2012/06/05WORLD

【WORLD】最終日首位スタートは優勝できない?

減少してしまっている。過去5年間で最も活躍した代表的なプロと言えば、ウッズ、フィル・ミケルソン、そしてビジェイ・シンだが、後者2名は一時代を築いた当時と比べ、終盤にスコアを落としてしまっている。つまり…
2012/06/14WORLD

【WORLD】メジャーにドライバーは必要ないのか

飛ばした選手だった。 ロリー・マキロイは、飛距離とショットの正確性というコンビネーションを駆使し、特にパー5でアドバンテージを奪い、昨年の全米オープンで記録的な優勝を飾った。ソフトなフェアウェイ、程よい…
2014/10/28ニュース

小田孔明が自己ベストの55位/男子世界ランキング

第3戦「マックグラッドリークラシック」で優勝したロバート・ストレブは177位から88位にジャンプアップした。 順位/選手名/前週の結果/前週比 1位/ロリー・マキロイ(北アイルランド)/出場せず…
2001/08/09ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(8月2日-8月12日)

・チャンド、P.マークセン、などが久々の参加。 日本からは現在賞金ランキング51位につけている石垣聡、清水一浩、辻村明志(ハルユキ)、上田友昭、坂上真之介、市原弘大、深澤直人、坂倉俊哉、篠田宗一郎 ら10人…
2012/05/15WORLD

【WORLD】B.ワトソンは正真正銘のスターになれるか?

ていると思う」と語り、絶賛している。 たしかに、タイガー・ウッズがスランプから抜け出せていない以上、その可能性はある。ゴルフ界には新たなスターが必要だからだ。ロリー・マキロイは昨年の全米オープン優勝…
2001/11/01ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(10月25日-11月4日)

選手が出場できるツアー選手権、今年の会場は去年のイーストレイクからテキサス州ヒューストンのザ・チャンピオンズGC(サイプレスコースに移った。 去年優勝したのはフィル・ミケルソン。 タイガーウッズを逆転で…
2012/11/20ニュース

M.A.ヒメネスが負傷のA.キロスに代わり選抜入り/ザ・ロイヤルトロフィ

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は12月14日(金)から3日間にわたり、ブルネイのエンパイアホテル&CCで開催される欧州選抜とアジア選抜の対抗戦「ザ・ロイヤルトロフィ」の欧州代表アルバロ・キロスに代わり、ミゲル・アンヘル・ヒメネス(ともにスペイン)が出場すると発表した。 キロスは左手首の負傷により欠場。ヒメネスは前週の「UBS香港オープン」を制し、欧州ツアーの史上最年長優勝記録(48歳318日)を樹立した。両チームの選抜メンバーは以下の通り。 【アジア選抜】 ■主将:尾崎直道 ■メンバー:リャン・ウェンチョン(副将・中国)、キム・キョンテ(韓国)、石川遼、藤本佳則、Y.E.ヤン(韓国)、ベ・...
2001/07/14ニュース

世界で活躍する日本の選手たち

-74 で今年3試合目の予選落ちとなる。賞金ランキングはポール・クラクストンに抜かれ7位。国吉博一は前週に続いて、予選を通過はしたが、週末に150ストロークも費やしてしまい、最終順位は61位だった。国吉…
2002/03/07ニュース

世界で活躍する日本選手たち

(スウェーデン)が今週もプレーオフで競り勝ち2週連続優勝(先週はUSLPGAツアーの大会ではない)。 カナダのローリー・ケーンがプレーオフの敗者。 両選手は3日間の通算スコアは14アンダー。 推薦出場選手の藤井…