2023/06/30サイエンスフィット レッスン

ハンドファーストは右足で作る “すくい打ち”からの脱却

まず気になるのは、インパクトの瞬間の軌道がおよそ10度インサイドアウト、4度アッパーブローになっていることです。ヘッドスピードが遅い場合でも、インサイドアウトの度合いは6度くらいまでが理想。都留さんの…
2022/09/23サイエンスフィット レッスン

低いスライスボールを矯正する腕の動かし方

。アウトサイドイン軌道を克服した人に必要な、次のステップを身につける段階にあると言えますね。 インサイドアウトの軌道は9度で、2度のアッパーブローになっています。気になるところは、理想は2度から6度までと
2021/12/23topics

アマチュアは新女王・稲見萌寧のアドレスを真似するな

コントロールを重視しているのも伝わってきます」 アマチュアの場合、飛距離とスピンコントロール、どちらを求めているか? 恐らくは圧倒的に前者。矢野が逆K型を推奨するのは「1Wでは自然とアッパーブローになるので
2021/12/22女子プロレスキュー!

アイアンが劇的にうまくなる3つの練習法 山田彩歩

軌道において、アッパーブローでもダウンブローでもなく、レベル(平ら)に振ることを意識しています。今回は、そのための練習方法を3つご紹介します。 1. 逆手で打つドリル ひとつ目は、左右の手を入れ替え
2021/09/28サイエンスフィット レッスン

トップで折れる左手首のクセを一発で解決

、フェース角は15度以上開いて当たっています。目標としては、アッパーブローでボールを捉えることと、フェースの開きを抑えることですが、いま最優先で直すべきポイントがどこにあるのかを、モー
2021/09/08女子プロレスキュー!

フェアウェイバンカーが得意になる練習法 佐久間夏美

ヘッドが砂に刺さる大ダフリです。ボールを下からあおるような、アッパーブロー(下から上)の動きは厳禁。ティに触れない練習をすることで、脱あおり打ちを習得することができます。 3. 体重配分は6(左足)対4
2021/05/29サイエンスフィット レッスン

右に逃がそうとするほど強くつかまってしまう原因

。ドライバーはインサイドアウト軌道でアッパーブロー。アイアンは同じくインサイドアウト軌道で、ダウンブロー。グラフにすると、ドライバーとアイアンの軌道が、プロのように縦軸(左右の進入角度)でほぼ揃っています