2012/06/02米国女子

選手コメント集/ショップライトLPGAクラシック初日

■宮里藍 3バーディ、2ボギー「70」、1アンダー、13位タイ 「率直にアンダーパーで上がれたのは良かったですね。内容的にもそこまで大きなミスもなかったし。惜しいバーディパットもいくつかあったが、バーディチャンスについたラインが結構難しかったので、その辺りは仕…
2012/05/29ニュース

上位陣に変動なし 馬場ゆかりが34位に浮上/女子ランキング

前週は米国女子ツアーの競技は行われなかったが、欧州で「ドイツ女子オープン」、韓国ではマッチプレートーナメント、そして日本では今季12戦目の「ヨネックスレディス」が新潟で開催された。 同大会でプレーオフで馬場ゆかりを下して優勝したフォン・シャンシャン(中国)は世…
2012/05/28ウェグマンズLPGA選手権

メジャー第2戦、ヤニ・ツェンが連覇に挑む! 日本勢は5人が出場

米国女子ツアーのメジャー第2戦「ウェグマンズLPGA選手権」が、6月7日(木)から10日(日)までの4日間、ニューヨーク州にあるローキャストヒルCCで開催される。“全米女子プロゴルフ選手権”とも称される今大会。世界各地から強豪たちが集結し、今季の女子プロNo.…
2012/05/22ニュース

藍は4位をキープ A.ムニョスが19位に浮上/女子ランキング

アメリカ東部ニュージャージー州で行われた米国女子ツアー「サイベースLPGAマッチプレー」では1回戦から世界ランク上位勢が敗れる大番狂わせが続出。前年度チャンピオンのスーザン・ペターセンほか ポーラ・クリーマー、ブリタニー・リンシコム、ミッシェル・ウィや日本勢 …
2012/05/19米国女子

ヤニ・ツェン、チェ・ナヨンら強豪が3回戦に進出

◇米国女子◇サイベースマッチプレー選手権2日目◇ハミルトンファームGC(ニュージャージー州)◇6,553ヤード(パー72) 2回戦の16試合が行われ、第2試合に登場したカリー・ウェブ(オーストラリア)は、アサハラ・ムニョス(スペイン)と対戦。中盤にムニョスが3…
2012/05/15米国女子

強豪ら64名で戦うマッチプレーが開幕!藍、美香が参戦

米国女子ツアー第10戦「サイベース・マッチプレー選手権」が、5月17日(木)から20日(日)までの4日間、ニュージャージー州にあるハミルトンファームGCで開催される。 2010年大会より全試合1対1のマッチプレー形式で行われ、昨シーズンの賞金ランク上位48名に…
2012/05/15米国女子

藍は4位キープ シャンシャンがトップ10入り/女子世界ランキング

日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)第10戦「フンドーキンレディース」で優勝した朴仁妃は世界ランクで前週の32位から25位にランクアップ。2打差の単独2位だったフォン・シャンシャンはポーラ・クリーマーとブリタニー・リンシカムを抜いて自己ベストタイとなるトップ…
2012/05/08米国女子

藍は4位をキープ、アン・ソンジュが6位に浮上/女子ランキング

日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)第9戦「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」は雨の影響で54ホール競技に短縮されたが、優勝者には世界ランクポイント26点が用意されていた。3人のプレーオフを制し優勝したアン・ソンジュ(韓国)は、世界ランクで…
2012/05/01米国女子

藍が4位に浮上、有村は16位/女子ランキング

日本女子プロゴルフツアー(JLPGA)第8戦「サイバーエージェントレディスゴルフトーナメント」で通算15アンダーという圧倒的な強さで優勝した有村智恵は、優勝賞金1260万円に加えて世界ランキングポイント20.5ポイントを獲得。世界ランクの順位は1つ上がり16位…
2012/04/24ニュース

藍がトップ5に復帰!初優勝の大江は121位/女子ランキング

USLPGAツアーの新設大会「LPGA ロッテ チャンピオンシップ」で今シーズン初優勝、ツアー通算8勝目を挙げた宮里藍が世界ランクで5位に浮上。世界ランキングポイント62点を獲得し、前週の8位から3ランクアップとなっている。宮里が世界ランクトップ5に復帰したの…
2012/04/22米国女子

