2018/02/10欧州男子

9人プレーオフから生還 小平智が最終日の切符を手に

2打目をバンカーに入れる2連続ボギーで後退。続く15番(パー5)で獲り返したが、16番では1.5mのパーパットを外し、圏外にはじき出された。 打ち下ろしの17番(パー3)ではピン右2.5mに絡めて…
2015/07/17全英オープン

8位発進 スピースはメジャー3連勝へ上々の滑り出し

上々のスタートを切った。 「最高の締めくくりになった」。17番でバンカーセーブに失敗してボギー。スピースは悪い流れで、最終18番のティショットも狙いよりもはるか左に曲げた。とはいえここは、世界の大多数…
2014/01/28スコアアップに繋がる13の法則

第12回 ミスを想定する

内で逆目のアップヒルにボールが止まったとすれば、芝を深く掘らない打ちやクラブを選択すれば良いのです。 グリーンまわりでも状況にあった適切なクラブを選択しよう アプローチであれば、パターや7、8番…
2000/12/08国内男子

流れに乗った片山晋呉、単独トップ

調子ならね」 昨日はホールアウト後に1時間ほどアプローチの練習をした。「かなり高度な打ちですけで、こうやればいいんだというのをつかみました。パッティングは、ずっといいんで、変えるところもないし…
2020/10/17日本オープン

河本力 目標失念で2位もアマチュア大記録へ決戦の最終日

が、パーをセーブ。「いいスタートが切れた」と思ったのもつかの間、気持ちとは裏腹に「ティショットの調子が悪い」と我慢の展開に。それでも「いける時にいかないと後悔する」と7番で右バンカーからカップライン上…
2017/09/23米国男子

松山英樹 戻り始めたアイアンのキレ「爆発できる内容」

のティショットの後、137ydの第2打をピンそば1mにつけた3番でバーディを先行させた。 「やることを全部変えた。それがうまくいった」と、スタート前の練習で打ち、タイミングの取りといった各ポイント…
2017/03/10米国男子

「技術だけじゃない」石川遼は曲げても曲げても2アンダー

から打ち始めて1Wまで来ると、腰から腰の高さのハーフショットを繰り返した。1Wのフルショットはわずか3球ほど。その球も大きな放物線を描いて右方向へと消えていった。だが、見ているものたちの不安をよそに…
2014/01/25米国男子

石川「楽しみ」松山「粘り強く」2人の週末は?

済みということか。4番のダブルボギーはグリーン周りで2度のアプローチミスを犯した。それでも「打ちは悪くないと思う。あとは練習と経験」と前を向く。 2試合連続で予選通過を果たした石川にとって、週末は…
2003/05/23米国男子

初日を終えて、アニカ単独インタビュー

たが、今日は距離よりもピンが切られた位置のが厳しかったのでは?」 アニカ・ソレンスタム 「そうですね。フェアウェイから見るとまるでピンがバンカーの中に切られているのではないかというほど、際どい場所に…
2010/03/10上達ヒントの宝箱

高く上げるアプローチをマスター!

高く上げるアプローチをマスター! バンカー越えで、ピンがそのすぐ奥にある場合など、ボールを高く上げなければならないシーンは非常に多いです。今回のレッスンでぜひ打ちをマスターしてください! スタンス…
2010/03/25中井学のゴルフマネジメント

第1話 コースの罠を楽しもう!

密着アドバイスで100前後から突然70台へ!? 100前後の腕前だった人に、70台のスコアを初体験させてあげたことがあります。毎ショットごとのクラブ選択、ライの状況に応じたセットアップや打ちや振り…