2024/06/07国内女子

岩井千怜、小祝さくら、吉本ひかるが首位でターン

、2ボギーの「67」でプレーした。「68」で回った吉本ひかる、「74」でプレーした小祝さくらと並んで通算7アンダー首位につけた。5月「RKB×三井松島レディス」以来の今季3目を目指して決勝ラウンドに…
2003/07/28全英シニアオープン

メジャーに強い!! T.ワトソンが全英タイトル6冠目!!

5を挙げているワトソンは、そのうちの4試合がメジャー大会と、大舞台で強さを発揮している。 今週は初日首位の後、2、3日目は3位につけ逆転のチャンスを窺っていた。そして最終日、10番パー4でイーグルを…
2002/07/29米国シニア

全英シニアオープンで日本の須貝昇が優勝!!

、須貝が逃げ切る結果となった。 決してやさしいコースではなかった。アンダーパーが1人しかいないということでもわかるが、最終日はスコアを落とす選手が続出。レギュラーツアー34、シニアでも3しているトム…
2015/09/06国内シニア

崎山武志がシニア賞金トップに立つ今季3勝目

「66」とスコアを伸ばし、通算15アンダーで今季3目を飾った。前週までシニア賞金ランク2位につけていた崎山は、賞金1000万円を加算して今季獲得賞金を約3700万円とし、今大会16位タイで約3190
2003/10/18国内女子

不動が5打差で首位キープ!逃げ切り態勢に入った!!

が、絶妙のアプローチでチップインバーディ。 今シーズンすでに7を挙げている不動は、8を目標にあげている。2日目を終えて2位に5打差の大量リードは、明日にも目標をクリアしそうだ。今シーズンも残り6…
2003/05/25国内女子

今年も女王狙うます!不動裕理が辛くも逃げ切り今季2勝目

まで喰らいついたが不動の方が1枚上手だった。 今大会は若手選手を対象にした新人賞が設けられていたが、イーブンパ-でラウンドした古閑美保と三井美智子、さらには昨年2している高橋美保子も、この栄誉を掴ん…
2021/08/27国内女子

足首にサポーター 勝みなみは三度目の正直で予選突破

あるが、「痛みはなく、良くなっている。打てなくはない」と、予防のためのサポーターだ。 は2週前の「NEC軽井沢72」からパターを稲見萌寧や高橋彩華らと同じテーラーメイドの「トラスTB1 2020年…