2017/11/11米国男子

ファウラーが暫定2位 競技は日没順延

◇米国男子◇OHLクラシックatマヤコバ 2日目(10日)◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇6987yd(パー71) 荒天による遅延のため日没サスペンデッドとなったが、11位から出たパトリック・ロジャースが中断前の後半7番(パー5)までに7バーディ、ノーボギ…
2017/11/08米国男子

舞台はメキシコ リッキー・ファウラーが今季初戦

◇米国男子◇OHLクラシックatマヤコバ 事前情報◇エル・カマレオンGC(メキシコ)◇6987yd(パー71) 今季の第7戦は、カリブ海に面したメキシコ東部にあるリゾートコースが舞台。前年大会は、2位から出た最終日を「67」としたパット・ペレスが逆転し、7シー…
2017/07/15欧州男子

ファウラーが2打差追う マキロイは2週連続予選落ち

◇欧州男子◇アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン 2日目(14日)◇ダンドナルドリンクス (スコットランド)◇7100yd(パー72) 「65」をマークしたアレクサンダー・ナップ(ドイツ)、パドレイグ・ハリントン(アイルランド)、カラム・シ…
2017/07/11欧州男子

リンクスで「全英」前哨戦 ファウラーが2年ぶり参戦

◇欧州男子◇アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン 事前情報◇ダンドナルドリンクス (スコットランド)◇7100yd(パー72) 欧州男子ツアー「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」が6日、開幕する。開催コースは昨年のキ…
2017/07/01米国男子

リングマースが首位堅守 J.トーマスは予選落ち

◇米国男子◇クイッケンローンズ・ナショナル 2日目(30日)◇TPC ポトマック・アット・アヴェネルファーム(メリーランド州)◇7139yd(パー70) 首位発進のデービッド・リングマース(スウェーデン)が連日の「65」を出して通算10アンダーのトップ。2打差…
2017/06/27米国男子

ウッズ基金のホスト大会 ファウラー、トーマスらが出場

◇米国男子◇クイッケンローンズ・ナショナル 事前情報◇TPC ポトマック・アット・アヴェネルファーム (メリーランド州)◇7139yd(パー70) ワシントンD.C.エリアのコースで開催される「クイッケンローンズ・ナショナル」は29日(木)、大会史上初めてTP…
2017/06/16全米オープン

ファウラーが首位発進 池田、谷原、宮里45位、松山82位

◇海外メジャー第2戦◇全米オープン 初日(15日)◇エリンヒルズ(ウィスコンシン州)◇7741yd(パー72) 大会史上最長の7845ydに設定された初日のフィールドで、主役の座を射止めたのはリッキー・ファウラー。7バーディ、ノーボギーの「65」をマークし、メ…
2017/06/16全米オープン

【速報】松山はパー4イーグルも「74」 宮里と谷原は「72」で終了

◇海外メジャー第2戦◇全米オープン 初日(15日)◇エリンヒルズ(ウィスコンシン州)◇7741yd(パー72) 前半組からスタートした日本勢4人がホールアウト。5年連続出場となる松山英樹は1イーグル、4ボギーの2オーバー「74」で終えた。7アンダーの首位に、無…
2017/04/29米国男子

“本命ペア”に波乱 五輪金銀と世界3位&9位が姿消す

◇米国男子◇チューリッヒクラシック 2日目(28日)◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425yd(パー72) 普段と異なるダブルス戦のフォーマットにトップランカーたちも苦しんだ。大会前のツアー公式サイトの優勝予想で1、2位になった“本命ペア”が相次いで予選…
2017/04/09マスターズ

【速報】激戦を制するのは?マスターズ最終ラウンドが開始

◇メジャー第1戦◇マスターズ 最終日(9日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 激戦を制してグリーンジャケットを羽織るのは――。今季のメジャー初戦は最終ラウンドを開始した。 第1組のアーニー・エルス(南アフリカ)が日本時間9…
2017/04/09ヨーロピアンツアー公式

ローズとガルシアがオーガスタで優勝争いへ

「マスターズ」は3日目のバックナインで「31」をマークしたジャスティン・ローズが、セルヒオ・ガルシアと首位を分け合う形で最終日を迎える。 この日はイーブンパーでハーフターンしたイングランドのローズだったが、バックナインでは5バーディを奪って「67」でホールアウ…
2017/04/09マスターズ

ガルシア、ローズ首位 スピース2打差にじわり、松山英樹は28位

◇メジャー第1戦◇マスターズ 3日目(8日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) セルヒオ・ガルシア(スペイン)とジャスティン・ローズ(イングランド)が通算6アンダーの首位に並んだ。欧米ツアーで20勝以上のガルシアは悲願のメジ…
2017/04/09マスターズ

【速報】混戦の行方は?マスターズ3日目がスタート

◇メジャー第1戦◇マスターズ 3日目(8日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 今季メジャー初戦はリッキー・ファウラー、セルヒオ・ガルシア(スペイン)ら4人が首位に並びムービングデーを迎えた。決勝ラウンドは2サムで、全員が1…
2017/04/08ヨーロピアンツアー公式

オーガスタデビュー戦で首位奪取 25歳ピータースが輝き放つ

トーマス・ピータースが「マスターズ」2日目に「68」をマークし、セルヒオ・ガルシアと並んでリーダーボードのトップに躍り出た。 初日を「71」でラウンドしたガルシアが「69」をマークして首位タイに浮上すると、その後、オーガスタナショナルでのデビューに全く物怖じし…
2017/04/08マスターズ

メジャー初勝利へ首位奪取も ファウラーは急がない

◇メジャー第1戦◇マスターズ 2日目(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 「昨日も今日も良いゴルフをしていたので、トップになっても不思議でないゴルフだった」。そう言ったのは予選2日間、隣でプレーした松山英樹だった。メジ…
2017/04/08マスターズ

ファウラーら4人が首位 松山英樹16位浮上 池田、谷原は予選落ち

◇メジャー第1戦◇マスターズ 2日目(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 19位から出た世界ランク8位のリッキー・ファウラーがこの日のベスト「67」をマークして、通算4アンダーの首位タイに浮上した。欧米ツアーで計21勝…
2017/04/07米国男子

【速報】第2ラウンド開始、池田勇太が日本勢先鋒/マスターズ

◇メジャー第1戦◇マスターズ 2日目(7日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 海外メジャー初戦「マスターズ」の第2ラウンドが始まった。第1組の3アンダー2位発進のウィリアム・マクガート、26位のロドニー・パンプリング(オー…
2017/04/07マスターズ

【速報】松山英樹は7番でダボ 3オーバーで後半へ/マスターズ初日

◇メジャー第1戦◇マスターズ 初日(6日)◇オーガスタナショナルGC(ジョージア州)◇7435ヤード(パー72) 6度目の「マスターズ」出場となる松山英樹は初日、前半の9ホールで1ボギー1ダブルボギーと精彩を欠き、3オーバーとして後半へ突入した。 青いセーター…