2017年 WMフェニックスオープン

際立った「守るガマン」松山英樹の役者の違い

2017/02/07 12:18
「たんたんとプレー」できるのは強い選手の証し

◇米国男子◇ウェイストマネジメント フェニックスオープン◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7266yd(パー71)

大会連覇、日本勢最多のツアー通算4勝目を挙げた松山英樹選手。今大会で感じた強さはガマン強さです。「耐えるガマン」ではなく「守るガマン」の強さです。何を守ったのか、それは自分のペースです。

たとえ本調子ではない状況で初日を迎えても、強い選手は最終日に向かって、不安を取り除き、集中し、自分のペースを保つ。ゾーンに入るといいます。スタンドがホールを取り囲み、2万人の観衆が見つめる最終日の16番(パー3)。アドレスに入った松山選手がショットを打ち始めようとしたとき、ギャラリーの奇声でアドレスをほどきました。しかし、仕切り直したショットは、いつもどおりのリズム。簡単に成し遂げましたが、これは並みの選手ではできません。

ウェブ・シンプソンが決めたら負けという場面が続いたプレーオフでも、パーを取り続けて勝負を急ぎませんでした。勝負が決した後に「早く終わってほしかった」と話したそうですが、その気持ちをまったく表さない。ディフェンディングチャンピオン、そして出場選手の中で世界ランク最上位(5位)として出場しての優勝です。大変な注目、期待の中で結果を残した選手のプレーぶりを「たんたんとプレーしていた」といいますが、これができる選手は、その時代に一番強い選手といえます。

半面、1打差首位で最終日を戦って「73」で、結局6位だったアン・ビョンフンは自分のペースを守れませんでした。思わぬミスショットが出たり、短いパットを外すなど、バック9でもろさを露呈しました。想定外のことが起こったとき、いかに自分のペースを守れるか。こういった崩れ方を見ると、松山選手の役者の違いが際立ちます。

今回の優勝で、周囲の「マスターズ」への期待も高まります。メジャーの優勝は実力に加えて、調子がいい、流れがいい、相性がいいといったプラスアルファが必要です。結果を残し続けている最近を見れば調子、流れはいい。相性の部分でも、2015年5位、16年7位です。特に昨年は、3位で最終日をスタートし、優勝を意識しながらプレーをしました。この経験は、今年の最終日に生かされることでしょう。(解説・佐藤信人

2017年 WMフェニックスオープン