2017/02/02米国男子

松山英樹も名物パー3でノリノリ 開幕前に11万人!来場

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 事前情報(1日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) 大会連覇がかかる松山英樹は開幕前日にプロアマ戦に出場した。1週間で60万人を集める巨大トーナメント。ツアーの名物といえるパ…
2017/02/01米国男子

連覇かかる松山英樹が公式会見 マスターズへの準備も着々

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 事前情報(31日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) ディフェンディングチャンピオンの松山英樹は開幕2日前の31日(火)、当地のアウト9ホールで練習ラウンドを行った。公式会見…
2017/02/01佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑225>パット・ペレス(前編)

■荒野の男 パット・ペレス 松山英樹が連覇に挑む今週のフェニックスオープンは10万人超のマンモスギャラリーが押し寄せるビッグイベントだ。彼らの応援がひと際大きくなるのは、地元ゆかりの選手たちに向けた応援で、不動の人気ナンバーワンは、アリゾナ州立大学出身のフィル…
2017/01/31米国男子

試合直後に6時間ドライブ 前年覇者の松山英樹が練習開始

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 事前情報(30日)◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) 大会2連覇がかかる松山英樹が開幕3日前にさっそく当地で練習を開始した。 前日29日(日)に「ファーマーズインシュランスオ…
2017/01/31米国男子

世界5位の松山英樹が連覇を狙う 石川遼は3週連続出場

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン 事前情報◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71) 西海岸シリーズ(ウェストコーストスイング)は3戦目でカリフォルニア州からアリゾナ州へ。最新の世界ランキングで5位に浮上した松山英樹…
2017/01/28米国男子

予選落ち危機でイーグル奪取 松山英樹は5打差で週末に

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン2日目(27日)◇トーリーパインズGC(カリフォルニア州)◇サウスコース7698yd、ノースコース7258yd(ともにパー72) 1アンダーの47位タイから出た松山英樹はノースコースを「70」でまとめ、通算3アンダ…
2017/01/24米国男子

ウッズが1年5カ月ぶりにツアー復帰 松山英樹&石川遼が出場

◇米国男子◇ファーマーズインシュランスオープン事前情報◇トーリーパインズGC(カリフォルニア州)◇サウスコース7698yd ノースコース7258yd カリフォルニア州南西部・サンディエゴ近郊の有名パブリックコースで行われる西海岸シリーズの第2戦。ことしは腰痛な…
2017/01/24世界ランキング

ウッズは663位でツアー復帰へ/男子世界ランク

22日付の男子ゴルフ世界ランキングが発表された。米国男子ツアー「キャリアビルダーチャレンジ」で優勝したハドソン・スワッフォードは42ptを加算し、115ランク浮上して世界89位になった。大会3日目に「59」を出して2位で終えたアダム・ハドウィン(カナダ)は85…
2017/01/23欧州男子

26歳、フリートウッドがツアー通算2勝目を飾る

◇欧州男子◇アブダビHSBCゴルフ選手権 最終日◇アブダビGC(UAE)◇7583yd(パー72) トップに1打差でスタートしたトミー・フリートウッド(イングランド)が、1イーグル4バーディ、1ボギーの「67」で通算17アンダーとして、2013年の「ジョニーウ…
2017/01/22欧州男子

ツアー2勝目を目指すハットンが単独トップ

◇欧州男子◇アブダビHSBCゴルフ選手権 3日目◇アブダビGC(UAE)◇7583yd(パー72) トップに3打差、6位でスタートしたティレル・ハットン(イングランド)が、5バーディ、1ボギーの「68」で通算13アンダーで単独トップに立った。昨年10月の「アル…
2017/01/21欧州男子

大会3勝のマルティン・カイマーが単独トップ

◇欧州男子◇アブダビHSBCゴルフ選手権 2日目◇アブダビGC(UAE)◇7583yd(パー72) 2打差の2位からスタートしたマルティン・カイマー(ドイツ)が、1イーグル6バーディ、2ボギーの「66」、通算12アンダーでトップに立った。2008年、10年、1…
2017/01/20欧州男子

ステンソンが首位 ファウラー、D.ジョンソンは出遅れ

◇欧州男子◇アブダビHSBCゴルフ選手権 初日◇アブダビGC(UAE)◇7583yd(パー72) 中東3連戦・デザートスイングが19日に開幕。大会初日、世界ランク4位のヘンリック・ステンソン(スウェーデン)が8バーディ、ボギーなしの「64」でプレーして、8アン…
2017/01/18ヨーロピアンツアー公式

パブロ・ララサバルと巡るアブダビGC

2017年の「アブダビHSBC選手権」を目前に控え、europeantour.comでは壮観なアブダビGCをもっとよく知るべく、2014年の大会王者であるパブロ・ララサバルにガイドをお願いした。 かつてスペインのララサバルは、最終日を見事「67」で回り、ロリー…
2017/01/17ヨーロピアンツアー公式

「アブダビHSBC選手権」の大会アラカルト

ヨーロピアンツアーのデザートスイングは、ディフェンディングチャンピオンのリッキー・ファウラーに加え、世界のトップ4に名を連ねるダスティン・ジョンソンとヘンリック・ステンソンら錚々たるフィールドがアブダビGCに集結する「アブダビHSBC選手権」で幕を開ける。 ■…
2017/01/09ヨーロピアンツアー公式

マキロイが年間ベストショットを獲得

ヨーロピアンツアーのファン投票の結果、ロリー・マキロイが「アイルランドオープンbyロリーファウンデーション」の最終ホールで放った2打目が2016年の年間ベストショットに選ばれた。 2016年シーズンの「レース・トゥ・ドバイ」を通じ、何100万というショットが放…
2017/01/05米国男子

タイガー・ウッズが過去8勝のコースで1月末にツアー復帰

腰痛などの影響で戦列を離れていたタイガー・ウッズが26日(木)開幕の米国男子ツアー「ファーマーズインシュランスオープン」(カリフォルニア州トーリーパインズGC)に出場することが決まった。大会主催者が4日(水)に発表した。 ウッズは2015年8月の「ウィンダム選…
2016/12/24国内女子

GDO編集部が選ぶ 2016年ゴルフ10大ニュース(女子編)

2016年にGDOが配信したすべての記事から、編集部が今年の女子ツアー10大ニュースを選出。日本のゴルフ界を彩ったホットな話題を振り返ります。 ■1位 17歳アマ・畑岡奈紗が「日本女子OP」制覇 最年少ツアープロ誕生 ツアー最高峰のタイトルを争う舞台で、17歳…
2016/12/22米国男子

松山英樹&石川遼だから見える「日本ツアーに必要なもの」

松山英樹が米ツアー2勝目を飾った2月の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」。リッキー・ファウラーとの4ホールにわたるプレーオフは「USA!USA!」コールが鳴り響く“完全アウエー”の雰囲気だった。そんな中、松山は勝負に徹しながらも「このまま決着がつ…
2016/12/05米国男子

松山英樹、ウッズ主催大会で優勝 全英覇者振り払う

◇米国男子◇ヒーローワールドチャレンジ 最終日(4日)◇アルバニーGC(バハマ)◇7302yd(パー72)◇ 後続に7打差をつけて首位から出た松山英樹が2バーディ、1ボギー1ダブルボギー「73」でプレーして、通算18アンダーで優勝した。タイガー・ウッズ主催の今…