2012/11/30国内女子

チーム・ジャパン、打倒“史上最強”チームなるか?

。 <フォアサム> 第1試合 不動裕理&馬場ゆかり vs リュー・ソヨン&朴仁妃 第2試合 笠りつ子&井芹美保子 vs 李知姫&全美貞 第3試合 吉田弓美子&成田美寿々 vs チェ・ナヨン&キム・ジャヨン <フォア…
2012/10/18GDOEYE

日韓対抗女子ゴルフ、日本の大敗は確定的?

チェ・ナヨン、申智愛、リュー・ソヨン、ヤン・ヒヨン(以上LPGA)、全美貞、アン・ソンジュ、李知姫(以上JLPGA)、ホ・ユンギョン、キム・ハヌル、キム・ジャヨン、ヤン・スジン(以上KLPGA…
2012/05/15米国女子

強豪ら64名で戦うマッチプレーが開幕!藍、美香が参戦

米国女子ツアー第10戦「サイベース・マッチプレー選手権」が、5月17日(木)から20日(日)までの4日間、ニュージャージー州にあるハミルトンファームGCで開催される。 2010年大会より全試合1対1のマッチプレー形式で行われ、昨シーズンの賞金ランク上位48名に加え、「モービルベイLPGAクラシック」を終えて今季賞金ランク上位12名、ほかスポンサー推薦など全64名の選手が出場する。 昨年は、ソルハイムカップで5度の欧州代表経験のあるスーザン・ペターセン(ノルウェー)と、米国代表として同じく5度の出場経験を持つクリスティ・カーの激突となった決勝戦。ペターセンが最終18番(パー5)で約4.5mのバー...
2012/11/13米国女子

賞金女王タイトル決戦!藍、美香は有終の美を飾れるか

スタートしたパク・ヒヨン(韓国)が、最終日もスコアを伸ばし、ツアー初優勝を最終戦で飾った。そのパクは今季、5度のトップ10フィニッシュを飾るも未勝利。連覇、さらにツアー2勝目を懸け今週に臨む。 前週の
2011/05/17米国女子

世界のトッププロが集結!藍、美香がマッチプレーに挑む

米国女子ツアー第7戦「サイベース・マッチプレー選手権」が、5月19日(木)から5月22日(日)までの4日間、ニュージャージー州のハミルトンファームGC で開催される。 昨年より、全試合1対1のマッチプレー形式で行われ、昨シーズンの賞金ランク上位48名に加え、第6戦の「アヴネットLPGAクラシック」を終えて、今季賞金ランク上位4名、ほかスポンサー推薦など全64名の選手が出場する。 昨年の大会では、ユ・スンヨン(韓国)が決勝でアンジェラ・スタンフォードを3&1で下し、米ツアー初優勝を手に入れている。 日本からは、宮里藍、宮里美香が出場する。宮里藍は、今季は未だスロースタートで、前出場試合の「ワール...
2016/02/28米国女子

トンプソンが今季初V 野村敏京は5位フィニッシュ

◇米国女子◇ホンダ LPGAタイランド 最終日◇サイアムCC(タイ)◇6548yd(パー72) 今月21歳を迎えたばかりのレクシー・トンプソンが1イーグル3バーディ、1ボギーの「68」でプレーして通算20アンダー、後続に6打差をつける圧勝を遂げた。ツアー通算7勝目。米国勢の今大会制覇は初めてとなった。 この優勝で世界ランク4位のトンプソンはステーシー・ルイスと入れ替わり、ランク3位となる見込み。 通算14アンダーの2位にツアールーキーのチョン・インジ(韓国)。通算13アンダーの3位に昨年覇者のエイミー・ヤン(韓国)と、「64」の猛チャージを見せたジェシカ・コルダが並んだ。 7位から出た野村敏京...
2013/08/27米国女子

初優勝の地で宮里美香が連覇に挑む!

米国女子ツアー第21戦「セーフウェイクラシック Presented byコカコーラ」が、8月29日(木)から9月1日(日)までの4日間、米国オレゴン州ポートランドにあるコロンビア・エッジウォーターで開催される。昨年は、2打差の首位から出た宮里美香が逃げ切って、米ツアー初優勝を飾っている。 今年は開催時期が2週間遅くなり、大会は3日間から4日間へと変更。さらにコースも同じオレゴン州ながらも新しくなり、これまでとは違った雰囲気となりそうだ。それでも、前週の「CNカナディアン女子オープン」で13位タイに入るなど、徐々に調子を上げてきている宮里美香の連覇に期待は膨らむ。 過去には宮里藍(10年)、岡本...
2011/07/29全英リコー女子オープン

美香と桃子が7位発進! M.リーが首位、藍とさくらは出遅れる

今季海外メジャー最終戦「全英リコー女子オープン」が28日(木)、スコットランドのカーヌスティGLで開幕した。単独首位に立ったのは、7バーディ、ノーボギーの「65」をマークしたミーナ・リー(韓国)。過去7度「全英オープン」の舞台となっている屈指の難コースを、7アンダーという好スコアで飛び出した。 通算5アンダーの単独2位にブリタニー・リンシコム、通算4アンダーの3位タイにソフィー・グスタフソン(スウェーデン)、アンジェラ・スタンフォードら4人。そして3アンダーの7位タイには、ともに5バーディ、2ボギーで終えた宮里美香と上田桃子が続いている。 大会連覇がかかるヤニ・ツェン(台湾)は1アンダーの3...