2014/05/01ギアニュース

飛距離を追求したAKIRA『ADR』シリーズ

アキラプロダクツは5月24日、ゴルファーが一番求める性能"飛距離"にこだわった『ADR』シリーズのドライバー、FW、UT、アイアンを発売する。対象はヘッドスピード38~45m/sのすべてのゴルファー…
2013/11/20ギアニュース

ヨネックス、新シリーズ『EZONE XP』発表

ヨネックスは12月14日、新構造「デュアルタングステンパワーシステム」を採用した新シリーズ『EZONE XP(イーゾーン・エクストラパワー)』を発売する。展開するのは、ドライバー、FW、UT…
2014/01/28ギアニュース

『フィオーレ』でコースデビューに花を咲かそう

ヨネックスは2月中旬、ヘッドスピード30m/s前後のレディスゴルファーへ向けた新シリーズ「Fiore(フィオーレ)」のドライバー、FW、UT、アイアン、パターを発売する。 「フィオーレ」とはイタリア…
2012/07/30ギアニュース

ピン、2013年モデル『ANSER』を発表

FW、ハイブリッド(HB)、アイアンのフルラインアップに加え、レディスモデルの『Serene(セリーヌ)』シリーズ、機能性キャディバッグ『TRAVERSE(トラバース)』など多岐にわたる。 なかでも注目…
2010/07/23ギアニュース

NEW「GR」9月投入へ

ので、すごく構えやすく、それでいて振るととてもシャープに振れます。『NEW GR』 はドライバーだけでなく、FW、UTも楽にボールが上がってつかまってくれるので、ゴルフがシンプルになりました」 宮里…
2021/08/03ギアニュース

本間ゴルフの最新1WとFW「ツアーワールド GS プロトタイプ」8月28日発売

本間ゴルフ(本社・東京都港区)は2日、2021年1月に登場した「ツアーワールド GS シリーズ」の追加モデルとなる最新ドライバーとフェアウェイウッド「ツアーワールド GS プロトタイプ」を8月28日に発売すると発表した。 ドライバーは「プロトタイプI」「プロトタイプII」、フェアウェイウッドは「プロトタイプIII」「プロトタイプV」のそれぞれ2タイプで展開。同時期に新規契約を交わした女子プロをはじめ、ツアー選手の要望が多く盛り込まれているという。 ドライバーはフェース裏面を放射状の構造にする「ラジアルフェース」、ソールのフェース寄りに刻まれた溝「クランクスリット」など前作に搭載された高い初速性...
2021/08/17優勝セッティング

最終日はFWキープ率0% 小祝さくら信頼のクラブセッティング

◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 最終日(15日)◇軽井沢72G北コース (長野)◇6679yd(パー72) 賞金ランキング1位の小祝さくらが3月「Tポイント×ENEOSゴルフ」以来となる2020-21年シーズン4勝目を飾った。 当時からのクラブセッティングの変更は、プロトタイプのパターを使用したほかは、スリクソンZX フェアウェイウッド(5番18度)をZ H85 ハイブリッド(3番19度)にスイッチしただけ。使い慣れたギアへの信頼度の高さがうかがえる。 連日の悪天候により27ホールに競技が短縮され、最終ラウンドは9ホールで争われた。単独首位からのスタートで小祝は1Wショットが安...
2017/06/20ツアーギアトレンド

キャロウェイの新型FWが女子ツアー会場にお目見え 上田桃子らがテスト

◇国内女子◇アース・モンダミンカップ 事前(20日)◇カメリアヒルズCC(千葉県)◇6545yd (パー72) キャロウェイの国内未発表モデル「スティールヘッド XR フェアウェイウッド」が20日、国内ツアー会場では初お披露目され、同社契約プロによるテストが行われた。 この日のテストには、クラブをあまり変えないことで知られる上田桃子も参加した。フェアウェイウッドはここ3年ほど「X HOT フェアウェイウッド」を使い続けている。その間、「X2 HOT」や「XR」、「GBB エピック スター」などのフェアウェイウッドをテストしてきたが、キャディバッグに納めるには至っていない。 フェアウェイウッド...
2018/10/15優勝セッティング

