2014/05/14女子プロレスキュー!

“ドライバーでミスする原因は「力み」” 竹村真琴

しまうとどんどん上半身に力が入ってきます。腕、足を動かして構え、リズムよく始動すると上体をリラックスさせたままスムーズにスイングできるはずです。みなさんも試してみてください!
2014/05/01堀尾研仁のスイング解析レッスン

第9回 ミスショットを減らすには?

です。この“間”が作れるか作れないかがスイングテンポを作る上で重要なポイントです。」 河本さんのスイングテンポ ■リズムとバックスイングの時間に注目! 1球目と2球目を比較すると、ダウンスイングは同じ…
2014/04/23河本&藤森のGOLF開眼物語

最終話 開眼してみて…

良くなりました」。中井プロは、「形を意識し過ぎるのは多くのアマチュアにみられる悪いクセ。大きな筋肉を意識してリズム良く振ることが一番です」と、河本さんの成長を感じたようだ。 藤森「これで練習も苦になら
2014/04/21春待ちマストドリル

最終回 パットは短すぎず長すぎず!

届かなければ入りませんが・・・ パットは届かなければ、当然入りませんが、かといって大オーバーもイヤなものです。ですから、パットの距離感を作る練習では、短すぎることなく、適度にオーバーさせるような、縦の幅を想定して練習すべきです。 ところが、たいていはカップをピンポイントの目標にして、ただそこに入れるような練習に終始してしまいがち。そこで、こんな棒を使って、縦の幅をイメージするような距離感作りをしてみましょう。 カップの1メートル先に棒を置きましょう 適度にオーバーさせることを意識して、縦の幅をイメージした練習としてオススメなのが、目標の先に棒を置いたドリルです。カップの1メートルくらい先に棒を...
2014/04/07春待ちマストドリル

第8回 声を出しながら打つ!

リズムが早くなってしまったり・・・。 そこで、力まないように努めるわけですが、自分が力んでいるか力んでいないのか、リラックスできているかリラックスできていないか、うまく把握できない方も多いでしょう。頭
2014/04/01ツアープロのルーティン

室田淳のルーティン

一連の流れの中で打つ それでは、室田淳選手のルーティンを見ていきます。 まずボールの後ろで目標を確認します。 この時にも、ヘッドを走らせる、リズム良く振るという動きをしていましたね。 そしてボール…
2014/03/31春待ちマストドリル

第7回 6拍子でスイングリズムを作る!

1で上げて2で下ろすのが基本ですが・・・ 野球やテニスの場合は、動いているボールに対して反応するので、リズムはその都度生まれます。でも、ゴルフの場合はボールが止まっているので、自分でリズムを作ること…
2014/03/07トップアマのコース攻略

Vol.32 富岡ゴルフ倶楽部

ショットや転がしのアプローチがあれば、リズムよくプレーできるはずです。広いホールもあり、グリーン周りには難しさもあるのであらゆるプレーヤーが楽しめるコースといえます。 距離:3406Y(OUT)、3518
2014/02/24女子プロレスキュー!

第2回 ドライバーのフルスイングで100y!

体・腕・クラブの関連性をカラダで覚えよう! 前回の「ドライバーでアプローチ!?」に引き続いて、インパクトゾーンを整えるためのドリルです。今回も、インパクトゾーンが乱れている人にとっては、結構難しいドリルとなりますが、無心で練習することで体・腕・クラブの関係性やスイング中の正しい位置関係をカラダで覚えることができます。冬の間に鈍ってしまった感覚を取り戻すにも最適です。 お題は、ドライバーのフルスイングで100ヤードくらいの距離を真っ直ぐに打つこと。フルスイングで100ヤードですから、当然、ゆ~っくりと振らなければなりませんよね。最初はタイミングが難しいと思いますが、体・腕・クラブの関係性が整って...
2014/02/21トップアマのコース攻略

Vol.31 フレンドシップカントリークラブ

花道を使ってグリーン手前から転がしで乗せるアプローチ。序盤でリズムをつかみ、難度の高い上がり3ホールを乗り切ろう 1964年に開場した歴史あるコース。各ホールをセパレートする高い木がその歴史を物語っ…
2014/02/06トップアマのコース攻略

Vol.30 筑波東急ゴルフクラブ

雰囲気がガラリと変わります。どのホールもレイアウトがよく考えられていて、リズムよく、気持ちよくプレーさせてくれる。そんな印象を受けました。また、グリーンはメンテナンスが行き届き、非常に良い状態です
2014/01/15河本&藤森のGOLF開眼物語

第2話 下半身始動で開眼!

驚きを隠せない河本&藤森コンビ。 トップで左足を浮かそう! それではトップからダウンへの切り返しを下半身から動かすためには、どうしたらよいのか? 中井プロは、リズムを意識したドリルが効果的と話す…
2014/01/13中井学のフラれるゴルフ

Lesson.46 林からの脱出法

林に打ち込んだときの考え方 今回のテーマは林の中からの脱出方法です。林の中に打ちこんでしまうと精神的に焦ってしまって、判断を誤ったり、スイングリズムが速くなることがあります。まずは落ち着いて、確実に
2014/01/10アメリカNo.1ゴルフレッスン

下半身ですぐ改善すべきところは?

と、今のリズムを大きく崩してしまう危険もあります。10回のレッスンを通じて、重点を置いたのは下半身の動きです。特に、テークバックでオーバースイングを招いたり、体重移動が逆になることもあり、そこが、すぐ…
2013/12/17スコアアップに繋がる13の法則

第7回 段取りの良さを身に付けよう

が理解できていない人は、スロープレーの原因となります。スロープレーはプレーリズムとテンポを悪くします。スムーズなプレーを心掛けることで、リズムとテンポが良くなり、結果的にスコアも向上します…
2013/11/26スコアアップに繋がる13の法則

第4回 リズムとテンポを理解する

同じリズムとテンポでプレーする 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第4の法則は、リズムとテンポを理解することです。今までのラウンドを想像してみてください。上級者と初心者ではリズムとテンポに大きな差…
2013/11/18中井学のフラれるゴルフ

Lesson.39 ユーティリティの基本

するといいでしょう。構造的に球が上がりやすいものだと思っていれば、スイングリズムも良くなるものです。 意識的に軌道を変える必要はない ユーティリティの打ち方で、払うように打つとか、打ち込んだほうがいい
2013/11/13サイエンスフィット

コースで左右に散るならココを正せ!

。同じ感覚でミートできれば、強振しなくても、コースでは十分に飛ばせることを実感できるはずですし、スイングのリズムも良くなります。 自然にクラブが立ってきます ローリングを正す際、最大限の意識を集中す
2013/11/08アメリカNo.1ゴルフレッスン

左サイドの壁は右サイドで作る!

になっているんです。左サイドが止まらず流れるので、ヘッドスピードも落ちてしまいますよ。テークバックもリズムも良いので、あとはダウンスイングでの骨盤の使い方だけ。もう一息というところです! 左サイドの壁