2015/01/05植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.39 フック・ヒッカケ徹底矯正!その4

を解消していきます。 右腰を積極的に動かす 上半身ではなく下半身主体でスイングするときに、意識してもらいたいのが腰です。特に右腰を積極的に動かすことを覚えてください。効果的なドリルが、右腰にクラブの…
2014/12/15植村啓太のフィーリングゴルフ

Lesson.37 フック・ヒッカケ徹底矯正!その2

ためのドリルが、左腕一本で振る練習です。ただ、いきなり左腕1本で打つのは難しいので、左手で普通にグリップしたら、次に右手の平を広げて、グリップの真横からあてがいます。その状態でゆっくりスイングしてみて…
2011/03/28上達ヒントの宝箱

スイングプレーンは体と腕の同調がつくる!

。常にクラブの動きを感じながらコントロールすることが可能となります。 ヘッドカバーはさみドリルで同調体感! 体と腕の同調を作る“ヘッドカバーはさみドリル”を紹介しましょう。まず、両脇にヘッドカバーを挟み…
2012/11/28サイエンスフィット

【3ヶ月集中特訓企画】目指せ!35ヤードアップ!(2)

に磨きをかけていく準備は整ったといえます。今、気になるところはテークバックで、まだクラブが寝てしまう癖があること。それを改善した後、ヘッドを走らせるための腕の振り方をドリルで覚えていきましょう…
2014/11/05サイエンスフィット

オーバースイングの原因はココだ!

上げる感覚がつかめます。 8時までを改善する名刺ドリル 棒を使ったドリルで、8時までの体の使い方を体感したら、今度はローリングを抑えるのに効果的なドリルをやりましょう。このように名刺を右手の親指と人差し指…
2019/01/29サイエンスフィット レッスン

大きな難関!手首のフリップを改善(スイングレベル3 前編)

生かされません。このドリルで何を体感すべきかが極めて重要なのです。インパクトからフォローにかけて、ホースやタオルがビューンと音を立てるように振ってみてください。ここでは、そのために作られた練習器具を…
2015/03/04サイエンスフィット レッスン

ダメなループと良いループ

気にしなくてもいいループもあるんです! 連載第236回目を迎え、新たなレイアウトでスタートする当連載。うまくお伝えしきれなかったところを改善すべく、写真は拡大可能で、ドリルを中心とした動画を随所に…
2011/04/11上達ヒントの宝箱

アイアンショットの基本!

結果、インパクト時には手首の角度が完全に開放されず、ハンドファーストのインパクトが作られます。 ダウンブローをマスターするドリル ダウンブローのインパクトをマスターする為の練習方法を紹介します。まず…
2019/12/19サイエンスフィット レッスン

ヘッドを最大限に走らせるコツ(後編)

手のひら側に折った形)を保つドリルをやりましたよね。沼田さんは、切り返し直後から左手首が甲側に折れてフェースが上向きだったので、その悪いクセを、徹底的に改善すべきです。 左手で右腰のベルトを持って、右手…
2014/03/13堀尾研仁のスイング解析レッスン

第2回 左右に散らばる原因は?

インパクトの時に強く動かさない意識が起き上がりを抑え、振り遅れを防止してくれます。」 クラブを寝かさないための障害物ドリル 堀尾プロ「動きを意識することが苦手な方には障害物ドリルがおすすめです。スポンジボール…
2013/10/18アメリカNo.1ゴルフレッスン

左手首が折れる癖を集中改善!

ので、手首を折らないことには、しっくりしないと思います。さまざまなドリルで、根気よく改善すべきです。 本を持ってテークバックするブックドリル 今、集中的に取り組むべきは、左手首を甲側に折らないで上げる…
2014/04/10堀尾研仁のスイング解析レッスン

第6回 諸刃の剣 アッパーブロー

思います。少し大げさにやるぐらいの方が、イメージがつきやすいのでおすすめです。」 触れたらアウトのタオルドリル2 堀尾プロ「タオルドリルは、ヘッドの通り道を意識するのに有効ですので、強いアッパーブローの…
2014/04/03堀尾研仁のスイング解析レッスン

第5回 ボールが飛ばない原因は?

中で一番低い位置でインパクトするように振ります。“ボールを叩く”という意識が強い方はダウンブローの傾向が強いので、ヘッドで円をなぞるように緩やかな角度を目指しましょう。」 触れたらアウトのタオルドリル
2020/02/20サイエンスフィット レッスン

初心者がまっ先に身につけるべき基本のキ

。なおかつ、フェースが被ったり、開いたりせずに、アドレス時の胸とフェースの位置関係を保っていることです。こう言うと難しそうに聞こえますが、ドリルで覚えれば、すぐに理解できますよ。 このように、おへそに…
2013/05/31女子プロレスキュー!

「く」の字のトップにご用心!

。さまざまな問題が複雑に絡み合い、解決するのが難しそうですが、実は、意識すべき点はトップでの左肩のポジションだけですよ! 簡単なドリルで「く」の字を解消! このように右足の内側に棒を置いて、それを目安…
2011/02/21上達ヒントの宝箱

正しい体重移動で飛ばせ!

、軸の位置をできるだけ保ちながらスイングに勢いをつけることなのです。ですから正しい体重移動は意外と小さな動きとなります。 ステップドリル~バックスイング ステップドリルを行うことで正しい体重移動が…
2011/04/18上達ヒントの宝箱

ドライバーショットの基本!

インパクトすることになってしまいますから、注意が必要です。 ドライバーショットを磨くドリル ドライバーショットでの正しいインパクトをマスターするための練習方法を紹介しましょう。タオルを使ったドリルです…