宮里藍が今季初勝利!ツアー通算8勝目

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 最終日◇コオリナGC(ハワイ州)◇6,421ヤード(パー72) 宮里藍が後続に3打のリードで迎えた最終日、4バーディ、2ボギーの通算12アンダーで逃げ切り、2位に4打差をと広げて今季初勝利を飾っている。 宮里は6番(パー4)で…
2012/04/21米国女子

宮里藍、後続に3打差リード 単独首位で最終日へ

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 3日目◇コオリナGC(ハワイ州)◇6,421ヤード(パー72) 宮里藍が2日目にバーディ量産の「65」をマークし、アサハラ・ムニョス(スペイン)と首位タイに並んでスタートした「LPGAロッテ選手権」の3日目。宮里は2ストローク…
2012/04/20米国女子

宮里藍がバーディラッシュで首位浮上

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 2日目◇コオリナGC(ハワイ州)◇6,421ヤード(パー72) 今季6試合で2位2回と好調な宮里藍がビッグスコアで首位を捉えた。ハワイ州にあるコオリナCCで行われているLPGAロッテ選手権の2日目、故郷沖縄を彷彿とさせる景色と…
2012/04/19米国女子

B.ベーダーが首位発進、藍は終盤崩れ12位タイ

◇米国女子◇LPGAロッテ選手権 初日◇コオリナGC(ハワイ州)◇6,421ヤード(パー72) 今季新設された大会で初日首位に立ったのは、4アンダーをマークしたベス・ベーダーだった。10番スタートのベーダーは、前半こそ1バーディに終わったが、後半は1番、そして…
2012/04/17米国女子

若林は37ランクアップ!藍は8位に後退/女子ランキング

熊本県で行われたJLPGAツアー第6戦「西陣レディスクラシック」は若林舞衣子が優勝。前週163位だった若林は、世界ランキングポイント19.5点を獲得して37ランクアップ。最新ランクは126位に上がってきている。若林のこれまでの自己ベスト世界ランクは83位(20…
2012/04/10米国女子

藍は7位キープ、佐伯が27位に浮上/女子世界ランキング

USLPGAツアーはメジャー競技「クラフトナビスコ選手権」が終了し2週間のオープンウィーク。次の試合は4月18日にスタートする新設大会「LPGAロッテ選手権」。世界ランク上位勢の変動はなかった。日本人選手の中で最上位の宮里藍は7位をキープ。宮里は6位のアン・ソ…
2012/04/03米国女子

メジャー制覇のユ・スンヨンが15位に急浮上/女子世界ランキング

メジャー戦「クラフトナビスコ選手権」はツアー7年目のユ・スンヨンがプレーオフ1ホール目にキム・インキョンをバーディで下し優勝。前週は世界ランク37位だったユ・スンヨンはこの優勝で22ランク上昇し、最新ランクは15位と上位を上げている。72ホール目に40cmのパ…
2012/03/20米国女子

宮里藍、惜敗続きの壁を越えられるか!? 宮里美香、金子絢香が出場

米国女子ツアー第5戦「キア・クラシック」が3月22日(木)から4日間に渡り、カリフォルニア州にあるパシフィックパームリゾートで開催される。昨年大会は2位からスタートしたサンドラ・ガル(ドイツ)が首位の申智愛(韓国)を逆転し、ツアー初勝利を達成。日本勢では、宮里…
2012/03/13米国女子

アン・ソンジュが自己ベストタイの5位、上原は54位/女子ランキング

■ロレックス 世界ランキング 2012年 3月12日発表 前週は日本で開催された「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」が唯一の世界ランキングポイント対象の女子競技だった。プレーオフでアン・ソンジュを破り優勝を挙げたイ・ボミは世界ランキング…
2012/03/06米国女子

斉藤愛璃が331人ごぼう抜き/女子ランキング

◎ロレックス世界ランキング2012年3月5日発表 2012年度日本女子プロゴルフ協会開幕戦となる「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」で優勝した斉藤愛璃は、優勝賞金1440万円に加えて世界ランキングポイント22点を獲得。前週は世界ランク522位だった…