2021/05/30国内女子

勝みなみ「まさか優勝できるなんて」 次週は海外メジャーへ

。そんな姿に母・久美さんは「コロナの時期で試合が無くなったのもあって、トレーニングに励むようになった。体つきが変化したのを近くで見ていて、ゴルフの感覚が変わったのではと心配していた」と振り返った。 最終…
2018/07/03ニュース

宮里藍さんが東京五輪コーチを辞退「まだ難しい」

2020年に行われる東京五輪ゴルフ競技の女子担当コーチへの就任を打診されていた宮里藍さんが、要請を辞退した。オリンピックゴルフ競技対策本部を管轄する日本ゴルフ協会(JGA)が3日、リリースで明らかに…
2011/03/10GDOEYE

原、ホステス大会に闘志!「もうQTは一生受けたくない」

ゴルフも充実していた。トレーニングの合間に遊ぶことも多かったし、メリハリがありましたね」。 昨年のオフは、「(遊びを)やっていても楽しくなかった。ゴルフのことで頭がいっぱいだった」と振り返る。今年との差は…
2021/11/21topics

《2021年》スイング作りに役立つおすすめ練習器具5選

今秋のゴルフシーズンにスイング作りの必要性を痛感したのなら、練習場や自宅で効果的な特訓ができるアイテムが役立つかもしれない。今回は、GDOゴルフショップのバイヤーがおすすめする練習器具5点を紹介する…
2022/12/08振るBODYメソッド

“踏む力”を強化してヘッドスピードを上げる

につき、強化も期待できるトレーニングをご紹介します。 足を前後に開いてゆっくりスクワット (1) 直立姿勢から足を前後に開き、手を腰に当てます (2) 前側の足で地面を踏むように意識しながらゆっくり…
2023/12/28振るBODYメソッド

1日10回の”逆招き猫”でこの冬しっかり「掌屈」!

前回ご紹介した上腕&手首の背屈(手首を手の甲側に折る動き)トレーニングに続いて、今回は“猫トレ”第2弾です。招き猫の手(足?)の動きとは逆で、上腕に加えて、手首の掌屈(手首を手のひら側に折る動き)を…
2019/08/08プラス1

<プラス1>「肘の痛み」を和らげたい!セルフケア方法

肘は日常生活でもよく動かす部分です。ゴルフやラケット競技、ボールを投げるスポーツなどで肘を痛めてしまう方が多くいます。なかでもゴルフによる肘の痛みは、グリップの過剰な力みや、悪いスイングフォーム…
2012/09/05石川遼に迫る

遼、今週はバーディ合戦に意欲!「今週は勝つか負けるか」

ゴルフができれば予選通過はもちろんですが、今週は優勝争いに加わって勝つか負けるかという位置で戦いたい」。2戦続けて予選落ちを喫した石川は、この週末を利用してトレーニングを多めに行ったという。「最終日…
2000/08/05国内男子

ジャンボ66で2位浮上。首位には山本昭一。

。2位以下に2打差をつける10アンダーで単独トップに立った。 風あり雨ありの一日だった。そんな中で伸ばせるゴルフを目標にした山本昭一は5バーディ、2ボギー。「69としたスコアには満足しています。落ち着い…
2015/08/07ヨーロピアンツアー公式

マキロイ復帰を伺わせる動画

。 しかしながら、マキロイは水曜日に、自身のインスタグラムアカウント上に、左足一本で立ってジムボールを放るゴルフスイングを模したトレーニングの動画を投稿した。 この短いビデオクリップのかたわらには…
2016/04/03国内女子

初めての卓球でカミナリ落ちた!37歳・李知姫のオフ

同じだ。このオフは「トレーニングだけだと面白くないから、他のこともやってみようかな」と、自宅を置くソウル市内の卓球教室に通ったという。 ゴルフ以外のスポーツ経験がなかった李にとって、ラケットを握るのは…
2010/12/06米国女子

「自分を褒めてあげたい」美香、充実の1年を総括

」。昨年は、最終戦を終えて大粒の涙を流した美香。「あの時とは全然違う。結果ばかり気にしていたけど、今日も目標にしているエンジョイ・ゴルフができました」と、笑顔での締め括りとなった。 最終的な賞金…
2010/01/31国内女子

日下部智子が地元埼玉でファン120名と交流!

昨年、賞金ランキング45位に入り、プロ入り6年目で初めてシード権を獲得した日下部智子が、120名のファンの前で「ゴルフアカデミー&トークショー」を行った。会場は日下部の出身地である埼玉県で、さいたま…
2016/01/28GDOEYE

宮里美香が感じる“We”な戦い 2016年開幕戦へ

組まれたトレーニングには、野球やテニスの動きも取り入れた。「ゴルフセンスはメチャクチャあるけど、小さい頃からそればかりをやってきた。他のスポーツの動きを覚えることで『ボールを投げるように』とか、動作を…
2022/12/21女子プロレスキュー!

冬ゴルフ 寒い朝でもストレッチ、これだけは…! 加藤沙弥

スイング研究にストイックな25歳が登場! 今回からレッスンを担当してくれる加藤沙弥は、プロテスト合格に向けて日々トレーニングに励む25歳。ことしに入ってからレベルアップのため、大胆なスイング改造を試…