驚異のFWキープ率100% 稲森佑貴の初優勝ギア

大会名:日本オープンゴルフ選手権競技 日時:2018年10月11日(木)~14日(日) 開催コース:横浜カントリークラブ(神奈川) 優勝者:稲森佑貴 2011年に16歳の若さでプロ転向してから7年。24歳になった稲森佑貴が通算14アンダーでツアー初優勝をメジャーで飾った。 15年から3年連続でフェアウェイキープ率1位を記録するなど、ティショットの名手として知られる。16年にはツアー最高の71.66%(記録が残る2001年以降)をマーク。今季はそれを上回る75.94%(10月14日時点)という驚異的な数字を残している。今大会最終日は、なんと一度もフェアウェイを外さず100%を記録した。 初優勝の...
2016/01/13ツアーギアトレンド

石川遼 2016年初戦に2本のFWを新投入

2年ぶりに「ソニーオープンinハワイ」に出場する石川遼は12日(火)、試合会場のワイアラエCCで、小平智との練習ラウンドでアウトの9ホールをプレー。キャディバッグには昨年末に一新した2本のフェアウェイウッドを入れ、2016年の初戦を迎える。 初の日本タイトルを獲得した昨季最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」では「ビッグバーサ アルファ 816 フェアウェイウッド」(3W、5W)を使用していたが、3Wは2月19日発売予定の最新モデル「キャロウェイゴルフ XR16 フェアウェイウッド」、5Wは昨夏リリースされた「キャロウェイゴルフ キャロウェイコレクション フェアウェイウッド」に入れ替えた。 ...
2022/09/29ギアニュース

FWとのつながりを重視した重心設計 新「マルマン シャトル」誕生

マジェスティゴルフ株式会社(本社・東京都千代田区)は、ゴルフを始めたばかりの初級者から、改めて再開する中級者層、アベレージゴルファーをターゲットにした「マルマン シャトル(maruman SHUTTLE)」シリーズを、10月21日より販売する。 「マルマン シャトル」は、50年以上の歴史を誇る老舗メーカー・マルマンが築き上げた人気ブランドで、軽量設計による振りやすさとボールのつかまりやすさから、飛距離アップが望めるモデルとして人気を博した。2018年、マジェスティゴルフに社名を変更してからは、基本理念を継承した「マルマン シャトル ゴールド」を発売し、今作は約4年ぶりのリニューアルとなる。 新...
2012/07/19ギアニュース

持ち球を活かして飛ばす「スリクソン Z」 ~ドライバー・FW編~

ダンロップスポーツは、同社契約プロが使用して話題となっている「スリクソン Z」ウッドを8月24日から順次発売すると発表した。 ドライバーは、大きさを感じさせず高弾道が得られる460cm3の「Z525」。構えたときに弾道をイメージしやすい425cm3の「Z725」。思いきり叩きにいける380cm3の限定品「Z925」の3タイプが存在。フェアウェイウッドでは、やや大きなヘッドで高弾道で攻める「Z525」と、コントロール性抜群の小ぶりな「Z725」の2タイプがある。 ウッド系には、「クイックチューニングシステム」が搭載されており、シャフト先端部分のスリーブを回転させることで、フェース角、ライ角、ロ...
2019/06/22クラブ試打 三者三様

M5 フェアウェイウッド/ヘッドスピード別試打

テクノロジーが満載 ウッズ使用FWの評価は!? タイガー・ウッズ(米国)やロリー・マキロイ(北アイルランド)ら多くのPGAプロが使用している「M5 フェアウェイウッド(以下FW)」。FWに初めて…
2021/10/01中古ギア情報

1万円以下で買えるおすすめ中古フェアウェイウッド

フェアウェイウッド(FW)が苦手なゴルファーに向けた3W単品モデルのプロギア「egg スプーン ブラック」が10月に発売される。初代「egg スプーン」(2008年)の現代版といえるが、クラブが進化…
2022/03/11中古ギア情報

打ちやすいと評判のユーティリティを中古で調査

フェアウェイウッド(FW)が苦手というゴルファーは多い。地面から打つクラブとしては最もシャフトが長くてロフト角が小さく、確かにやさしいクラブとは言い難い。そんなFWの代わりとしてオススメなのが…