2018/06/10記録

「サントリーレディス」歴代優勝者

上田桃子 第17回 2007年 娜 第16回 2006年 N.キャンベル 第15回 2005年 不動裕理 第14回 2004年 宮里藍 第13回 2003年 李知姫 第12回 2002年 坂東貴代 第…
2019/07/16全英オープン

2019年「全英オープン」出場者&資格

・ハドウィン グレーム・マクドウェル ・韓国予選会/2019年「コロン韓国オープン」上位2人 ファン・インチュン ジャン・ドンキュ ・スペイン予選会/2019年「アンダルシア バルデラママスターズ」上位3人…
2014/07/04国内女子

横峯さくらと若林舞衣子が7アンダー首位!

4連続バーディを奪うなど一気にスコアを伸ばし、17番でもバーディを奪い横峯に並んだ。 首位と1打差の6アンダー3位には、飯島茜、ジョン・ヨンジュ(韓国)の2選手。5アンダー5位に辻梨恵、笠りつ子、堀…
2008/04/28欧州男子

D.クラークが逃げ切り優勝!

単独首位に立ったクラークは、13番まで2バーディ、1ボギーと、我慢のゴルフで首位を堅守。しかし、14番でボギーを叩くと一気にリズムが崩れ、16番からは2連続ボギーでロバート・ジャン・ダークセン…
2012/02/06欧州男子

P.ローリーが逃げ切りで通算7勝目 “完全復活”をアピール

。勝てるチャンスのある夜は、眠れなかったりするもの。基本に立ち返って、プレーした」。 ジャン・ヴァン・デ・ウェルデが大逆転負けを喫した1999年の“カーヌスティの悲劇”。勝者となった全英王者は約1年前…
2014/02/16PGAコラム

3日目の追い上げでマガートが暫定首位に浮上

。昨年リビエラでプレーオフの末にジョン・メリックに敗れたベルジャンは、11番での第2打(3番ウッド)を2.5mに寄せイーグルを奪取し、「68」とした。 2位タイにつけているマクニール、そしてベルジャンも…
2003/01/30アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

た。 3打差の2位にはジョン・ヒューストン。フレイジャーは3位タイで競技を終了。 田中秀道は 70-66-65-71、通算12アンダーで28位という成績だった。貞方章男、久保谷健一、横尾要は出場でき…