ボールが動いたら?スパイクマークは直せる? 大きく変わるゴルフ規則(4)

2018/12/29 07:30
2019年からゴルフ規則が大きく変わる

2019年1月1日、ゴルフのルールが大きく変わる。一般アマチュアからツアープロまですべてのゴルファーに影響するだけに、しっかりと把握しておきたい。第4回(最終回)は、細かいけれど誰にでも関わりがありそうな変更点を紹介。知っておけばちょっぴりオトク、これまで罰打だったものが無罰に変わる規則もあるので、ぜひ覚えておこう。

■グリーンのスパイクマークが修復可能に

現在の規則では、グリーン上で修理できる対象を「ボールマーク」と「古いカップを埋めた跡」に限っているが、新規則では「人や外的要因によって生じるあらゆる損傷」に対象が広がる。ゴルフシューズのスパイクマークのほか、動物の足跡、旗竿によるすり傷なども修復できるようになる。

■罰なしで救済を受けたボールも交換できる

救済を受ける際、罰打の有無にかかわらずボールの交換ができるようになる。現在の規則では、罰ありの救済(ウォーターハザード、OB、アンプレヤブルなど)のみボールの交換が認められているが、罰なしの救済(動かせない障害物、地面に食い込んだボールなど)でも交換できるようになる。

偶然ならボールが動いても問題なし

ラフなどに入った捜索中のボールを、例えばプレーヤーが偶然蹴って動いても罰はない。グリーン上も同様に無罰に変わる。これまでは偶然だったとしても、プレーヤーがボールを動く原因を作ったとみなされれば1罰打が課された。

打ったボールが自分に当たっても無罰に

打ったボールが偶然、自分や自分の用具、キャディに当たっても罰はなくなる。例えば、林の中から打ったボールが木に跳ね返り、自分の体やキャディバッグに当たるケースでは、罰なしでプレーを継続できる。現在の規則では1罰打が課される。