2024/02/15米国男子

15戦0勝もウッズ「うまくいけば、今週は」 新キャディ起用

ない理由の一つに、グリーンとの相性を挙げる。「ここでのパットがあまり得意でない。バンピーなポアナ芝のせいでトリッキー。ティショットはフェーダー向きで、アイアンには自信がある。それでも何故かチャンスに
2024/02/15PGAツアーオリジナル

3Wが2本 ウッズは復帰戦で「Qi10 ツアー」を握るか?

度)を使用していた。 とはいえ、全てが新しくなったわけではない。 ウッズは長年使用しているテーラーメイド M3の5番ウッドに加え、テーラーメイド P770の3番アイアン、テーラーメイド P7TWの…
2024/02/14ツアーギアトレンド

ジェイソン・デイのNEWボールに入ったマークは何?

」。「FWには易しさが欲しい」という思いが伝わってくる。 アイアンは変化があった。昨年の「AT&Tバイロンネルソン」で復活優勝を遂げた時はテーラーメイド「P7MC」だったが、その翌週から同「P7TW」に…
2024/02/13PGAツアーオリジナル

ウッズが復帰戦でブリヂストン最新ボール投入へ

XS」から「ツアーB X」にスイッチ。「XS」はよりソフトでスピン量の多いモデルで、アイアンショットを曲げやすく、グリーン周りでの汎用性に優れていることから好みとマッチしていたが、「X」でティショットの
2024/02/13優勝セッティング

アイアンカバーもツアーで定着 星野陸也の欧州初Vギア

はじめ、日本ツアー時代に使用していた大多数のギアをそのまま欧州に持ち込んでいる。 本大会は3日目まで使用していた5W(ダンロップ スリクソン Z-TX)を、最終日にアイアン型UTにスイッチ。「雨風の戦いに…
2024/02/12PGAツアーオリジナル

パーオン率80%超 ニック・テイラーの優勝ギア

AV 85(硬さTX) ユーティリティ:タイトリスト TSR2(21度) シャフト:グラファイトデザイン Tour AD DI(硬さX) アイアン:タイトリスト T200(4番)、タイトリスト T100
2024/02/11ツアーギアトレンド

コリン・モリカワの10K事情 1Wを「Qi10 MAX」から「Qi10」へ

ネック調整機能のないノーマルモデルを選んだ。アイアンの3モデルコンボセット、「MG4ウェッジ」、「TPコレクションパター」は継続使用している。 <コリン・モリカワの14本> ドライバー…
2024/02/10ツアーギアトレンド

蝉川泰果 「もうちょっと簡単にゴルフを」やさしさ回帰の14本

重ねていくとか。投入の可能性も示唆した。 海外3連戦を終え、「アイアンにもやさしさが欲しい」と考え方が変わってきたという。今は小ぶりなマッスルバックのピン「ブループリント」を使用しているが、「日本に…