2011/12/18アジアン

平塚哲二がアジアンツアー賞金ランク2位でフィニッシュ

も加算される9月の国内ツアー「アジアパシフィックオープンチャンピオンシップ パナソニックオープン」で優勝し、一時は同ツアーの賞金レースのトップに立った。しかし11月にジュビック・パグンサン(フィリピン…
2023/02/10国内女子

西郷真央に罰金100万円 昨年優勝の開幕戦欠場で義務違反

なり、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のツアー規定により罰金100万円を科されることが決まった。 西郷は昨年4月の「パナソニックオープンレディース」でツアー4勝目を飾り、同大会優勝者に与えられる…
2008/09/22プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのサービス精神<杉原輝雄>

、ツアーを盛り上げるためならばと、自ら道化を演じてみせるのだ。 今週開幕の新規トーナメント「アジアパシフィックパナソニックオープン」は、8月に報道陣向けの事前のコース下見のラウンドと記者会見が行われた…
2014/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

来年8月にマレーシアで!国内男子に新規大会

オープン」、08年から13年までは「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」、14年以降は「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ」として、アジアンツアーと共同主管による試合を展開している。…
2013/12/13国内男子

国内男子ツアー 2014年は昨年比1試合減

「インドネシアPGA選手権」を行い、4月の国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」から22試合が行われる。 アジアンツアーとの共催競技「アジアパシフィックオープン パナソニックオープン」は毎春開催の…
2016/04/21国内男子

熊本出身・永野竜太郎が2戦連続で初日首位

◇国内男子&アジア共同主管◇パナソニックオープン選手権 初日◇千葉カントリークラブ梅郷コース(千葉)◇7130yd(パー71) 永野竜太郎が3連続を含む6バーディ、ボギーなしの「65」でプレーし、6
2022/05/03世界ランキング

西郷真央が20位に浮上 日本勢3番手に/女子世界ランク

2日付の女子ゴルフ世界ランキングが発表され、国内女子ツアー「パナソニックオープンレディース」で今季4勝目を挙げた西郷真央が前週24位から20位に上がり、日本勢3番手となった。 日本勢トップの畑岡奈紗
2019/05/17国内女子

金澤志奈が初の単独首位発進 1打差2位に勝みなみ

アンダー初の単独首位発進を決めた。 2週前の「パナソニックオープンレディース」に続く、今季2勝目を目指す勝みなみは6バーディ、1ボギーの「67」でプレー。イ・ミニョン(韓国)と並んで5アンダー2位で初日
2019/11/16アジアン

第1ラウンドが終了 水野眞惟智は39位で週末へ

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 2日目(15日)◇クラシックG&CC (インド)◇7114yd(パー72) 初日の悪天候により第1ラウンドをスタートできなかった後半組60人が
2019/11/15アジアン

悪天候により変則スタート 水野眞惟智は暫定20位

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 初日(14日)◇クラシックG&CC (インド)◇7114yd(パー72) 悪天候と濃霧によりスタートが4時間以上も遅れ、前半組の60人が1番、6番
2014/11/08アジアン

谷昭範は5打差11位で最終日へ ガンジーが首位堅守

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 3日目◇デリーGC(インド)◇パー72 地元インドのラヒル・ガンジーが3バーディ2ボギーの「71」で回り、スコアを一つ伸ばして通算11アンダーとし
2016/12/05アジアン

ムケシュ・クマールがツアー最年長優勝を飾る

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 最終日(4日)◇デリーGC(インド)◇パー72 ムケシュ・クマール(インド)が、最終日に行われた第3ラウンドを3バーディ、1ボギーの「70」で回り
2016/12/04アジアン

高橋賢は29位で最終日へ 地元インド勢が上位

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 3日目(3日)◇デリーGC(インド)◇パー72 第2ラウンドの未消化分が行われ、ムケシュ・クマール(インド)が通算8アンダーでトップに立った
2016/12/03アジアン

タイの21歳ジャズが暫定首位 大会は54ホールに短縮

◇アジアンツアー◇パナソニックオープン インディア 2日目(2日)◇デリーGC(インド)◇パー72 初日に続き、2日目も濃霧に見舞われたため第1ラウンドの未消化分のスタートが遅れ、結局第2ラウンドも