2017/03/26米国女子

畑岡奈紗が16位に浮上 首位にイ・ミリム

◇米国女子◇キア・クラシック 3日目(25日)◇アビアラGC (カリフォルニア州)◇6593yd(パー72) 2位タイから出たイ・ミリム(韓国)が6バーディ、1ボギーの「67」とし、通算13アンダーで単独首位に浮上。2014年以来となるツアー通算3勝目のチャン…
2017/03/25米国女子

世界1位コーが1年9カ月ぶり予選落ち 宮里藍と野村は18位で決勝へ

◇米国女子◇キア・クラシック 2日目(24日)◇アビアラGC (カリフォルニア州)◇6593yd(パー72) 首位タイから出たクリスティ・カーが5バーディ、2ボギーの「69」とし、通算9アンダーの単独首位で決勝ラウンドへ折り返した。 一方、世界ランキング1位で…
2017/03/24米国女子

畑岡奈紗が18位発進 首位3打差まで17人の混戦

◇米国女子◇キア・クラシック 初日(23日)◇アビアラGC (カリフォルニア州)◇6593yd(パー72) クリスティ・カー、モー・マーティン、チョン・インジ(韓国)が「66」をマークして、6アンダーで首位に3人が並び、スタートした。 2打差の4アンダー4位に…
2017/02/25米国女子

【速報】第2R終了 野村19位、畑岡35位、藍52位で第3Rへ

◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 3日目(25日)◇サイアムCC(タイ)◇6642yd(パー72) 午前7時32分に前日降雨サスペンデッドとなった第2ラウンドが再開し、午後0時35分ごろに全組ホールアウト。6バーディ、1ボギーの「67」としたエイミー・ヤ…
2017/02/24米国女子

雷雨で順延 野村敏京パー発進、畑岡奈紗と宮里藍は後退

◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 2日目(24日)◇サイアムCC(タイ)◇6642yd(パー72) 雷雨に見舞われて中断を繰り返し、コースコンディション悪化のため、午後4時ごろ翌日順延が決まった。最も進んだ選手でも8ホールを消化しただけで、70人全員がホ…
2017/02/23米国女子

野村敏京が7位発進 A.ジュタヌガンら首位、畑岡22位、藍27位

◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 初日(23日)◇サイアムCC(タイ)◇6642yd(パー72) 地元タイ出身のアリヤ・ジュタヌガンと、2015年大会を制したエイミー・ヤン(韓国)がともに「66」をマーク。後続に1打リードの6アンダー、首位タイで滑り出し…
2017/02/23米国女子

【速報】畑岡奈紗は「70」で第1Rを終了 野村敏京は上位でプレー中

◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 初日(23日)◇サイアムCC(タイ)◇6642yd(パー72) 今季3試合目の畑岡奈紗が第1ラウンドを終え、4バーディ、2ボギーの2アンダー「70」でホールアウト。終了時点で首位と3打差の17位タイにつけている。 前週の…
2016/11/16米国女子

野村敏京に年間女王戴冠のチャンス 今季最終戦に日本勢4人が出場

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権事前情報◇タイバーアンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72)◇ 2016年シーズンの最終戦が17日(木)からの4日間で争われる。ツアーの独自のポイントランキング「レース・トゥ・CMEグローブ」上位72人が出場し、年…
2016/11/05米国女子

銅メダリストのフォン・シャンシャンが首位浮上 堀琴音は12位

◇米国女子◇TOTOジャパンクラシック 2日目(5日)◇太平洋クラブ美野里コース(茨城)◇6646yd(パー72) 3アンダー7位から出たフォン・シャンシャン(中国)が8バーディ、ボギーなしの「64」をマークし、通算11アンダーの単独首位に躍り出た。 銅メダル…
2016/07/25米国女子

地元米国が逆転で初優勝!日本は健闘及ばず5位

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 最終日◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表による対抗戦は、日曜日の朝に持ち越された第3ラウンドとワイルドカードを決めるプレーオフの末に、イングランド(9ポイント)、韓国(8ポイ…
2016/07/24米国女子

カーの策略?渡邉、鈴木組はペースをつかめず完敗

米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の3日目。渡邉彩香と鈴木愛は、米国代表のクリスティ・カー&レクシー・トンプソン組と対戦したが、序盤からリードを許し4&2で敗北した。 チームメンバーで食事をした前夜、米国対策は練っていた…
2016/07/24米国女子

日本は米国に連敗 予選3位タイでワイルドカード争奪戦へ

◇米国女子◇UL インターナショナルクラウン 3日目◇メリットクラブ(イリノイ州)◇6668yd(パー72) 8カ国・地域代表によるマッチプレー戦3日目、「プールB」の日本は米国と対戦した。宮里美香&野村敏京はジェリーナ・ピラー&ステーシー・ルイスに3&1(1…
2016/07/23米国女子

引き分けにも落胆の渡邉、鈴木組「勝てた試合だった」

「気分的には負けたみたい」。米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の2日目に、イングランドのジョディ・ユワート・シャドフ&ホリー・クライバーン組と引き分けた渡邉彩香&鈴木愛組。最終18番で入れれば1アップで勝利となった1mの…
2016/07/20米国女子

前回は最終日の逆転V逸…日本女子が雪辱を目指す

米国女子ツアーで2年に1度行われる国別対抗戦「UL インターナショナルクラウン」が、7月21日(木)から24日(日)の4日間、イリノイ州シカゴ郊外にあるメリットクラブで開催される。 初開催となった2014年大会は、スペインチームが勝利。宮里藍、横峯さくら、宮里…
2016/06/29米国女子

W宮里の優勝大会 リオ五輪代表の行方は

米国女子ツアー「キャンビア ポートランドクラシック」が30日から4日間、オレゴン州のコロンビアエッジウォーターCCで開催される。昨年大会は、当時ルーキーで17歳のブルック・ヘンダーソン(カナダ)が、後続に8打差をつける通算21アンダーの圧勝でツアー初優勝。予選…
2016/03/23米国女子

メジャー前哨戦に日本勢5人 韓国若手トリオの好調は続くか

米国女子ツアー「キア・クラシック」は24日から4日間、カリフォルニア州のアビアラゴルフクラブで開催される。2週間後に同州で行われるメジャー今季初戦「ANAインスピレーション」の前哨戦は、西海岸に接するアーノルド・パーマー設計コースが舞台となる。 日本勢は宮里藍…
2016/03/01米国女子

世界1位のコー復帰で最強フィールド 野村の快進撃は続くか

米国女子ツアー第5戦「HSBC女子チャンピオンズ」が3日から4日間、シンガポールのセントーサGC で開催される。シーズン序盤のアジアシリーズは今週が最終戦。世界ランク1位のリディア・コー(ニュージーランド)が一週間のオフをはさんでツアーに復帰し、最強フィールド…
2016/01/27米国女子

米女子ツアー開幕 シード復帰の藍、美香ら日本勢5人が参戦

米国女子ツアーは28日(木)からの4日間大会「ピュアシルク バハマLPGA」で2016年シーズンが開幕する。会場はバハマのオーシャンクラブGC。約700の島々から成るバハマの高級リゾートとして知られるパラダイス島が舞台となる。 ツアーは昨季より規模を拡大した。…
2015/11/23米国女子

カーが最終戦を制す 宮里藍は14位、コーが100万ドル&3冠達成

◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 最終日◇リッツカールトンゴルフリゾート ティブロンGC(フロリダ州)◇6540yd(パー72) 首位タイからスタートしたクリスティ・カーが1イーグル、3バーディ、1ボギー「68」でプレーし、通算17アンダーで今季2勝目…