2014/09/11ギアニュース

11年目で初優勝!本間G契約の岩田寛

2位に浮上。同1位は小田孔明、女子ツアーの賞金ランク首位も本間ゴルフ契約のイ・ボミ。国内男女ツアーの賞金ランク20位以内に7名の選手を有する本間ゴルフから目が離せない。 使用クラブは以下の通り…
2012/01/04ギアニュース

あの名器復活!酒田工場設立30周年記念モデル

酒田市)は、1981年12月の設立以来、"Made in JAPAN"にこだわり続け、この12月で30周年を迎えた。日本最大規模のゴルフクラブ製造工場として、熟練した職人「匠」が高度な技術と繊細な感性…
2013/05/03中古ギア情報

2人のヒーローのゴルフギアを拝見

今年からアダムスゴルフと契約。ジャンボといえば昔から先入観無くクラブを選び、自らのブランドを作っていた。今でも良さそうなクラブは全て試し、今一番飛ぶクラブを知っていると、ゴルフ雑誌の記者が取材を入れる…
2009/06/17ギアニュース

マスダがドラコンで表彰台独占

宏一選手は307ヤード、3位の守岡義文選手は306ヤードで共に使用クラブは『V-ROD450』となった。 優勝者の使用スペックは以下の通り。 ●増田選手 ロフト/10・5度、シャフト/マスダゴルフ
2016/04/29中古ギア情報

クラブ契約フリーになった“池田勇太”が選ぶクラブ

パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ最終日、「65」をマークした池田勇太が逆転優勝し、国内ツアー14勝目を飾った。池田勇太と言えば、昨年まではブリヂストンゴルフの顔だったが、今年からクラブ
2011/06/02ギアニュース

セイコー、ゴルフ用品事業を譲渡

譲渡し、6月1日からDLの100%子会社であるエスヤード株式会社で『S-YARD』ブランドのゴルフクラブの企画、開発、販売を開始する。 セイコーは1993年より『S-YARD』ブランドのゴルフクラブを…
2012/12/03ギアニュース

1本1本に匠の技を!本間ゴルフ酒田工場見学 ~vol.2 鋳造編~

山形県にある本間ゴルフ酒田工場。約5万坪ある敷地面積の中で、クラブヘッドとシャフトの開発→製造→出荷までを行っている。工芸品とも思える完成度の高い高価なクラブはどのように作られているのか。今回は工場
2010/04/21ギアニュース

クリーブランドがゴルフ場で試打可能

SRIスポーツは4月下旬から半年間、クリーブランドのウエッジ、ネバーコンプロマイズのパターをゴルフ場、ゴルフ練習場で体感できる試打クラブレンタルを開始する。 ゴルフ場で試打できるクラブは、『CG15…
2009/09/09ギアニュース

ホンマがビバハート販売

、埼玉県内では最大級。店内にはパターコーナーに加えラウンジを新たに設置。試打コーナー2打席、クラブメンテナンスを行う工房も完備している。 また、9月5~6日はシミュレーションゴルフを搭載したトレーラー…