2019/05/12米国男子

【速報】悪天候で6時間遅れのスタート 松山英樹はバーディ発進

238ydからピン奥2mへ2オン成功。イーグルチャンスは逃したが、幸先よくバーディ発進を決めた。 当地の日没は同8時前後が見込まれており、松山の18ホール完走は微妙な状況。通算16アンダーで首位のカン・スン(韓国)が入る最終組は、同5時40分のスタートを予定している。
2017/10/19国内男子

「ブリヂストンオープン」は降雨で開始時刻が遅れる

◇国内男子◇ブリヂストンオープンゴルフトーナメント 初日(19日)◇袖ヶ浦カンツリークラブ 袖ヶ浦コース(千葉)◇7119yd(パー71) 国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」は悪天候によるコース…
2022/04/18米国男子

スピースが通算13勝目 カントレーとのプレーオフ制す

「66」をマーク、通算13アンダーで並んだパトリック・カントレーとのプレーオフを1ホール目で制して、2021年「バレロテキサスオープン」以来のツアー通算13勝目を挙げた。 単独首位で出たハロルド…
2022/04/17米国男子

ハロルド・バーナーIIIが首位で最終日へ カントレー1打差

、通算11アンダーとして単独首位に立った。 1打差の通算10アンダー2位に首位から出たパトリック・カントレー、シェーン・ローリー(アイルランド)、エリック・ファンローエン(南アフリカ)の3人が並んだ…
2012/09/09米国女子

藍が5位タイで最終日へ P.クリーマー首位浮上

からのアプローチも5mと寄せきれずボギーとしてしまう。しかし後半に入って13番、14番を連続バーディとすると、上がり2ホールでも再び連取。「(パッティングの)アジャストがすごく難しかった。やっと長いのが…
2018/03/23米国男子

宮里優作、小平智は18ホールで惜敗

◇世界選手権シリーズ◇WGCデルテクノロジーズ マッチプレー 2日目(22日)◇オースティンCC(テキサス州)◇7108yd(パー71) 大会2日目にパトリック・カントレーと戦った宮里優作、フィル…
2019/05/20全米プロゴルフ選手権

【速報】松山は通算1アンダーで後半へ DJが首位に4打差

ボギー1ダブルボギーとし、通算1アンダーにスコアを落として後半に入った。 3mにつけた2番でバーディを先行。ティショットを右に曲げた5番でダブルボギーをたたくなどして後退したが、ピン上4mから沈めた8番…
2023/05/03米国女子

畑岡&渋野 古江&笹生のペアで初戦/国別対抗

は4カ国ずつの2グループに分かれ、1チーム2人のフォアボール形式(2人が別々のボールでプレーして良いほうのスコアを採用)の総当たり戦で争われる。 畑岡&渋野はモリヤ・ジュタヌガン、アリヤ・ジュタヌガン…
2024/01/29米国女子

真逆の強風で「違うコース」 古江彩佳は2週連続トップ5

。ご当地選手として多くのギャラリーを引き連れるネリー・コルダとの18ホール。もう一人のメーガンカンが“盛り上げ役”となり、「楽しく回れました」と笑顔で振り返りつつ、悔しさもにじむ。 「11番、12番
2022/06/06PGAツアーオリジナル

パトリック・カントレーの揺るぎない用具セットアップ

今週の「ザ・メモリアルトーナメント」は、ディフェンディングチャンピオンとしてミュアフィールドビレッジGCに帰ってきたパトリック・カントレーに視線が注がれる大会となった。 昨年の大会以降、カントレー…