2016/04/24米国女子

野村敏京が2勝目に王手 3打差首位で最終日へ

◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGAクラシック 3日目◇レイクマーセドGC(カリフォルニア)◇6507yd(パー72) 今季1勝の野村敏京が3バーディ、2ボギー「71」でプレーし、通算10アンダーで単独首位を守った。2月の「ISPSハンダ オーストラリア…
2016/04/23米国女子

野村敏京が2勝目へ3打差首位 宮里藍は4試合ぶり予選落ち

◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGAクラシック 2日目◇レイクマーセドGC(カリフォルニア)◇6507yd(パー72) 2打差の2位から出た野村敏京が3バーディ、1ボギーの「70」とし、通算9アンダーで単独首位に立った。後続に3打差をつけ、今季2勝目をか…
2016/04/23米国女子

【速報】野村敏京、首位タイで後半へ 宮里藍は予選落ち濃厚

米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」2日目、2打差の2位から出た野村敏京は前半9ホールをすべてパーとし、通算7アンダーのまま後半に突入した。リディア・コー(11ホール終了、ニュージーランド)と首位で並んでいる。 宮里美香は通算1アンダーで…
2016/04/22米国女子

野村敏京が2打差2位発進 ユ・ソヨン5連続バーディ「63」で首位

◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGAクラシック 初日◇レイクマーセドGC(カリフォルニア)◇6507yd(パー72) メジャーを含む米国3勝のユ・ソヨン(韓国)が9バーディ、ボギーなしの「63」とし、9アンダー首位で滑り出した。 2組目でインから出ると、…
2016/04/19米国女子

リディア・コーが3連覇狙う 日本勢は宮里藍ら6人出場

米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」は21日から4日間、カリフォルニア州のレイクマーセドGCで開催される。 前年の優勝者は世界ランク1位に立つリディア・コー(ニュージーランド)。モーガン・プレッセルとのプレーオフを制し、一昨年の第1回大会…
2016/04/19世界ランキング

復調・宮里藍が1カ月で80ランク急上昇 リオ五輪出場への距離は?/女子世界ランク

18日付けの女子世界ランクが発表され、米国女子ツアー「ロッテ選手権」を制したミンジー・リー(オーストラリア)が5ランクアップの11位となった。大会を20位で終えた宮里藍は77位へ6ランク上げた。 トップ20フィニッシュを続けているこの1カ月で、宮里藍は一気に8…
2016/04/13米国女子

歴代優勝者の宮里藍が復活V狙う 舞台はハワイへ

米国女子ツアー「ロッテ選手権」が13日(水)から4日間、ハワイ州のコオリナGCで開催される。今年で5度目の大会は日本勢が毎年、トップ10入りを果たしている。米国を主戦場とする5選手がそろった。 昨年は、キム・セヨン(韓国)が朴仁妃(同)とのプレーオフを制した。…
2016/04/07マスターズ

女子世界1位のコーが「マスターズ」でキャディ姿を披露

今季メジャー初戦「マスターズ」で6日、開幕前日の恒例行事として行われているパー3コンテストが行われ、女子ゴルフの世界ランク1位、リディア・コー(ニュージーランド)が、ケビン・ナのキャディとして参加した。最終ホールでは、クラブを握ってティショットを打ち、ピンそば…
2016/04/05GDOEYE

ANAが海外女子メジャーを主催する理由

3日に閉幕した女子ゴルフの今季海外メジャー初戦「ANAインスピレーション」。最終的には世界ランキング1位のリディア・コー(ニュージーランド)が勝利をさらったが、宮里藍の優勝争いも盛り上がりを見せた。かつて「クラフトナビスコ選手権」として行われてきた大会は、昨年…
2016/04/05世界ランキング

野村敏京が日本勢トップに チョン・インジが五輪圏内/女子世界ランク

4日付の女子世界ランクが発表され、海外メジャー初戦「ANAインスピレーション」を制したリディア・コー(ニュージーランド)が、24週連続で世界ランク1位を保った。米ツアーを2連勝したコーは、2位の朴仁妃(韓国)との差を2大会前から約2倍の「4.4」に広げた。 2…
2016/04/04ANAインスピレーション

