2020/08/15クラブ試打 三者三様

ヘプラー パターを万振りマンが試打「弾きすぎて距離感△」

ほど弾きが良いのは、ピン特有というか、他のメーカーにはないモデルと言えそうです。相当、硬めの打感が好きな人にマッチするパターだと思います」 ―お気に入りのモデルは? 「マレットの『パイパー』と角の…
2009/04/26初心者向けクラブ選び

パターの選び方 2009年版

タイプ、マレット、そしてクラシカルなL字に分類できます。 ピンタイプ ヘッドのトウ&ヒール部分に重量が多く配分された形状。スイートエリアが広いのでミスに強い。米国メーカー「ピン」が最初にこのデザインを…
2015/08/21ツアーギアトレンド

鈴木愛の気分転換 “重め”パターで調整中

そういうイメージが出るから」と勧められ、森口の愛用パターを借りて練習、練習…。最近はピンタイプの「ピン ケーデンス TR Anser 2 パター」を握ってきた鈴木だが、今週の「CAT Ladies」で…
2021/05/16topics

《2021年》軽さが人気のGPS式ゴルフ距離計おすすめ5選

や腕時計などさまざまなタイプが存在する。GPS式は“カーナビ”と同じ仕組みで、人工衛星から電波を受信し現在地から目標地点を算出。レーザー式はピンや樹木などのターゲットにレーザーを直接照射して計測する…
2012/12/06中古ギア情報

賞金王に学ぶパター選びの極意

。 藤田と言えば、長くスコッティー・キャメロンのプロトタイプのピンクランクネックのエースパターとして愛用している。だが今回は、ピンのセンターネックのパターをチョイスした。センターネックのメリットは…
2018/01/26ギアニュース

ロフトは立てすぎない ピン G700アイアンが4月に発売

300フェースにより、初速性能のアップとスイートエリアを広げた。 ヘッドのトウ側にはネジの重り(※取り外し不可)がついている。同社の安斎伸広プロダクトマネジャーは「ネック側の重量と同等の重りを入れる…
2016/06/23ツアーギアトレンド

「全英」風対策の切り札?“黄色いバナナ”の正体とは

から投入したアイアンユーティリティだ。ヘッドがバナナのような鮮やかなイエローで彩られたフォーティーンの『HI-877』で、ロフトは「キャリーで200~210yd」という21度を使用。「全英」初挑戦の…
2017/01/10ギアニュース

薄いのにソフトな打感 ピンが「i200 アイアン」を発表

女子プロに人気の「i」シリーズ最新モデルを3月発売 ピンゴルフジャパン株式会社は10日、「i」シリーズアイアンの最新として「i200 アイアン」を発表した。iシリーズはやさしいアスリートモデル…
2017/07/11ギアニュース

ツアーで話題のピン新型ドライバー「G400」が解禁

」「G400 ドライバー」「G400 LSテック ドライバー」の3種類。ヘッド体積を、従来(Gシリーズ)の460ccから445ccに小さくした変更点が目立つ。同社の安斎伸広プロダクトマネジャーは「ヘッド…
2012/05/07ギアニュース

ゴルファーのためのGPS時計登場

・ハザードまでの距離表示はもちろん、ピンまでの距離表示、飛距離計測も搭載。コースデータは国内99%のゴルフ場および、日本人がよく利用する約300の海外コースを収納している。 また、ゴルフ場到着時に電源を…
2009/06/30ギアニュース

次世代GPS「イーグル ビュー」

GPSによる距離測定はもちろん、ポータルサイトとの連携でゴルフライフを充実! 朝日ゴルフ用品は8月初旬、目的地点までの距離を測定する次世代ゴルフGPS機器「EAGLE VIEW」を発売する…
2018/11/04優勝セッティング

米ツアーで戦うために増えた技 畑岡奈紗の優勝クラブ

度や54度のウェッジだと、1ピン手前くらいにキャリーさせないと寄らなかった。転がす方がラインを出せるし、イメージが湧いたクラブで打ちました。そういうのをやっていかないと難しいツアーなので、アメリカに…