2020/02/06ヨーロピアンツアー公式

ロウはP.ローリーの助言を得てタイトル防衛へ

で苦しんだことを認め、調整し直しを図るべく、腹を割ってローリーとの話し合いに臨んだ。 ポールとは「とても親しい間柄」というロウは「僕らは地元で一緒に練習するし、僕は彼のゴルフセンターで練習している」と…
2022/03/24片平光紀のLPGA選手名鑑

畑岡奈紗 強くて優しい日本のヒロイン<LPGA選手名鑑>

手配もひとりで行いました。秋には「日本女子オープン」で通算2勝目を挙げましたが、LPGAでは17試合の出場で9回の予選落ち。賞金ランキング140位に終わり、シードを得ることができませんでした。 その年末
2015/11/12ヨーロピアンツアー公式

率直な勝利への思いを語るカイマー

メジャーで2勝、世界ゴルフ選手権で1勝、そしてヨーロピアンツアーで11勝を挙げ、加えて「ライダーカップ」で3大会連続して栄冠に輝いていれば、勝利はもはや習慣の一つとして考えられるかもしれない…
2007/10/23アマ・その他

今季3勝目を挙げた片山晋呉は浮上!/男子各種ランキング

ということで注目を集めたが、2人とも残念ながら予選落ちという結果に終わった。強風が吹いた最終日は、マイク・ウィアが粘り強いゴルフを展開して通算14アンダーで優勝。3年半振りのツアー8勝目を挙げている…
2012/12/21国内男子

GDO編集部が選ぶ 2012年国内男子ツアー10大ニュース

由郎氏が年明けの2日に老衰のため亡くなりました。永久シード権保持者の杉原輝雄氏が永眠してわずか5日後のこと。日本ゴルフ界にとってはあわただしく、悲報の続いた年末年始でした。 【関連ニュース】 ・杉原輝雄…
2012/11/22国内男子

藤田7位タイ発進!今週にも賞金王決定か!?

◇国内男子◇カシオワールドオープンゴルフトーナメント初日◇Kochi黒潮カントリークラブ(高知)◇7,300ヤード(パー72) シード権獲得、次週最終戦への出場など、それぞれが課題をもって挑む大会で…
2017/09/25アジアンツアー公式

シーズンは佳境へ アジアンツアーCEOジョシュ・バラック

アジアンツアー通信/2017年9月号 アジアンツアーにとってここから年末までの数ヶ月は、毎週のように大会が続く最も忙しい時期となる。 我々のひたむきなスタッフと才能に満ちた選手たちは、12月中旬の…
2017/04/10マスターズ

松山英樹は来年の出場権獲得 「絶対勝てる自信ある」

ショットが打てた。そこは自信を持って、パッティングのレベルを上げたい。去年の年末くらいのパットができれば絶対勝てる自信はある」と言った。誰にでも訪れるピンチを切り抜けるパット、世界屈指のアイアンショットを…
2015/11/05ヨーロピアンツアー公式

ルーキー同士の戦いに発奮するラヒリ

。 「彼はすばらしいですね」とラヒリ。「彼がどんなに良いプレーをするのか、ずっと見てきました。特に大きな大会で良いプレーをしますね」。 「確かに、他の選手を見ていてもそうですが、ゴルフでは波に乗るということ…
2014/02/10プレーヤーズラウンジ

<小田孔明のデビュー当時から変わらぬ信念とは>

シード入りを狙います、と言ったとします。そしたら、絶対に年末にはシード権ぎりぎりか、それ以下の結果になる。でも思い切って賞金王を狙うと言えば、それ以上かそれの惜しい位置まで行けるもの。僕はいつでもそう…