これが世界1位だ!18歳コー、キャディと「刻んだ」最年少メジャー2勝目

米国女子メジャー「ANAインスピレーション」最終日、2位から出たリディア・コー(ニュージーランド)が3バーディの「69」でプレーして通算12アンダーとし、逆転で2週連続優勝を飾った。 サンデーバックナインの優勝争いは終盤までもつれ込んだ。最終組の1組前でまわる…
2016/04/04ANAインスピレーション

リディア・コーがメジャー2連勝 宮里藍は18位で終戦

◇米国女子◇ANAインスピレーション 最終日◇ミッションヒルズCC(カリフォルニア州)◇6769yd(パー72) 2位から出た世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)が3バーディ「69」で通算12アンダーとし、逆転で2週連続優勝を決めた。15年の「ザ…
2016/04/04ANAインスピレーション

【速報】宮里藍は5アンダー、優勝逃す イ・ボミ7アンダー

カリフォルニア州のミッションヒルズCCで行われている海外女子メジャー初戦「ANAインスピレーション」最終日。宮里藍は2バーディ、5ボギー「75」とし、通算5アンダーで終えた。ホールアウト時点の順位は19位。 2打差を追って最終組の2組前から出たが4番から2連続…
2016/04/04ANAインスピレーション

【速報】宮里藍、首位と4打差7アンダーで後半へ イ・ボミは6アンダーで終盤

カリフォルニア州のミッションヒルズCCで行われている海外女子メジャー初戦「ANAインスピレーション」最終日。宮里藍は前半9ホールで1打落とし、通算7アンダーとして後半に突入した。2打差を追い最終組の2組前から出ると4、5番で連続ボギー。9番で約2mを決めバーデ…
2016/04/03ANAインスピレーション

宮里藍、復活優勝へ2打差追う トンプソンが首位で最終日へ

◇米国女子◇ANAインスピレーション 3日目◇ミッションヒルズCC(カリフォルニア州)◇6769yd(パー72) 2014年覇者のレクシー・トンプソンが1イーグル3バーディ、2ボギー「69」で首位を守った。最終組で出たトンプソンは、後続の追い上げで一時逆転を許…
2016/04/03ANAインスピレーション

【速報】宮里藍、1打差追い後半へ イ・ボミがトップ浮上

海外女子メジャー初戦「ANAインスピレーション」(カリフォルニア州・ミッションヒルズCC)3日目、首位から出た宮里藍は前半を1バーディ、1ボギーとし、通算7アンダーとして4位タイで後半に突入した。 9位でスタートしたイ・ボミ(韓国)が11番までに3ストローク伸…
2016/04/03ANAインスピレーション

リディア・コーの驚異的な集中力!片眼視力で首位と1打差

カリフォルニア州で開催中の米国女子メジャー「ANAインスピレーション」。2日目に「67」をマークし、首位と1打差に迫る3位タイに浮上して決勝ラウンドを迎えたのは世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)だ。 18ホールをほぼ片眼の視力だけで完走する驚異…
2016/04/02ANAインスピレーション

宮里藍が首位で決勝Rへ イ・ボミ2打差9位に急浮上

◇米国女子◇ANAインスピレーション 2日目◇ミッションヒルズCC(カリフォルニア州)◇6769yd(パー72) 首位から出た宮里藍が5バーディ、3ボギー「70」でプレーし、2014年の大会覇者レクシー・トンプソンと並び、通算7アンダー首位でメジャー大会の決勝…
2016/03/30ANAインスピレーション

米国メジャー初戦に宮里藍ら日本勢6人 イ・ボミが出場

米国女子ツアーの今季メジャー初戦「ANAインスピレーション」が、3月31日(木)から4月3日(日)までの4日間、カリフォルニア州のミッションヒルズCCで開催される。昨年から日本企業の全日本空輸(ANA)が冠スポンサーとなり、今年で2年目を迎える。 昨年大会はブ…
2016/03/28世界ランキング

宮里藍が約1年4カ月ぶりのトップ100復帰/女子世界ランク

米国女子ツアー「キア・クラシック」は、世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)が優勝。世界ランクポイントをさらに上積みし、2位の朴仁妃を2.8ポイント差引き離して、23週連続の1位キープとなった。 大会で3年ぶりにトップ3(3位)に入った宮里藍は、前…