2014/08/29永井延宏のフェースコントロール

フェースコントロールはすべてこの瞬間のため!

なければならないのです。では正しいインパクトとはどのような形なのか。どのように動けば正しい角度で迎えられるのか。順番にご説明していきましょう。」 正しいインパクトの形は下を向いたハンドファースト まず…
2014/08/06女子プロレスキュー!

“左足下がり・上がりを攻略!” 高島早百合

ます。平地と同じく、軸を地面と垂直にハンドファーストのアドレスを心掛けましょう ヒザの高さを保てる範囲で振る スイングで注意するのは傾斜をなぞるように振ること。特にフォローでは、体が起きやすく傾斜から
2014/07/10永井延宏のフェースコントロール

やってはいけない“デスムーブ”は3タイプ

インパクトできればフェースもスクエアに戻ってくるのです。この面を地面に向けてインパクトすればロフトは立ってボールに当たり、いわゆるハンドファーストのインパクトも身につきます。 最初は、アドレスからこの面
2014/07/09女子プロレスキュー!

“アイアン上手は構えから!” 高島早百合

ことを基本にしてください。 過度のハンドファーストはNG ここで注意したいのが、ダウンブローを意識して過度にハンドファーストに構えることです。打ち込みたいという気持ちは分かりますが、過度なハンド
2014/06/18サイエンスフィット

フッカーはまずココを疑え!

ですよ。ところが・・・! スッとボールに構えた瞬間の、アドレスは良さそうです。適度なストロンググリップで、ハンドファーストの構えができています。ところが、テークバックに入る前に、左のグリップを頻繁に握り…
2014/05/08堀尾研仁のスイング解析レッスン

第10回 アプローチのミスを減らすには?

特にアドレスが大切です。アドレスの形が間違っていると、ボールを打つのにヘッドを操作しなければならず、ミスの確率が非常に高くなります。河本さんの場合、ハンドファーストの度合いが強いので、ヘッドの最下点が…
2014/05/07サイエンスフィット

アプローチはダウンブローが正解!

ハンドファースト 腕がローリングしてしまうのは、アドレスの影響も大きいと考えられます。大山さんは、アドレスでグリップエンドが、左ももを大きく外れて左側を向いています。過度のハンドファーストの状態だと
2014/04/16サイエンスフィット

Aゾーンに行こう!(後編)

。フックに悩む人はたいてい、フェース向きがかぶり過ぎています。これは、フックを嫌ってハンドファーストで構えることで、見た目的にオープンフェースに見える錯覚が原因。フェースが大きく閉じていることに気づか
2014/04/02サイエンスフィット

Aゾーンに行こう!(前編)

を決めると、ハンドファーストではクローズに、ハンドレイトではオープンになるので、手のポジションの微妙なズレによっても、グリップに対するフェースの向きが大きく変わってしまいます。そこで、クラブヘッドを体
2014/03/24女子プロレスキュー!

第6回 右手1本でアプローチ!

ハンドファーストが強くなって、フェースが開きがち。 もう一つは逆に、リリースが早いタイプ(写真右)。ダウンスイングでタメが早くほどけてしまうので、ハンドレイトになっています。どちらのタイプにも共通するの…
2014/03/19サイエンスフィット

グリップだけでこんなに直る!!

スクエア。ややフェースを前に傾ければシャットフェースになります。そして、最後に右手を左手側にスライドさせれば、グリップは完成です。 ソールしたらハンドファーストに グリップを決めたら、そのあとは絶対に握り…
2014/03/17女子プロレスキュー!

第5回 セパレートグリップでアプローチ!

ような形で打っているんですね。 打ち込んでしまうタイプ 逆にハンドファーストが強く、打ち込んでしまうタイプの人は、手前を掘ってザックリや、フェースが大きく開いてシャンクするというミスになりがち…
2014/02/24女子プロレスキュー!

第2回 ドライバーのフルスイングで100y!

ばかり飛んでしまったり、うまく当たらなかったりするはずです。インパクトゾーンでの体・腕・クラブの位置関係が、このような状態になっていると見て間違いありません。 解説すると、腰を切り過ぎていて、ハンド
2014/01/08サイエンスフィット

ソールしてから握らない!

(1) 正面の映像を見ると、グリップの位置が体の中央寄りになっていますよね。このようにハンドレイトの状態でグリップを決めると、フェースはオープンになり、逆にハンドファーストでグリップを決めると…
2013/12/11サイエンスフィット

実戦で生きるグリップルーティン!

開き具合は強まるし、ハンドファーストでグリップを決めると、逆にクローズになります。毎回フェースの向きが一定していないんですね。 ソールする前にグリップを決めてしまうこと 練習量の多いプロは、ソールし…
2013/11/18中井学のフラれるゴルフ

Lesson.39 ユーティリティの基本

変える必要はありません。 アイアンイメージはハンドファーストに構える アイアンが得意な人は、ソール面を地面にピタッと合わせて構えるのではなく、ややハンドファーストの度合いを強めて、ダウンブローに打てる
2013/10/16サイエンスフィット

速いのに飛ばないワケ

は、ハンドレイトに構えればフェースは開き、ハンドファーストにすればクローズになること。今よりも、クローズにするなら、もっとハンドファーストにして、左腕とクラブを一直線にするように。そして、腕とクラブの…
2013/10/08上達ヒントの宝箱

スライスを撲滅して飛距離アップ! by 宮本勝昌

間違ったハンドファースト ハンドファーストのインパクトを意識することは、決して悪いことではありません。しかし、手をターゲット方向に突き出すだけだとフェースは開いてしまいます。 球をつかまえる練習
2013/10/02サイエンスフィット

フェースを閉じればインから下りる!

は、左グリップに合わせて右のグリップを決め、ボールにセットする際に、ハンドファーストにすれば、小文字の「y」字グリップが出来上がります。 あとは体の回転で振るだけ! 小文字の「y」字に正しくセットでき
2013/09/11サイエンスフィット

長尺で飛距離激増レッスン(1)

。フェースの向きを決めたら、そこで左グリップを決めて、後は右手をスライドすればグリップの完成です。 ハンドファーストにしてボールにセット グリップを握り直さず、そのまま手元を体の正面に持ってくれば…