2016/12/01アジアン

ジョティ・ランダワが暫定首位 濃霧で順延

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 初日(1日)◇デリーGC(インド)◇パー72 初日は濃霧の影響で、スタートが4時間遅れ順延となった。ホールアウトした選手では、ジョティ・ランダワと
2017/11/05アジアン

インド勢が上位にズラリ シブ・カプール首位浮上

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 3日目(4日)◇デリーGC(インド)◇パー72 2位から出たシブ・カプール(インド)が「69」でプレー。通算13アンダーで首位のポール
2017/11/02アジアン

圧倒的な勝率 インド勢が母国タイトルに挑む

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 事前情報◇デリーGC(インド)◇パー72 インドで今季3試合目となる大会は、名門コース・デリーゴルフクラブで開催。過去6回のうち5回をインド勢が
2017/04/20国内男子

小平智が2打差2位発進 連覇狙う池田勇太は出遅れ

◇国内男子&アジア共同主管◇パナソニックオープン選手権 初日(20日)◇千葉カントリークラブ梅郷コース(千葉)◇7130yd(パー71) アジアンツアー2勝のジェイソン・クヌートン(米国)が8
2018/10/20国内男子

川村昌弘とイ・サンヒが首位 1打差2位に今平周吾

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 3日目(20日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉)◇7119yd(パー71) 2013年「アジアパシフィック パナソニックオープン
2021/09/23国内男子

今季2勝の木下稜介が首位発進 1打差にアマ河本ら

◇国内男子◇パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ 初日(23日)◇城陽CC (京都)◇6967yd(パー72) 今季2勝を挙げ、前週も3位に入った木下稜介が7バーディ、ノーボギーの「65」で
2021/10/07国内男子

永野竜太郎が首位発進 小平1打差 石川51位

◇国内男子◇ブリヂストンオープン 初日(7日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース (千葉)◇7119yd(パー71) 2試合前の「パナソニックオープン」で優勝争いを演じた永野竜太郎が8バーディ
2021/04/30国内女子

国内女子ツアー5月の5試合すべて無観客

国内女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」(5月21日~/愛知・中京GC石野コース)と「リゾートトラストレディス」(同27日~/愛知・セントクリークGC)の大会主催者は30日、無観客…
2021/10/01国内男子

アマチュア河本力が初優勝 「64」で6打差逆転/男子下部

everyone PROJECT Challenge」以来。 レギュラーツアーでは前週の「パナソニックオープン」で、日体大3年の中島啓太が史上5人目のアマチュア優勝を遂げた。 首位から出たミゲル・カルバリョ(アルゼンチン)は「71」と伸ばせず。勝俣陵、岩井亮磨と並んで通算8アンダー2位に終わった。
2021/09/27世界ランキング

中島啓太が208位に浮上/世界ランク

26日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表され、国内ツアー「パナソニックオープン」で史上5人目のアマチュア優勝を遂げた中島啓太(日体大3年)は379位から208位(日本勢12番手)にジャンプアップした
2018/07/26国内女子

高木萌衣が今季2勝目 「64」で逆転/女子ステップ最終日

、ノーボギーの「64」で回り通算7アンダーで逆転優勝した。後続に4打差をつけ、4月の「パナソニックオープンレディース」に続く今季ツアー2勝目。優勝賞金270万円を加算させ、同ツアーの賞金ランキングは4位から
2017/09/28国内女子

野澤真央が逆転で今季2勝目/ステップ最終日

アンダーで逆転優勝。今年4月の「パナソニックオープンレディース」に続く、通算2勝目をマークした。 3打差の通算7アンダー2位に「66」をマークした高林由実と、金澤志奈の2人。通算6アンダー4位に宮崎乙実が
2018/04/20国内女子

エースで決めた!高木萌衣が初優勝/女子ステップ

◇ステップアップツアー◇パナソニックオープンレディース 最終日(20日)◇田辺カントリー倶楽部(京都)◇6403yd(パー72) 2打リードの単独首位から出た高木萌衣が、前半の4番(パー3)で