっつけたまま振り抜く もうひとつザックリを防ぐ方法は、両ひじを
2021/08/12振るBODYメソッド

基本動作を支える股関節 柔軟性を保つエクササイズ

に、柔軟性を失うとケガのリスクが高くなるのです。 ゴルフのスイングにおいては、アドレスの姿勢がキープしにくくなります。また、の回転を使えなくなることでテークバックは浅くなり、フィニッシュも取りにくく…
2021/02/03女子プロレスキュー!

7番で100ydを打つ練習のメリット 斉藤愛璃

スピードを落として、100yd以上を打たないドリルがおすすめです。とクラブの動きの関係が把握でき、普段のショットでは気づきにくい悪い癖を発見しやすくします。 2. 重い荷物を投げるイメージをもつ…
2021/10/20女子プロレスキュー!

ボールを運ぶように打ちたいときの練習法 後藤未有

ターンを体感できます。 2. のターンを意識する リストターンを抑えるには、の回転を意識することが重要です。上体の回転とフェースを同調させ、大きく緩やかにターンさせるイメージ。フェースを動かす…